紫蘇の効用

観劇・ゴルフ・フラメンコ・わんこの事・・・ラリホーな毎日です♪

◆shiso家のわんこをご紹介◆

バンコック屋台

2007年05月31日 | グルメ

時々

前に習っていたお教室の先輩でカンタオーラ(歌い手)でバイラオーラ(踊り手)のKzSねぇさんと、一緒のクラスだったMaHちゃんと集ってみようぜということになり、みんなの大好きなタイ料理屋さんシャンプライに集合
そしたらア・テッパラに名前が変わってた
地下のお店だけど、屋外の屋台みたいな雰囲気になっていて本場風味


一昨日イングランドで昨日はスペイン、今日はバンコク・・・と脳内海外旅行中。いや、胃袋海外旅行中。
マニアックなフラメンコ話で盛り上がり度最高潮になり食べる飲む
 ヤム・ウンセン(春雨のサラダ)
 ニラ饅頭
 空心菜炒め
 ヤム・ヌア(牛肉の和え物のサラダ)
 カーウトム(タイ風おじや)
 パッタイ(焼きソバ)
 タピオカココナッツアイス
ポッピア(タイ風の揚げ春巻き)は熱々のうちに食べたので写真なし。
でも一番おいしかった


アルハムブラ・バイランド

2007年05月30日 | フラメンコ

またもAtKちゃん、AkSちゃんと飲んでるし~
本日は西日暮里フラメンコショーのお店アルハムブラです。

濃ゆーいスペイン料理をオーダーしワインをごくごく。
 マッシュルームのガーリックソテー
 イカのリング揚げ
 牛ほほ肉煮込み
 牛ミノとハチノスの煮込みアルハムブラ風
海老のガーリックソテー
 カニグラタン
どれも濃密な幸せを運んでくれる

さて、7:00pm第一部、9:00pm第二部とそれぞれ1時間づつのバイランドです。
 森田 志保
 里 有光子
 山下 玲子
 松井 綾乃
 得富 智美
 重田 かおる
 ギター:柴田
 カンテ:阿部 真

AtKちゃんが森田 志保さんのバイレが好きなので今日にしたのですが、非常にレベルが高いっというカンパニーでした。
バラード風アレグリアスでオープニング、タラント、ソレポルなど見ごたえ充分
去年の新人公演で奨励賞を取ってる里 有光子さんの踊りも魅かれたし、ラスト森田 志保さんのティエントスでキリとなるまで唸りまくりでした。

飲んだ後はラーメンだよねとAtKちゃんと屯ちんへ向かいます。
 
スープは好みのとんこつ。
麺もちぢれ麺で好きだけど、つけ麺むきなゆで加減。
こんどはつけ麺にしよう。


スペイン→イングランド

2007年05月29日 | フラメンコ

ソレアポルブレリアを習い始めて3ヶ月・・・
振りを再確認して、つながりをスムーズにするため同じクラスのYuTちゃん、SiMちゃん、AyHちゃんと後楽園にあるフラメンコスタジオで自主練。
地下にある大きめなお部屋を借りたら、ココが良くってですねー、きれい・木の床・天井高い・MD使える・と4拍子揃ったいい物件なんですよー
まったりしつつ、もくもくとパソを繰り返してなんとなーく安心を得たといった感じでしょうか。
楽しく練習したあとはっ
でしょう、やっぱり。。。とYuTちゃんとHUB

真だことホタテのカラフルパッチョ/フライドポテト/炭焼き風スペアリブ
   
をつまみに1リットルタワー

30%OFF券があったので安上がりですんだぴょ


ストパー!

