紫蘇の効用

観劇・ゴルフ・フラメンコ・わんこの事・・・ラリホーな毎日です♪

座頭市・・・(-_-)

2007年12月06日 | ストレートプレイ

新宿コマで座頭市サダヲが出てるからAkOちゃんと観劇だよ

 座頭市(盲の旅人):哀川翔
 神撥の八(つんぼの旅人):阿部サダヲ
 朱太夫(旅芸人一座の女座長):麻路さき
 竜之介(浪人):遠藤憲一
 権蔵(悪役):田中隆三
 お紺(歩き巫女):松浦佐知子
 蘭丸(旅芸人の看板役者):RIKIYA
 黒蝮の錠(黒蝮の涼の兄):野村祐人
 黒蝮の涼(黒蝮の錠の弟):青山草太
 お奏(旅芸人一座の三味線弾き()):いとうあいこ
 浅川の親分(二大親分の一人):中田博久
 熊吉(二大親分の一人):永澤俊矢
 吾六(墓堀り爺さん):長門裕之
 お茶屋のおかみ:汐夏ゆりさ


なんだかねー
三池監督ってあんまり舞台とか観ない人なんだろーなー
映画ならいいけど舞台では間がもたないシーン満載。

盲やつんぼや後ろ指さされる職業や落ち目の役者、過去に傷持つ男と心の闇を抱えた人たちのドラマってとこなんだけど、それを説明するだけに終始してる。
旅芸人一座が一場おきに登場するけどそれは暗い中にも享楽的な雰囲気を出すつもり?
しかし盛り上がってない・・・イタいのよ。何か。

二部では座頭の市と浪人・竜之介が酒を酌み交わす。なんでそんなに長く話してんの?
ニッポン男児が「自分はこんなに苦労しちゃってるの」って話されても心に響かん。

役者さんは悪くない・・・
長門さん、すごい存在感と芝居のうまさに驚いた
サダヲ、明らかに全体を引っ張っている、笑いを取るのもさすが
遠藤憲一さん、浪人の雰囲気ぴったり、立ち回りもうまい
哀川翔、顔ちっちゃ。ずっと目をつぶっての演技、しかもこれが初舞台とはたいへんだと思います。
麻路さきさん、元男役だけあって旅芸人一座の座長の風格が出てる
永澤さん、セリフがえらく聞きづらいけど、ガタイの良さは舞台栄えします。ゲイだし。
と、まぁ魅力的な人ばかりである、ってことは脚本がダメダメなのかな。

音響も場面転換で必要以上の大音量
ご年配の時代劇好きな人とか観に来てたらどうすんだ。
体にさわるぞ

唯一良かったのはクライマックスのいいとこでヒロイン朱太夫のヅラがとれたこと。
これで少しはこの舞台、印象に残った・・・
取っ組み合ってるうち相手の手に髪の毛が絡みカポっとはずれ、なかなかはまらない
・・・んー舞台ならではのハプニングです。

以下、本音。あんまハッキシ言っちゃってるんでイヤな思いする人はスルーしてくらはい。あぶりだして見れます。
  

(-。 -; ) 今年の芝居ワースト1に輝きました。
客の入りが物語ってます。
たとえ愛するサダヲが出ててもダメなもんはダメという審美眼を持った自分に安心しました。

飲まなきゃやってらんねーや。
と、焼肉どんどんで御口直し
 ネギタン塩、サイコー
 レバ刺し、新鮮ー
 カルビ、うまー
 丸腸、大好きー
しあわせ


座頭市
2007年12月3日(月)~12月16日(日)
新宿コマ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