紫蘇の効用

観劇・ゴルフ・フラメンコ・わんこの事・・・ラリホーな毎日です♪

◆shiso家のわんこをご紹介◆

グァムゴルフ合宿・二日目

2008年11月30日 | 旅行・遠出

今日は8:00amスタートのEASTコース→NORTHコースのラウンド
前後に人もいなく、待つこともあおられることもなかったんでスイスイ
午前中にラウンドを終えて、フツーの時間でお昼ご飯。
 ラーメンライスで失った塩分補給~

クラブハウスにここスターツを訪れた有名人のサインが・・・
 
ん?・・・美輪様? ゴルフするの

午後はマイクロネシアモールでお買い物
といっても、もうあきた・・・コーヒー飲みに行ったようなモンだ。

今宵も夕飯はがっつりよ~
 お通し3品だけでも量多し。
 草、草草食系男子がおるからね。
 巨大イカのげそ揚げ
 そして今夜はしゃぶしゃぶ~


グァムゴルフ合宿・一日目

2008年11月29日 | 旅行・遠出

今日から3日連続スターツグアムゴルフリゾートでラウンド
 
昨夜(ってかさっき)の深夜4:00に寝たから今日は11:30スタート

前略的なEAST
距離のあるWEST
池の多いNORTH
と各9ホールあり、今日はEAST→WESTのコース
まずは肩ならしでゆるい感じでラウンド。

ゴルフするか、食べるか、寝るか、しかしない合宿。
3大レクリエーションの一つ、楽しみな夕飯です。
ホテルのレストランは改装中でお外のバーベキューコーナーでいただくことに。
サービスもボリュームもあいかわらず満点
  

今夜はすきやき~たっぷりお肉~
  


グァムへGo

2008年11月28日 | 旅行・遠出

のち

MiUさん夫妻とTaSちゃんとの毎年の行事です。
南の島のゴルフ合宿~

ボフちゃんは出発前にまるであたくしが留守するのをわかっていたかのように天国へ行ってしまった・・・
うぅ、傷心旅行に旅立ちます

夜9:30出発の便なので7:30頃成田空港へ。
ガーラガラ
ひとけのない空港です。・・・連休後だから?
飛行機もすいてた~
 機内食はジャジャ麺。エキセントリックな献立

真夜中、グァムに到着して、いつもとーっても待つ入国手続きもガーラガラ
指紋も顔写真も撮られなかったYO

定宿、スターツグアムゴルフリゾートのお部屋へチェックインしたら・・・
内装が白っぽくリフォームされてた~
 


虹の橋を渡ったボフちゃん

2008年11月27日 | わんこ

4日前の朝、ハウスの外でボフちゃんが冷たくなっていました。
急いでストーブで囲んで一日中暖めたけど体温は上がらず、食欲もなくなって・・・

 何にうなずいてるか・・・首を上下するボフちゃん・・・
 ずずずと鼻をならして寝てるか起きてるかわからないボフちゃん・・・
 どーしよ・・・

   どーしよ・・・

     どーしよ・・・

一緒にお布団で寝て翌朝、あら、不思議。
体はあったかくなって、スポイトでお水や牛乳を飲めるようになりました。

そうは言ってももう高齢犬・・・これからは要介護の生活になるのかと思っていた4回目の朝、グーグーいびきをかいているボフちゃんを抱き上げて体を伸ばしてあげようと思ったら・・・

魂は離れていってました。
体はあつあつで信じられなかったけど、何度も何度もボフちゃんの名を呼んでも動かなくて・・・

でも、きっと苦しまないで最後ののときを迎えたんだと思っています。


虹の橋の向こうで待っててね。


花形歌舞伎の千穐楽

2008年11月25日 | 歌舞伎

新橋演舞場での花形歌舞伎も今日で千穐楽。
夜の部、かぶりつきで観たじょー

一幕目 通し狂言 伽羅先代萩
 政岡:尾上 菊之助
 八汐:片岡 愛之助
 荒獅子男之助:中村 獅童
 絹川谷蔵:市川 男女蔵
 足利頼兼:坂東 亀三郎
 松島:中村 吉弥
 沖の井:市川 門之助
 栄御前:市川 右之助
 細川勝元:尾上 松 緑
 渡辺外記左衛門:市川 男女蔵
 渡辺民部:坂東 亀三郎
 山中鹿之助:澤村 宗之助
 山名宗全:市村 家 橘
 仁木弾正:市川 海老蔵