2007年05月27日 | 新規開拓

ずっとくせっ毛を生かしてオスカルヘアーにしていたのですが誰にも気づいてもらえないのでここで思いっきりイメチェン

高原で日傘をさしている少女ようなはかなげな雰囲気のサラサラヘヤーになりたくてストレートパーマをかけることにしました。

【イメージ想像図】
 コレからコレ  ・・・みたいな

ストレートパーマというのも死語なのか、いまだシタジキに髪の毛をペターと貼り付け長時間待つという方法かと思っていたことも遅れすぎなのか
縮毛矯正と言うらしい
びゅーちーぱーらー滞在時間が長かった・・・
まず洗髪。
ヘアパックのようなのをしてまた洗髪。
ホットサンド作れそうなトング型アイロンで毛髪をまっつぐに。
またパックして待つ。
洗髪後カット。
そして毛染め。
しばし待ちまた洗髪。
お疲れ様~。ま、あたくしはほとんど寝てたからね。美容師のAkUさん、お疲れ様~
1週間はゴムで髪を束ねるの厳禁だって。

俳優祭~♪

2007年05月26日 | 歌舞伎

3年ぶりだお。
歌舞伎俳優さんたちが歌舞伎座に一同に揃い、一日限りのお祭り。


一幕目は郷土巡旅旅情面影と題して郷土芸能のご披露。
 上、加賀「勧進帳」小松市の小・中・高校生による長唄囃子演奏。
 中、肥後「山鹿灯籠踊」歌舞伎名題下と新派による踊り。
 下、阿波「阿波踊」歌舞伎役者による踊りとコント。


「勧進帳」はこども歌舞伎で知られる小松からいらしてたので、是非一場面でも演じて欲しかったのぉ。
「山鹿灯籠踊」はラストの暗転に光る頭上の灯篭がきれい
さて回り舞台で一転、華やかな阿波踊り。
ぱっと見、女連では澤潟屋一門の人たちや松也くん梅枝くんが目をひく。
男連では錦之助さんがみょ~にノリノリ
踊りが上手な人は阿波踊りもさまになってます。
ちびっこもたくさん出てきてかわいい~と声援が飛ぶ。
あ、他にノリノリの人がいる・・・猿弥さんだ。浮きまくって踊ってると8時だよ全員集合のオープニングエンヤ~コリャヤ・・・と流れ、エンヤ~コリャヤ、エンヤ~コリャ、エンヤ~エンヤ~猿弥~・・・
そこで段治郎さん、ハリ扇でぶったたきというベタな流れ。これも俳優祭
奴踊りは凧のアクロバットで辰巳くんたち大活躍。

そして「ここで60分の模擬店です」の館内放送。

模擬店はその名も木挽森販売座留(こびきのもりにぎわうバザール)
賑わいすぎ

まずはでエコバッグと巾着を売っている菊ちゃんのところへダッシュ
1階の入り口で背中あわせに富十郎さん、鷹之資くんの鷹之資せんべいコーナーなのでエライ混雑。
いちおう記念にエコバッグ買いました。
 菊ちゃんの御手から

次は先着180名という福引コーナーが亀三郎兄ぃの持ち場へ向かう。
1階西の売店のいつもならあずきアイスを売ってるあたりでくじ引き待ちの長蛇の列が横の階段の上まで並んでる
最後尾を目指して行ったら二階までになってしまって「これはここで時間を潰すわけにはいかない」とあきらめ
おさるの着ぐるみ着た右近さん横目に二階画廊へ。
梅玉さんと梅丸くんがぁ
梅丸くん阿波踊りの赤いハッピ姿で可愛い~
毎回恒例の押隈は「売約済み」の札が貼られてます。

3階へ行くと勘太郎くん、七之助くんがTシャツを売ってる・・・少し地味な感じで。
おでん売り場は三津五郎さん。ニコニコとサーブされてました。
三階カレー売り場はバーになってて、阿波踊りのときのカオしたままの春猿さんがオーダー取り、段治郎さんが飲み物酌みで、ここでビールを購入。
こんなとこでも息のあったお二人さんです。

二階におりて、食堂「ほうおう」へ。
白雪姫にちなんで「7人の小人の広場」となっていて中村姓の一族やお子、お孫たちがサンドイッチ、おにぎり、りんご飴、もなかアイスなどを売ってます。
ニッコニコ千之助くんは早々に売り切れとなって「バンザーイ」してた。
くりくりお目々、松江さんのお子さんの玉太郎くんも大人気。ちびっちゃいのにおじいちゃんの東蔵さんと一緒におにぎりを手渡してました~
ここで薪車さんが生ビール売ってるので、またも購入・・・ぐびぐび

