紫蘇の効用

観劇・ゴルフ・フラメンコ・わんこの事・・・ラリホーな毎日です♪

◆shiso家のわんこをご紹介◆

ノヴェンバー☆ライブ

2011年11月27日 | フラメンコ

土日はフラメンコライブをやっている赤坂のライブハウス、ノヴェンバー・イレブンスが閉まっちゃうらしい。
今日はHaKちゃんがノヴェンバー出演だけど、きっとこれが最後になるかも…ということで、TaKみんぐと応援&鑑賞。

その前に…ノヴェンバーの下の階にある揚州商人でお腹を満たす。
なんか、シャキっとしたくて、牛肉あっさり激辛ラーメン10倍を頼んでみました。
 あっさりて。油ギトってますけど。
からーーーいお。
シャキっとするつもりが、脳天ボカっとやられた感じでクラクラします。

ノヴェンバーに入って、KoHさんと合流して着席。
バイレ3人とギター、カンテに、今回はバイオリンも入って一味違ったライブです。
共演者の踊りも華やかで、きっちりしてて、好きな踊りっぷりだったので楽しみました。
合わせものでトルコ行進曲で3、4コンパス踊ったりと面白い趣向も。
今日のライブはステキなショーになってました。


中村勘九郎襲名お練り

2011年11月27日 | 歌舞伎

勘太郎くんが来年2月に『中村勘九郎』を襲名するのに先だって、浅草雷門から浅草寺本堂まで襲名お練りがありまして、母上さまとつるちー連れて浅草に来ました。
 たくさんの人でちよ。つるちよ。

売られた喧嘩は即買するしゅりちゃんは人出の多いこんなときはお留守番です。

お練りの始まりに木遣り歌があるというので、鳶のハッピ着てきました。
  おそろいでちよ。

 中村屋親子3人で練り練りです。

  お練りの列はあやめ連のお囃子の山車が先導。
 本堂まで押すなへすなの大騒ぎ。
 
それでも、あっという間に本堂に到着。

本堂の手前、壇上から見ると…
  
 写真撮ってる方。
ほぼ全員が撮ってる姿が圧巻。

 写真撮られてる方。
勘太郎くん、七之助くん、勘三郎さんがご挨拶。
奥様の愛ちゃんや中村屋のお弟子さんも勢ぞろいで大きなイベント終了です。

もう2時過ぎなのでおなかも空いたし、わんこのホッピー横丁へ向かいました。
 「わんちゃん入れるよー」と声をかけてくれた赤とんぼに。
 さぁ、飲むでちよ。つるちよ。
 牛すじ煮込み
 ポテトサラダ
 アジフライ
 焼き鳥
 手羽焼き
正統オヤジ飲みして浅草下町を堪能しました。


王子のカレンダー

2011年11月24日 | わんこ

いっつもそのライフスタイルに笑かしてもらっているジャックラッセルの匠くんのブログ、匠ですからで冬のジャパネットタクミ商戦が始まりました。
500個限定品なんで、すぐ申し込み。

なんと代金は日本赤十字社へお支払というスンバらしい商法なんです。

『しゅりの4コマ劇場』

 ↓

 届きましたータクミ王子のタク上カレンダー
 さかな臭付きというプレミアもんです。
 王子のさかな臭にラリってしまった模様。
 目が合うと妊娠するそうです。ア・ブ・ナ・イ

タクちゃん、そしてumigamechanありがとう


TABRAO FRAMENCO カフェシルベリアⅡ

2011年11月23日 | フラメンコ
時々

東京タワーにほど近い、麻布のエストゥディオ・ソルで大好きなバイラオーラさんの踊るライブがあって、HaKちゃんと観にゆきました。
JPカルロスで教えてるアドリアンやロリサバリエゴがスタッフとしてお客様対応しとる
サングリアはアドリアンが、トルティージャはロリが作ったとのことで、その手作り感が嬉しいおもてなし。