二幕目 龍虎
 :片岡 愛之助
 :中村 獅童

-伽羅先代萩-
亀三郎くん、花水橋の場での頼兼、気品も声もぴったりなお役がきたじょー
妖しい流し目が相手を威嚇する気を出してたし。
初役・政岡を演じる菊ちゃん、母性が出るのか(MENなのに~)
心配ご無用
鶴千代さま(うちのすっとこと同じ名前だが)をお守りするけなげさと、お家騒動でわが子を殺されてしまう親のやるせない悲しみが存分に~~
すごすぎる…

そして海老さまニッキ。こちらも初役。
どこか爽やかな悪だ~
床下の場から花道を去る仁木弾正の幕に映る影が前の席だと楽しめないのが残念。

-龍虎-
舞踊の一幕。
激しい、ダンスコペティションとかに出してもいいYO
そしてくっきり隈取された顔がすっと素顔…(や、実際白塗り化粧ばっちりだが)に変身にドえらくたまげた
薄皮ふう仮面で貼ってあったのか
最新技術らしいが、隈の具合もリアルながらもクリアで、その下の化粧も崩れないとはっ
欲しい




花形歌舞伎
平成20年11月1日(土)~25日(火)
新橋演舞場


初の歌舞伎検定

2008年11月24日 | 歌舞伎

第一回歌舞伎検定を受験しました。
検定マニア(って江戸検定しか受けとらんが)なあたくしにうってつけな試験。
受けなくてなんとする。

今回は初回ということで4級のみ。
4級って・・・と思ったけんども、”第一回”を受験する意義を持って臨みました。

ゲキ簡単・・・
全80問で答えは4択のマークシート方式。
問題はいくつかのカテゴリー別になってるようでした。

歌舞伎の創始者は誰か?
市川団十郎家の家の芸とされているのは?
和事を始めたのは?
…などの歌舞伎原点編

『曽根崎心中』の作者は?
『四谷怪談』の作者は
『元禄忠臣蔵』の作者は?
『白浪五人男』の作者は?
…などの戯作者編

『菅原伝授手習鑑』の三つ子の兄弟の名前は松王丸、梅王丸とあと1人は?
『菅原伝授手習鑑』の寺子屋のお師匠さんの名前は?
『義経千本桜』の鳥居前で縛られてしまう義経の愛妾の名は?
…などの劇中役名編

『助六所縁江戸櫻』で助六が頭につけてるのは何?
『廓文章吉田屋』で藤屋伊左衛門が着てたものは?
『加賀見山旧錦絵』岩藤が尾上を何で打った?
…などの衣装・小道具編

『伽羅先代萩』 で床下から出てくるねずみの正体は?
『楼門五三桐』で南禅寺山門で絶景かな絶景かなと言ったのは誰?
歌舞伎の三姫は『祇園祭礼信仰記』の雪姫、『鎌倉三代記』の時姫とあとは誰?
…などの、あの人は誰だ編

『勧進帳』に出てくる関所は?
幡随院長兵衛が殺された場所はどこ?
『青砥稿花紅彩画』で弁天小僧が脅しに入った浜松屋とは何の店?
…などの、それはどこ編

でっかい斧の写真、猪の着ぐるみの写真、獅子頭の写真で
…これは何に出ててくるか編

『暫』で鎌倉権五郎のセリフ「やっとことっちゃー」のあと何と続く?
『三人吉三』で「月も朧に白魚の×××も霞む春の空」の×××は?
『源氏店』で「生きていたとは×××でも気がつくめぇ」の×××は?
…などのセリフ編

その他、
舞台の写真で装置の名前あて、家紋の写真で何家の紋か?歌舞伎座の客席の番号はどのようにふられてるか?
尾上菊五郎、中村富十郎、中村吉衛門の屋号は?

といった、超入門レベル。4級だもんね
でも作者ってのはちょっと勉強していかないと普段気に留めてないからあてずっぽうでしたが

受験者全員に12月の歌舞伎座半額割引券がもらえるという特典付きでした。


歌舞伎座☆昼の部

2008年11月23日 | 歌舞伎

母上さまと歌舞伎座へ~

盟三五大切
 薩摩源五兵衛:片岡 仁左衛門
 芸者小万:中村 時蔵
 六七八右衛門:中村 歌昇
 出石宅兵衛:中村 翫雀
 お先の伊之助:中村 錦之助
 芸者菊野:中村 梅枝
 ごろつき勘九郎:河原崎 権十郎
 廻し男幸八:大谷 友右衛門
 内びん虎蔵:市川 團蔵
 富森助右衛門:中村 東蔵
 家主弥助:市川 左團次
 僧 了心:澤村 田之助
 笹野屋三五郎:尾上 菊五郎