二階バルコニーから下をのぞくと菊ちゃんコーナーは売りつくしたのか、もういません。
さて、大物ひかえし地下食堂へ降りて行ってみると・・・
女形の拵えの松也くん、でかっ でもキレイ
男のしぐさで飲み物売ってました。
ガラシャツに麦わら帽でテキ屋スタイルの時蔵さん、萌え~
隣りは錦之助さん、隼人くんがっ
隼人くん、すげーかっこえぇ
背もおとーさん追い越しちゃってるし。・・・・激写。

わんこそば売り場で守若さんに勧誘され、1杯購入。
前回も守若さんに勧誘され、写真館で怪人さんと写真撮ったっけ。守若さんとってもすてきなんだもの。
お寿司コーナーは團パパ、海老さまの成田屋親子のツーショット。
ボーズ頭の二人で握ってるとホンマの職人さんみたい。

1階に上がって愛之助くんがしきるBarや東売店をぐるっと見て西側へ。
松緑さんのBarがすごい盛り上がってる
「へぇ~い、らっしゃい、らっしゃい」築地市場かみたいな。
亀三、亀寿兄弟、音羽屋のお弟子さんもいらしてポンポンとシャンパンを開けてる~
買ったはいいが飲めないというTaAさんのシャンパンをもらっちゃってぐびぐび。
そしてすぐ赤シャンパン購入。ぐびぐび。
そこに勘三郎さん登場。あたりはパニック状態。勘三郎さんもみくちゃです。

TaAさんがまだ地下に行ってないということで再び地下食堂へ。
戦い終わりかけ状態でも役者さんといっぱい接触~

最後にはまた松緑さんのBarに戻りシャンパンをたて続けに3杯オーダー
合計ビール2杯、シャンパン5杯を飲んでも酔っ払わなかったので、もしかしてノンアルコールだったのかな?

充実のバザールでござった

さて、天地会は「白雪姫」
 白雪姫:玉三郎
 お后実は魔女:團十郎
 鏡の精:海老蔵
 狩人:彦三郎
 小鳥たち:時蔵、芝雀、福助、扇雀、孝太郎、七之助、高麗蔵、門之助
 キツネ:愛之助
 ウサギ:菊之助
 シカ:染五郎
 イノシシ:獅童
 リス:勘太郎
 サル:市川右近
 クマ:橋之助
 七人の童:仁左衛門、梅玉、左團次、段四郎、秀太郎、波野久里子、吉右衛門
 北千住観音:菊五郎+劇団メンバー
 王子:幸四郎

白雪姫・・・でも拵えは赤姫。
琴を弾いたり、きっちり踊りもあり、完成度高いです。
團パパが先代萩の八汐みたいな感じで登場。なにげにキレイ
鏡の精の海老さまとの掛け合いも天然親子の成田屋さんの味わいで
大サービス、海老さまの海老反りや團パパのお掃除六方も楽しい~

森では童たちの小屋で楽しく過ごす白雪姫。ラインダンスが
そんな白雪姫はお后の陰謀で毒リンゴを食べ仮死状態に・・・
あたりは暗くなって舞台奥から登場したのは菊パパの北千住観音
本家、中国の千手観音(ホントの千手観音はコレ)の動きを研究したあとが見て取れ、さすが劇団の底力を感じます。
至芸をみせたあと、
菊パパ「北千住~、北千住~、次は~」 
劇団メンバー「南千住~」
菊パパ「寝過ごしにはご注意ください~」 ←眠ってる白雪姫にか?
さすが話がつながってる・・・何が先のアイデアでしょう?