一部
 セビジャーナス
 ソレア
 グァヒーラ
 シギリージャ

二部
 ティエントス
 ソレア
 アレグリアス
 ブレリア

すごく魅力がほとばしるライブでした。
ハレオも「ボニータ!」って声がかかってたけど、ホント「ボニータ!」でした。

TABRAO FRAMENCO カフェシルベリアⅡ
2011年11月23日(水)18:30~
エストゥディオ・ソル


チャリティーライブ

2011年11月22日 | フラメンコ

下北沢の北沢タウンホールでの『連帯・世界とつながろう脱原発チャリティーライブ』と題して、一部に脱原発に関するレクチャー、二部はバリ舞踊、前衛舞踊、フラメンコのライブというイベント(?)に行きました。
レクチャーは原発そのものの話より、違うエネルギー源の有効性などの説明が中心で、今、自分たちができるということではなく政府がどういう方針にすべきか、的な話でした。

二部のライブはどれも独特な世界感を醸し出していて、やはり、テーマがテーマだけに明るいはっちゃけたもんではないのねー。

バリ舞踊を居住まい正してちゃんと観るという機会は初めてで、想像以上にハードな舞踊でした。
驚くのは演奏で、ジャンジャンといろんな鳴り物を鳴らしているけど、メロディーラインも読み取れないけど、踊りとちゃんと呼応してるし、演奏者同士もちゃんと合ってるし、どういう覚え方をするのか不思議な音楽でした。

前衛舞踊はかなりメッセージが込められている振りですが、解説が欲しかった…

フラメンコは短時間でいろんな試みがされてて、違う舞踊な感じになってました。
マルティネーテのサパティアードを小さいコンパネの上で披露したあと、裸足でのソレポル。髪がみだれるのを想定しての結い方なのか最初結んでいた髪がすぐほどけてぼさぼさで踊る…
なかなか難解でした。

終わった後はAtKちゃんと、ライブのお手伝いをしていたAkSちゃんとで
タウンホールからほど近い肉人(←にくんちゅって読むらしいです。)でお肉焼き焼き。
"肉"と"人"の配列が逆じゃなくてよかった・・・
 ナムルとキムチ
 きゃーレバ刺しー
 めっちゃいい肉特上カルビ
 ま、普通のカルビも頼んでみたけど…
 ホルモンもいい脂具合。

嗚呼、また今日も肉…


ぶっぶっぶーっ

2011年11月21日 | グルメ

メンコ仲間AtKちゃん、AkSちゃん、SiSさんと安いとこみつけた喜びにあふれ、連日連呼してた店名「ブタだるま」。
ぶーぶー言い過ぎだって。
SiSさんをブタ会長と命名して今日も「ブタだるま」に集合
NoOさんも入会して全会員(5名)でブタ会~

お店の雰囲気も昭和の香りただようが、頼んだ鍋ものの鍋も…
   いい味だしとるっしょ。
 トマト鍋だお。
メニューは今っぽい。


ホルモン焼肉の集い

2011年11月20日 | グルメ

前のフラメンコ教室で一緒だったSaFりん、KeHたん、TaKみんぐ。
みんなそれぞれ別のステージへ行くことになり、毎週2回も3回も会って飲んでたのに(あ、レッスンすてたのに)、とんとご無沙汰になってしまう・・・
人生ってぇぇ不思議なものですね。
来月、新しく習い始めたお教室での発表会があるSaFりんから発表会チケットを受け取るるべく、集いました。
待ち合わせして、誰からともなく肉の食べれるお店がある方へ歩を進める。
入ったのはホルモン焼肉 縁

小路を入った狭い間口の店ながらも、内臓ものも新鮮で、賑わいを見せてる…。

 ホルモン9点盛り
 壺カルビ、なが~
 カルビを大人食い
 スペイン製の絵皿のよう…チヂミです。
違う道を歩めども、肉を愛する精神を同じくしているのは嬉しい


丸の内界隈で…

2011年11月19日 | グルメ

今日は爽やかな秋空の下、FuNちゃんとガールズトークかっとばしながらランチしようと、ブリックスクエアで待ち合わせたのに…なんで雨なんか降るのよぉ
しかもザンザン降り
 英国庭園みたいな美しい花壇も降しきる雨に濡れてまふ…

FuNちゃんと会い、イタリアンのA16でランチ
 ピザマルゲリータをシェア
 本日のお薦めパスタをシェア
「見た目が変わったパスタなのでサーブしたときびっくりしないでください」と注意をいただいたうえで運ばれたこのパスタ…
 タピオカみたいに小さいつぶつぶ。
ベーコンの入ったクリームソースがよくからんで、パスタはアルデンテで楽しい食感でした。

