goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

仕入れ

2012年03月03日 16時40分42秒 | Weblog
日南娘を注文してしまった。

行く先々の店で日南娘を飲み干してしまい(焼酎Diningいっしょけんめい、酒菜向日葵)、家にも一升瓶が一本あるだけだ。
飲み干した二軒の他に日南娘を置いている居酒屋の当てがない。
もし次に八王子の酒持ち込み可能なそば屋で飲み会があるとしたら、私は自分がその最後の日南娘を持ち込んでしまうに違いない。
そうしたら、日南娘がなくなってしまう。

それは、嫌だ。

ネットで探しに探した。
売り切れもあればボッタクリもある。
そんな中で、日南娘と銀の星のセットで販売しているところを見つけ、購入。

銀の星も懐かしい。
開栓直後はものすごくすっきりした味わい、それなのに何日か経ってから飲むと芋らしい味が含まれるようになる。
過去に飲んだ際、その味の変化はけっこう衝撃的だった。
今再び味わってみるとどう感じるのだろうか。

今回購入した日南娘は、度数20と25の2種類。
その違いも比較してみたい。
そして、いつか日南娘の麹の違い(黒、白、黄)も飲み比べてみたい。

焼肉

2012年03月03日 10時54分07秒 | Weblog
焼肉 一億兆。

フジテレビに福原愛が出ている。
そして、行きつけの焼肉屋ということで紹介されているのが一億兆。

一億兆??
青梅街道沿いにある、うちから比較的近い店ではないか。
福原愛の後ろに映る窓ガラスに書かれた電話番号は・・・まさに阿佐ヶ谷の番号だ。

存在は知りつつも行くことがなかった焼肉屋。
こうしてテレビで観てしまうと・・・味わってみたくなる。

デコポン

2012年03月03日 10時39分08秒 | Weblog
デコポンが届いた。



美味い。
果物、特に柑橘類が大好きだ。
デコポン、この独特の食感と適度なジューシーさがたまらない。
みかんはジューシーさを味わう感じで、デコポンは噛む感覚も楽しむ感じだ。
胃に入ったあとのボリューム感も良い。

今日は二日酔い。
注文した酒を思い出してみると、同じ酒を繰り返し注文したり種類を変えて注文したりして2人で14杯までは思い出せるが、飲んでいるけど思い出せない分もきっとある。
私が飲んだのは、何杯だろう・・・
原酒もあるし、店の人が多めに注いでくれていたこともあるので、けっこうなアルコール量なのかもしれない。

そんな二日酔いの身体に、デコポンが気持ちいい。

向日葵の日南娘は昨日、飲み干してしまった。
次はいつ入荷するのかわからないが、入荷したら飲みに行きたいところだ。