幸四郎王子さまがスッポンから登場。霊でもなかろうに。
王子といえば青いハンカチ・・・顔ふきふきしてました
おまけに姫にあって扇子で顔を隠し「ハニカミ王子~」(by義太夫)
なんと1週間前に生まれた新語を義太夫さんで導入するとは、俳優祭だぁ。

ハッピーエンドを迎え、芝翫さん、富十郎さん、又五郎さん、勘三郎さん、三津五郎さん袖から、團パパ、菊パパ(千手観音の爪つき)が花道から出てきて1本締め
楽しい楽しい俳優祭でした。
TaAさんとNaEさんとプレミアチケットとなった俳優祭にこれてカンパーイと四百円均一の店薩摩で語らう。
何を飲んでも、何を食べても一品400円

トマトとオニオンのサラダ     チーズの揚げワンタン     ナンコツ唐揚
  
鶏とネギのガーリックソテー     コロッケ
  


第三十四回 俳優祭
平成19年5月26日(土) 
歌舞伎座


大人計画・再見

2007年05月25日 | ストレートプレイ

1週間おいてまたも大人計画。今日はAkOちゃんと。
変化はあまりないけど、スムーズさと勢いは増してる。
大人計画の女優さんはスタイル良くないと入れないねー。
池津さんの役者魂のすごさと皆川猿時の自分棄ててる感は大きく違うと思うのでありました。
インテリ系のサダヲは新鮮だけど、もっと動くサダヲがいいなー。

配役メモ
『涙事件』作・演出:宮藤官九郎
  涙おさむ:村杉蝉之介
  涙さゆり/書記官:宮沢紗恵子
  涙さゆりB:皆川猿時
  涙史郎:宮崎吐夢
  涙きよし:池田成志
  涙ハイネケン:伊勢志摩
  初枝:猫背椿
  麻井:田村たがめ
  杉田:宍戸美和公
  歌手:宮藤官九郎
  裁判長/藤田光明:荒川良々
  検事:阿部サダヲ
  弁護士:池津祥子
  弁護士助手:近藤公園
  警護:顔田顔彦

『えっくす』監督・脚本:井口昇
  金剛和雄:近藤公園
  金剛俊介:宮藤官九郎
  金剛哲平:皆川猿時
  金剛ルリ子:伊勢志摩
  金剛タエ:戸山貞子
  田中:宮崎吐夢
  ガッツ:猫背椿
  桜木:村杉蝉之介
  武沢:宮沢紗恵子
  ボコちゃん:松尾スズキ
  ビックちゃん:阿部サダヲ
  オドちゃん:池津祥子 
  アブやん:荒川良々 
  キカッチ:顔田顔彦 
  高橋アッコ:宍戸美和公
  山下スミレ:平岩紙  
  山下由香:田村たがめ

『アイドルを探せ』作・演出:松尾スズキ 協力:大堀光威
  ワタナベ:宮崎吐夢 
  まつぼっくり、スズカゼマヨ:池津祥子 
  猫の死体、石黒:村杉蝉之介
  ゴミ:宮藤官九郎
  ブルーシート、むっくりおじさん:荒川良々 
  オマケ:顔田顔彦 
  剣:近藤公園 
  ツララ:猫背椿  
  浅利ケータ:皆川猿時 
  キノコ:田村たがめ
  浅利秀吉:阿部サダヲ
  ミョンミョン:伊勢志摩 
  カオルコ:宍戸美和公
  ミノムシ:宮沢紗恵子


終演後は最寄の台湾小皿料理新台北
青菜のニンニク炒め/台湾黄ニラと牛肉の炒め/桜海老の唐揚
  
どれもソルティーでおつまみに最適


大人計画
 ドブの輝き
5月10日(木)~6月3日(日)
下北沢本多劇場


鬼亭の灼熱鍋

2007年05月24日 | グルメ

臓モツをはじめとし、肉全般を愛し、いつでも受入態勢万全なもつ研究会のTaSちゃん、IsKちゃんと渋谷・宮益坂にある炭火網焼料理 鬼亭で会合を開きました。
鶏料理が多く、焼鳥屋のカテゴリーに入れる方もいらっしゃるでしょう。
ここの鍋が絶品と聞き、今回はIsKちゃんがコーディネート。