玩辞楼十二曲の内 廓文章/吉田屋
 藤屋伊左衛門:坂田 藤十郎
 扇屋夕霧:中村 魁春
 若い者松吉:中村 亀鶴
 女房おきさ:片岡 秀太郎
 吉田屋喜左衛門:片岡 我當

-盟三五大切-
裏切られた源五兵衛の悲壮感が美しいお顔でさらにUP
いれずみ施す菊パパの勝ち組の色気もたまらんし~
そんな二人の男の間にいる小万はステキに粋でないと説得力ないからね、時蔵さんは納得の美
メッタ斬り連続殺人や乳飲み子を刀でぐさっとか残虐シーンもいっぱいだけど、うっとりな場面もいっぱいで、刹那に見入ってしまう・・・
源五兵衛が切り殺した小万の首を前にお食事中に小万が「あーん」と口あけるシーンで客席から悲鳴。
あんなに驚いてもらえると演ってるほうも嬉しかろう。
救いのない話しなんだけどね~。ステキ。かみかけて。

-玩辞楼十二曲の内 廓文章/吉田屋-
玩辞楼十二曲・・・鴈治郎の別号でつね。
どれも思いもよらない当て字
ダメ男伊左衛門もかわいくなってしまうおぼっちゃまぶり。
しかしね~、この人どんだけバブリーなんだよっ
何億円も廓の夕霧に入れあげた上、勘当されちゃうのに結局お家に夕霧の身請けしてもらっちゃって勘当もとけメデタシメデタシって
やー、メデタイ一幕です。


吉例顔見世大歌舞伎
平成20年11月1日(土)~25日(火)
歌舞伎座


Happy Wedding♪

2008年11月22日 | グルメ

もつ同好会の中で最も職位の低いIsKちゃんが目出度く結婚の運びとなり、しわわせ~になりました。
IsKちゃんの旦那さまとなる方は虎ノ門の串粋というお店のオーナーさんで、結婚ぱーちーはお店であっとほーむに開催です。
同好会の理事を務めるTaSちゃんとダンナのMamくん、会長であるあたくしとで祝福に参ったわ。
串焼き屋さんに叶姉妹ばりにドレスアップしてったじょ。

お料理は思わずガツガツしちゃう美味しさ
  おぅどぅぶるぅ
  お野菜もこんなにステキにドレスアップ
 ブイヤベース・・・いきなり地中海に持って行こうとしてる
   串焼ぃず
つくね、ハート型で二人を祝福さ
 オイ、押すなよ~ とでも言ってるかのようなめでたい海老
 デザートにクリームあんみつ
結婚披露宴にぴったりのメニューでした

アメリカ人だけど日本の伝統文化を心より愛するMaMくんが黒田節で祝いの舞。
 紋付袴姿が決まってるぅ

その後二次会はIsKちゃんたちの愛が始まったといふお店新富町にあるバルディゴでひやかしの宴
そしてノリノリな胃袋はラーメンを欲し、一風堂でバリカタ麺
 Mamくんのチョイス白丸
 からか麺、からか~
このあとの記憶は消滅


恵比寿の餃子

2008年11月21日 | グルメ

TaKしゃん、YuTちゃん、SaFぴーと恵比寿のスタジオでアレグリアスの練習
練習以上に時間を費やす反省会は大豊記で。

恵比寿の金曜の夜はあてもないと、食料難民になってしまうので、予約しておいた周到さ。
 恵比寿餃子
 おつまみ葱チャーシュー
 なす味噌
 エリンギときくらげの炒め
 特製麻婆豆腐
 特級厨師 坦々麺

体がどんどん造られていく実感


お日柄がおでん

2008年11月17日 | グルメ

本来、メインとしなくてはいけない”もつ同好会”の活動が減少してる昨今。
みんな売れっ子ゆえスケジュール調整がたいへんなのです・・・
それでもはるか昔より今日この日に日本人の心を、江戸の粋を味わうため日をあわせておでんの老舗大多福に行くことにしておりました。
しかーし、3日前のアド街ック天国に紹介されちった
おまーけに、今日はお酉さま・・・
お酉様の開かれてる鷲神社がすぐそばだし、大混雑は必至

あのさぁ~、我らの日程にぶつけてこないでよ~こちとら江戸っ子だかんね~(意味不明)

江戸っ子だから当初の予定を貫き通して大多福へ。
 これがまた風情のある入り口でして
ま、結局ちょっと待っただけで入れたの~
 お品書きがランダム~
 ノーベンバerだから牡蠣
 もつ同好会だから牛すじ煮
 われらのテーブルのおでん第一弾
 烏天狗みたいなお多福の絵の横はイイダコ。
 奥が唐揚、手前が竜田揚げ。両方頼むかっつーの。
 チャーシューはに合う
おでんもお肉もたっぷりんこ

