
吾輩はチワワである。

古本屋で探しいていた釣りの本が見つかったのである。

はっきり覚えてないのだが、去年の今頃だったのか?本屋で
トラウティスト十八号という本を見つけたのだが、表紙にある
カーディナルというリールのシリーズの特集で、記事の内容に
興味が有り買うか迷ったのだが、値段が千八百円で高いのと
この様な特集の本は、別の棚に古いのでも結構置いている
ので、何時でも買えると思い買うのをやめたのだ。

二ヶ月ほどしてから欲しくなり、本屋で探してみると何処にも無く
問屋や出版社に問い合わせてもらったが在庫が無く、もともと
マイナーな本で発行部数が少なく、年に二~三回位?しか発売
されなくて、約百六十ページあり値段も千八百円もするのに、
良く分からないのだが雑誌?になるので、増刷など無い様で
この時のリールの特集記事だけが人気があり、普段より
沢山売れたので、在庫が無く手に入らないのだ。

最近の値段なのだがオークションで五千円前後で取引されていて、
とても買えないのであきらめていたのである。

最近、古本屋で釣りの本を見ていたらあったのだ

しかも値段を
見ると六百五十円

なのだ。

そこの古本屋はプレミアムの付く本は、ちゃんとプレミアム価格で
売ってるのだが、本が釣りの本でマイナーすぎてなのか?定価からの
妥当な値段で販売していたのだ。

安く買えたと言っても、結局は最初に見つけた時に買って
おけば余計な探す手間もかからずに済んだのだが、
改めて読むと吾輩もこのカーディナルシリーズは持って
いるので楽しく読めたのだ。

子供の頃ほしくて買えなかったが、大きくなってから再販した
リールを買ったのだが、ほとんど使ってないのだ。

よくある事ですが有る時よりも無くなってから欲しくなります。