お通しにもずくが出るなど居酒屋風であります。


まずはビールと地鶏のカルパッチョ

そして、焼き芋焼酎をボトルで

「鍋がうまい」という話なのにメニューに鍋らしきものがない
「鍋がすごくおいしいとうかがったのですが・・・」するとお店の方、奥に聞きに行き、「残り1つあります」
で、早速オーダー。
1つとは2人前で、この量
        


熱した石鍋にまずは豚肉・鶏肉を投入、ねぎとゴマ油でいため、とてつもなく良いかほりがたちこめた瞬間、赤いだし汁をジャー
  
ネギ、もやし、三つ葉、豆腐をふんだんに入れると、どうでしょう。素晴らしいお味です
トラジ本店に今は無き激ウマメニュー、チョルパン焼きを思い出させる心に深く残るお味です

お店にはにゃんこ先生もいらっしゃいました。
 


プロースト!

2007年05月23日 | グルメ

ドイツ、ミュンヘンのビアホール、ホフブロイハウスのサテライト店か?
有楽町のガード下、バーデンバーデンは本場の雰囲気を味わえるドイツパブです。
ビールのうまい季節になったので母上様と宵にジョッキをかたむける。。。
 

ここでサイコーに美味しいジャーマンポテト、あたくしが到着する前に食べちゃってるし

焼きベーコンがお勧めだお  

 ソーセージも当たり前だが美味しい
  


てっちゃん通い

2007年05月20日 | グルメ

日曜日の昼っからまたもAtKちゃん、AkSちゃんと飲んでるし~
下北沢のオヤジ酒場てっちゃんでぇ。

しっかし、明るいうちから飲んでる人いっぱいだなー。
行ったら満員で、最初のうちは立ち飲み。
腰をすえてから、長居して煮たまご入り煮込み、おかわりしちゃった。
  

焼いても焼いても追いつかない繁盛ぶりです。
 


團菊祭・昼の部

2007年05月19日 | 歌舞伎

のち

休日の歌舞伎座です。
お席は二階の最前列・・・天覧席だわさ
ここで当代随一の勧進帳観れるなんてしゃーわせ
隣りの席のおにいさんも「いい席ですよねー」と嬉しそう。

一幕目 泥棒と若殿
 松平成信:三津五郎
 梶田重右衛門:秀調
 鮫島平馬:亀蔵
 岡野甚吾:亀三郎
 成田作兵衛:亀寿
 宝久左衛門:市蔵
 伝九郎:松緑


じーん
胸も、鼻の奥もじーん。。。
松緑さんの好演と三津五郎さんの世間知らず殿様がはまり役でリアル泣きしちゃった。
おんぼろ屋敷の壊れっぷりも

二幕目 天覧歌舞伎百二十年記念 歌舞伎十八番の内 勧進帳
 武蔵坊弁慶:團十郎
 源義経:梅 玉
 亀井六郎:友右衛門
 片岡八郎:家橘
 駿河次郎:右之助
 常陸坊海尊:團蔵
 富樫左衛門:菊五郎


大人勧進帳。
全体の流れの緩急も、セリフの張り具合も絶妙で最高でした。
二階からだと長い間にとぎすまされたフォーメーションもがっつり堪能できるし。

三幕目 与話情浮名横櫛 木更津海岸見染の場、源氏店の場
 与三郎:海老蔵
 お富:菊之助
 蝙蝠安:市蔵
 鳶頭金五郎:権十郎
 和泉屋多左衛門:左團次

この二人なら赤間別荘もやってくれー
いたぶられる与三郎、お富を見たいー
眉なし菊ちゃん、ボンボン海老さま、互いに一目惚れしちゃうっつー説得力のある美しさだよよーん。
木更津海岸での与三郎なよなよカマカマ度がすごくてみんな
客席をじゃらじゃらと歩いて花道にあがり蛤売りの笊の中見て「おいしいそうだね」が素でボンボンだった。