せっかくだから・・・お酉様にも。
一応、商売繁盛を祈ってみました
 


石器料理ギャートルズ

2008年11月16日 | グルメ

SiMちゃんとMaFちゃんとで優雅なお食事会を重ねておりまして・・・
今日は石器料理いしかわで心にも体にも良かろうお鍋で~す

3人なのに個室に通されちゃいました
 前菜(サーモン・牛たたき・ぎんなん)は秋の装い
 ぐひぐひ海の、山の幸、牧場の幸満載~
 たらば蟹でかーっ


超サプライズ
SiMちゃんとMaFちゃんとがお誕生日を祝ってくれました
なんとお店に事前にケーキを仕込んでくれたMaFちゃん。ありがとー
 ろうそくの数が多いような

花形歌舞伎・昼の部

2008年11月15日 | 歌舞伎

今日は新橋演舞場での花形歌舞伎、昼の部だよ~ん。

一幕目 伊勢音頭恋寝刃
 福岡貢:市川 海老蔵
 今田万次郎:市川 門之助
 油屋お岸:澤村 宗之助
 藤浪左膳:市川 右之助
 奴林平:中村 獅童
 油屋お紺:市川 笑三郎
 油屋お岸:市川 宗之助
 油屋お鹿:市川 猿弥
 仲居万野:中村 吉弥
 料理人喜助:片岡 愛之助

二幕目 義経千本桜 吉野山
 佐藤忠信実は源九郎狐:尾上 松緑
 逸見藤太:坂東 亀三郎
 静御前:尾上 菊之助

伊勢音頭は通し狂言ということでいつもの油屋の前、青井下坂の刀と折紙(刀の証書)がだましだませれ人手に渡ってしまういきさつが相の山の場、妙見町宿屋の場、追駈け地蔵前の場、二見ヶ浦の場で観れました。
三重県観光名所案内みたい。
奴の林平というのがおいしい役どころ。前半の主役です。
しっかし、みんなマヌケだらけで・・・大事なもんとられちゃうよな、そりゃ。

そして油屋での貢さん、ビジュアル的にはぴったり
おへちゃのお鹿ちゃんがチャーミングだった・・・
最期にみんなをメッタ斬りして料理人喜助の「下坂の切れ味~」ってあっぱれな感じでしめる爽やかさがいつもおかしい

吉野山は忠信・静御前・逸見藤太と三音羽屋~
菊ちゃんの静ちゃん、貫禄すら感じます。
若手の中だと姐さん的な感じに見えるのよね~
亀三郎くんの逸見藤太がなんだか折り目正しく見えました。

 幕間はやっぱり2階のお蕎麦~


花形歌舞伎
平成20年11月1日(土)~25日(火)
新橋演舞場


表裏源内蛙合戦

2008年11月14日 | ストレートプレイ

シアターコクーンの『表裏源内蛙合戦』をAkOちゃんと観劇。

 表の源内:上川隆也
 裏の源内:勝村政信
 青茶婆(花扇):高岡早紀
 大久保一学鈴木春信:豊原功補
 雲井太夫笠森お仙:篠原ともえ
 松平頼恭司馬江漢:高橋努
 高井源之助杉田玄白将軍家治桜田義好:大石継太
 女房お初遣手婆:立石凉子
 白石茂左衛門惣二郎安天連鳥山検校田沼意次:六平直政

幕開きで役者さん全員での口上。
腹から声出てて一斉に言ってっから圧巻。
蜷川さんの演出ってつかみに工夫があるね~。
あのエレキテルの発明者・平賀源内を上川さん、勝村さん二人が演じる。
産まれたてのBaby源内がかわいい。
そして上川さんは佇まいや声がイイ
舞台上での存在自体がステキ
そして裏の源内を演じる勝村さんも高テンションで巧い

芝居全体は冗長なとこが多く、だぶりを除けば半分くらいの時間になるような気がするのだが・・・
脚本が古いので親父うけのギャグや「長崎は今日も雨だった」を何度も・・・は古いしな~。
あと、エロや病気のとこをリアルに描くのもキツいな~
篠原ともえが全くはじけた役でないので、なぜ彼女?と思ったけど。そういう路線になったのかな?

小ネタで気に入ったのは自力廻り舞台


表裏源内蛙合戦
2008年11月9日(日)~12月4日(木)
Bunkamuraシアターコクーン