食後は雨をしのぐため地下潜入し丸ビル方面へ移動。

新丸ビルのダパウロ・ビストロ・バールがティータイムだったので、ここでお茶
 マンゴーとキイチゴとぶどうのアイスクリーム
 フォンダシオンショコラ
くぅぅ、デザートも濃密でつーーー

積もるハナシを話しまくって、FuNちゃんとバイバイ

そして、迫りくる母上さまのお誕生日のお祝いに本人リクエストの天ぷら屋さん天まるへ。
 お通しの胡麻豆腐
 新鮮生牡蠣があるのもこのお店を贔屓にするワケ。
 大根とジャコの水菜サラダ
 天ぷら盛り合わせ松
 肉厚しいたけ
 ごぼう
満足いただけたようで、これで義務は果たしたっ

当然のように颯爽と千疋屋に入る母上さま。
 一番ゴージャスな和栗パフェを注文

これは一日のできごとであり、一日の食物摂取量です。


吉例顔見世大歌舞伎 夜の部

2011年11月17日 | 歌舞伎

新橋演舞場、今日は夜の部を母上さまと一緒に観劇です。

一幕目 歌舞伎十八番の内 外郎売
 外郎売実は曽我五郎:尾上 松緑
 小林朝比奈:河原崎 権十郎
 茶道珍斎:坂東 亀三郎
 近江小藤太:坂東 亀寿
 曽我十郎:尾上 松也
 大磯の虎:中村 梅枝
 八幡三郎:中村 萬太郎
 化粧坂少将:尾上 右近
 梶原景時:片岡 亀蔵
 小林妹舞鶴:市村 萬次郎
 工藤祐経:坂東 三津五郎

二幕目 京鹿子娘道成寺 道行より鐘入りまで
 白拍子花子:尾上 菊之助
 妙念坊:尾上 松也
 喜観坊:尾上 右近
 雲念坊:市川 男寅
 阿観坊:坂東 小吉
 仙念坊:市川 團蔵
 謹請坊:澤村 田之助

三幕目 髪結新三
 髪結新三:尾上 菊五郎
 手代忠七:中村 時蔵
 下剃勝奴:尾上 菊之助
 白子屋娘お熊:中村 梅枝
 家主女房おかく:片岡 亀蔵
 加賀屋藤兵衛:河原崎 権十郎
 車力善八:坂東 秀調
 白子屋後家お常:市村 萬次郎
 家主長兵衛:坂東 三津五郎
 弥太五郎源七:市川 左團次

―外郎売―
今月は七世尾上梅幸、二世尾上松緑追善興行なので、その二人の縁の出し物が並んでいます。
松緑さんの外郎売は口跡も明瞭になって、力強く骨太な五郎像となりました。
狂言半ばで口上も入り、七世梅幸丈、二世松緑丈を偲ぶ言葉に加えて松助さんの七回忌であることも述べていて、もう七年も経つのか、驚いてしまいます。
松也くんがきれいな十郎を務めてて追善興行の花を添えてます。

―京鹿子娘道成寺―
いよいよ、菊ちゃんのソロ道成寺。
鍛錬の蓄積がたまものとなって舞台で開花です~
この大曲を踊る側も見る側も集中力が切れることなく、幻想の世界へ入りこみました。
道成寺は体力だけは踊れない、かといって経験を積んで解釈できるころにはハードな舞踊です。
菊ちゃん、今が時分の花と思わせるサイコーの踊りでした。

恋の手習い後の手拭いまきは・・・
 母上さまもあたくしもゲッチュー
 うっほーい

幕が閉じて拍手とため息がどよどよと渦巻いていました。

食事休憩は2階の「かべす」へ予約なしで行くと茹でたておそばがいただけるので、ダッシュで向かいます。
 天ぷらそば、つるるっとな。

―髪結新三―
菊パパの新三の色っぽい目と麗しのおみ足をまじかで観て、くらくら。
色男すぎると評で書かれた勝奴の菊ちゃんの悪ふうな感じも、むふふ。
しかしなー、今回左團次さんがダークホース
かっこいいの、なんのって。
着こなしとか足の長さとか
いつもケチケチジジィ大家さんが多いけど弥太五郎源七おやびん~かっこいいっす