源氏店・・・粋な黒塀に見越しの松・・・。
昔、お富さんの歌を「行きな黒兵衛、神輿だ!まぁつり」と神田あたりの黒兵衛さんにお神輿かつげとあおってる歌だと思ってた・・・
まさか歌舞伎の演目を、しかもスチャラカな感じの曲調で歌にするとは、そして流行っちゃうとはおもろい。
そんな有名な源氏店のシーン。
海老さまのセリフまわしに心配もあったけど、一番合ってる役だと思う。頑張ってね、今後
菊ちゃんは前回よりもぐっとイイ女になって

四幕目 女伊達
 木崎のお駒:芝翫
 中之嶋鳴平:門之助
 淀川の千蔵:翫雀

女だてらに強くて気風がいい感じにぴったりな芝翫さんの踊りに門之助さん、翫雀さんが丁寧に務めてる感じで気持ちのいい一幕。

昼の部も華やかで楽しかった


フェイバリットな店となった稲庭干饂飩 銀座佐藤養助で遅いランチというか早い夕飯というか・・・
 稲庭うどんを揚げたつまみで一杯やって・・・
 味噌ドレッシングが鮮魚にあう”秋田美人サラダ”
 きりたんぽ鍋~
秋田料理、おいちぃ

別バラコーナー千疋屋フルーツパーラー
フルーツパフェとフルーツアラモード。
 
違いがあるような無いような・・・クリームが激ウマです



團菊祭五月大歌舞伎
平成19年5月1日(火)~5月25日(金)
歌舞伎座


大人計画 本公演

2007年05月18日 | ストレートプレイ

大人計画は全くノーチェックなMegさんですが、今回の公演、"松尾スズキ休演により池田成志代役"となり、Megさん、なるしぃ~ファンなのでAkOちゃんが急遽今日のチケットをお譲り~。
下北沢 本多劇場の大人計画 本公演 ドブの輝きを一緒に観劇。

 松尾スズキ
 宮藤官九郎
 阿部サダヲ
 池津祥子
 伊勢志摩
 顔田顔彦
 宍戸美和公
 宮崎吐夢
 猫背椿
 皆川猿時
 村杉蝉之介
 田村たがめ
 荒川良々
 近藤公園
 宮沢紗恵子
 池田成志


3作オムニバスでした。
特に共通のテーマがあるようには思えないけど、しいて言えば共通してるのはシュールでハレンチ

第一部『涙事件』作・演出:宮藤官九郎
幕が開くと裁判の法廷シーン。
ところどころに大人計画風なテイストを配置してあるけど、最初は「らしくない」重厚な装置にちょい驚き。
クドカンの才能と役者の技量がマッチングしたテンポのいい一幕でした。
大人計画の中に入るとなるしーが端正に見える・・・錯覚

第二部『えっくす』監督・脚本:井口昇
映像でした。
舞台観に来てんだから映画はなー。
劇中Vとかは面白いけど、これを3部作の一つにするのはなー。
いろんな意味で内容、危険だし。
最後のシーンは必然性を見出せない・・・うーん、たまごごはん食べれなくなる。。。

第三部『アイドルを探せ』作・演出:松尾スズキ
シルビー・バルタンのアイドルを探せって一度聞くと3日は耳からはなれないのよねー。
デンジャラスゾーンをずっと行きつつも中だるみがした・・・
かわいいサダヲも中尾彬だったし。
またも「お米券の唄」がフィーチャーされてたがシリーズ化なのだろうか。


大人計画 ドブの輝き
5月10日(木)~6月3日(日)
下北沢本多劇場


映画「黄色い涙」

2007年05月17日 | 映画

のち

嵐ファンクラブ入会の友、AyIさんと公開中の黄色い涙鑑賞。

 漫画家 村岡栄介:二宮 和也
 歌手 井上章一:相葉 雅紀
 画家 下川圭:大野 智
 小説家 向井竜三:櫻井 翔
 勤労青年 勝間田祐二:松本 潤


昭和38年の夏、東京、阿佐ヶ谷の6畳一間のアパートで4人の芸術家志望の若者が自分の将来をかけ創作活動に取り組むことに決めた。
バイトもせず自らの才能と向き合い、それぞれ産みの苦しみを味わう・・・。

