
吾輩はチワワである。

平日に気分転換で山に登ろうと思い、久し振りに明神山へ登ったのである。

Bコースは山ヒルが間違いなく居るのでAコースから登りCコースを下るのだ。
前回、明神山へ登ってから一年半以上経っているので、新鮮は気持ちで登るのだが、体は正直で
運動不足と暑さとで足取りは重く、途中休憩の時間も回数も増え、なかなか前に進まない状態で、
汗でビショビショになりながら登ったのである。

山頂に着くと直ぐに木陰に座り、暫く放心状態なのだ。

前回は休憩無しで一時間程で登れたのだが、今回は一時間四十分かかったのである。

会社でお世話になっていた年上の先輩がいて、この人はフルマラソンなどをするので体力が有り、
以前にどの位の時間で明神山を登れるか?挑戦したそうで、どのコースかは知らないが三十分程で
登ったらしいのだ。

吾輩には走って登るなんて、絶対無理なのだ。

下山途中で見つけたキノコ?で面白い形なのである。

下山して服を着替えた時には気が付かなかった?のだが、家に帰ってから風呂に入ろうと
Tシャツを脱ぐとヘソの辺りをヒルに血を吸われていて出血していたのだ。

ヒルはいなかったので、更に下の部分が心配になり、パンツの中をを恐る恐る覗き込むと・・・
無事だったのですが、いつ血を吸われ、ヒルは何処へ?