吉例顔見世大歌舞伎
平成23年11月1日(火)~25日(金)
新橋演舞場


ふぐ~

2011年11月16日 | グルメ

イベントを大切にするNoSさんとEiKさんがあたくしのお誕生日祝いっつってふぐ三昧のお祝いをしてくれました。

連れて行ってくれたのは溜池山王のちょいと小路を入った料理屋舟水です。 
 お通しにサーモンマリネ
 天然ふぐのてっさ(刺身)
 唐揚げ
 ひれ酒
 そしてふぐちり
 ぐつぐつぐつ・・・
 雑炊でしめます。

ふぐが旬の時期のお誕生日でよかったー


ドライブデート

2011年11月14日 | グルメ

もうずいぶんと会ってなかったZaKさんと久々にコンタクトをとって、デートすることになりました。
「お寿司か、さくら鍋、どっちがいい?」と問われ、これもまた久々のさくら鍋のほうに手を挙げました。
車でブンブーンと森下町へ。
なんとマニュアル車だったので乗り物乗ってる感満載のドライブ
あっちゅー間にさくら鍋の店みの家に到着。
 わりしたは味噌でこっくりのさくら鍋
下町風情のあるお店で、いい気分で食べるさくら、サイコー

だいぶ大人喰いしたとこで、次に広尾のイタリアンクリオーゾに連れて行ってもらいました。
もう満腹だけど、ZaKさんのカオでお茶とドルチェのみでお店に入れてもらいました。
なんて完璧なデート

帰りの車の窓から見えた東京タワーはいつもと違って見える…

気のせいじゃなく、今日は特別なイルミネーションでした。

いいなマニュアル車って


吉例顔見世大歌舞伎 昼の部

2011年11月13日 | 歌舞伎

新橋演舞場において吉例顔見世大歌舞伎、絶賛上演ちう。
今日は 昼の部観劇。かっぶりつき~

一幕目 傾城反魂香 土佐将監閑居の場
 浮世又平:坂東 三津五郎
 狩野雅楽之助:河原崎 権十郎
 土佐修理之助:尾上 松也
 将監北の方:坂東 秀調
 土佐将監:坂東 彦三郎
 女房おとく:中村 時蔵

二幕目 道行初音旅 吉野山
 佐藤忠信実は源九郎狐:尾上 松緑
 逸見藤太:市川 團蔵
 静御前:尾上 菊之助

三幕目 魚屋宗五郎
 魚屋宗五郎:尾上 菊五郎
 女房おはま:中村 時蔵
 小奴三吉:尾上 松緑
 召使おなぎ:尾上 菊之助
 茶屋娘おしげ:尾上 右近
 丁稚与吉:藤間 大河
 岩上典蔵:片岡 亀蔵
 菊茶屋女房おみつ:市村 萬次郎
 父太兵衛:市川 團蔵
 磯部主計之助:坂東 三津五郎
 浦戸十左衛門:市川 左團次

―吃又―
いつも思うんですが、虎のクォリティが低いと思いませんこと?
江戸時代、ナマの虎を見たことないからあんなイメージで作ったのをそのままに継承してるのかなぁ?
黄色いクマさんみたいで…
松也くんが初々しくてさわやかな修理之助で、
先輩を越して出世しちゃった申し訳なさも醸し出しているようでこの吃又の中での存在感が大きく感じました。
彦三郎さんと秀調さんのおっしょさん夫婦の居住まいが鷹揚で最初からやさしい空気でした。

―吉野山―
菊ちゃんの見た目がかわいいです。
なんか今の顔の肉付き加減とかが、この静の衣装に合ってるのかな~。
静の踊りも手に入ってる毅然さもあって物語性が出てる感じしました。
松緑さんの忠信の舞もキメポイントきっちりおさえてて、とってもイイ
花道から本舞台への笠フリスビー、頭上を通っていき、藤太キャッチ成功

―魚屋宗五郎―
ちっちゃーい大河くんが、トコトコと花道を歩いていって、宗五郎宅について、戸をあけて迎えるのが松緑さん。
見守っているとも、厳しく見てるともとれるような表情をしながらのセリフのやり取りは聞いてて知らず知らず首がフムフムと縦揺れしてまうー。
そして酒屋の丁稚の生意気なセリフを大きい声でハキハキ言って、大きな拍手。
世話物にプラスアルファの心温まる演出です。


吉例顔見世大歌舞伎
平成23年11月1日(火)~25日(金)
新橋演舞場