と、ハッピーエンドでもなく大悲劇でもなく、伝記モノでもなく、昭和のレトロな風景を切り取ったようなお話でした。
戦後しばらくたって高度成長期の日本は誰もが一からスタートで、だれでも可能性があるようで、「夢にむかって」無茶してた人ってたくさんいたんだろーなー。
貧乏でうだうだしてても、なんか羨ましくなるようなノスタルジー。
"昭和"のディテールのこだわりがすごい。街並みの作りこみがすごい。
画面のすみずみまで見るのが楽しかった。
野良わんこも昭和風MIXだし、街のおばちゃんやヤングな若者たちも子供も昭和を感じさせる。
どっからめっけてきたんだ?
ちなみにお嬢様が連れてるスピッツは吠えまくってた(注:昔、大人気だったスピッツは吠えまくるので淘汰されてしまいましたとさ)

そして嵐のメンバーもレトロな世界にしっくり合ってるわーん。

しっかし、ニノの演技は群を抜いている感
大野くんて毎度オンナボケしちゃうようなヤツで
翔くん、さえない小説家志望の風味はたっぷりだったけど、胴まわり太い首も太いから?
役としては相葉くんが一番おいしいトコ。
松潤の出番が極度に少ないのはドラマ撮影のためかしらん・・・それにしても方言がすごい。かわいい顔して「そうでがんす」・・・って・・・いなかっぺ大将

赤玉ポートワインをしこたま飲んでるのが気になる・・・
飲むのは日本酒、ウィスキー、赤玉ポートワイン。
生ビールも焼酎もサワーも一般的でなかったのねー。それはツライ。

作者は永島慎二という漫画家で柔道一直線の絵を書いてた方。
映画の中では作家の梶川和樹先生のお仕事を蹴るシーンがあったけどこれは梶原一騎のことだったっすね。
漫画家志望栄介は自分の夢を貫こうとする形で終わっているが、これは作者とダブり、のちに栄介は梶川先生とのお仕事もしたんでしょうね。

天丼、カツ丼、ナポリタンなど食べるシーンがとっても多くて観てておなかがなっちゃった。
で、終わったあと恵比寿アトレにあるととや市場 結

 刺身二人前・・・豪勢
 桜島地鶏の柚子胡椒添え

 釜揚げしらすといくらごはん
チゲ鍋とかジャンル外のものも美味しい~



黄色い涙
恵比寿ガーデンシネマ


食べて食べて飲んで飲んで

2007年05月16日 | グルメ

またもAtKちゃん、AkSちゃんと飲んでるし~
恵比寿の小雷鳥で。
病院勤務のAkSちゃんとスッチーのAtKちゃんはある意味エクトリームな状況下での勤務なので刺身を前にしてスプラッター話は平気。
凄惨なオハナシばっかしてたー。
 お通しは鶏ささみきゅうりあえ
 カブサラダ、びゅーちほー
 鶏刺し四種盛り
 日向地鶏のもも焼き
 石焼肝めし
やっぱウマイわ。宮崎地鶏

その後AkSちゃんとはバイバイしてAtKちゃんと二人で光麺
 塩ラーメンながらもコクがあって飲んだあとにぴったり


てっちゃん

2007年05月14日 | グルメ

それは下北沢の駅前市場内にあります。
やきとり てっちゃん

AkSちゃんがかねてより行ってみたかったの・・・というのでおともしました
きざみ鶏皮、なんこつ(串)、煮込み煮たまご入り、手羽先(串)、おやずぃなメニューが

レバ刺しが鮮度良く、白レバと赤レバ両方でてくんの。サイコー


やきとり てっちゃん
やきとり てっちゃん