goo blog サービス終了のお知らせ 

わらび餅。

2008-04-27 20:52:24 | 独り言。
 吾輩はチワワである。

 たしか三週間位前に、久振りにわらび餅を食べたのである。

 スーパーで売ってる、きな粉を付けて食べるわらび餅を

   たまに食べた事があったが、あまり好きじゃなかったのだ。

 饅頭屋さんで買ったわらび餅を食べたが、正直わらび餅がこんなに

   美味しいとは思わなかったのだ。 

 安いわらび餅は食感が硬めで、きな粉の味だけで味気ないのだが

   写真のわらび餅は食べた食感がとても軟らかくて味は・・・。

 味は・・・食べたのが三週間位前なので忘れたのだが、吾輩の記憶

   の中では、ほど良い甘さで・・・とにかく美味しかったのだ。


   


 実は、このわらび餅が美味かったので記事にしょうかとカメラで

   写したのだが、すっかり忘れてしまっていて味も一緒に忘れた

   のだ。 

 たとえ味を忘れようと、確かにわらび餅が美味かったのである。

 わらび餅を馬鹿には出来ないなと思いました。




釣りの本。

2008-04-20 19:59:19 | 本。
 吾輩はチワワである。

 古本屋で探しいていた釣りの本が見つかったのである。

 はっきり覚えてないのだが、去年の今頃だったのか?本屋で

   トラウティスト十八号という本を見つけたのだが、表紙にある

   カーディナルというリールのシリーズの特集で、記事の内容に

   興味が有り買うか迷ったのだが、値段が千八百円で高いのと

   この様な特集の本は、別の棚に古いのでも結構置いている

   ので、何時でも買えると思い買うのをやめたのだ。

   
   

 二ヶ月ほどしてから欲しくなり、本屋で探してみると何処にも無く

   問屋や出版社に問い合わせてもらったが在庫が無く、もともと

   マイナーな本で発行部数が少なく、年に二~三回位?しか発売

   されなくて、約百六十ページあり値段も千八百円もするのに、

   良く分からないのだが雑誌?になるので、増刷など無い様で

   この時のリールの特集記事だけが人気があり、普段より

   沢山売れたので、在庫が無く手に入らないのだ。

 最近の値段なのだがオークションで五千円前後で取引されていて、

   とても買えないのであきらめていたのである。

 最近、古本屋で釣りの本を見ていたらあったのだしかも値段を

   見ると六百五十円なのだ。

 そこの古本屋はプレミアムの付く本は、ちゃんとプレミアム価格で
   
   売ってるのだが、本が釣りの本でマイナーすぎてなのか?定価からの

   妥当な値段で販売していたのだ。

   
 安く買えたと言っても、結局は最初に見つけた時に買って

   おけば余計な探す手間もかからずに済んだのだが、

   改めて読むと吾輩もこのカーディナルシリーズは持って

   いるので楽しく読めたのだ。

   

 子供の頃ほしくて買えなかったが、大きくなってから再販した

   リールを買ったのだが、ほとんど使ってないのだ。

 よくある事ですが有る時よりも無くなってから欲しくなります。      

ドムドムバーガー。

2008-04-13 21:56:56 | 独り言。
 吾輩はチワワである。

 ドムドムバーガーのハンバーガーを食べたのである。

 四週間くらい前にドムドム・バーガーでハンバーガーを食べた

   のだ、ドムドムに行くのが何年振りなのか・・・いや有るのすら

   忘れていたのだが、その時は二百六十円の甘辛チキンバーガーが

   土曜日は半額となっていて、迷わずにそれを食べたのだ。

 そして昨日の土曜日にドムドムの前を通ると、まだ半額

   で売っているので買うことにしたのだが、良く見ると

   甘辛チキンバーガーの他に、ねぎソースチキンバーガーと

   チキンチリバーガーが有り、同じ二百六十円の半額なので

   味見で三つ買ってみたのだ。

   

 三つとも食べたのだが中身はキャベツ・チキン・マヨネーズが

   ベースで、それぞれの味のソースでさらに味付けがされていて

   メインのチキンは衣がサクサクで美味しかったのだ。


   

 チキンチリは酸味の有る辛さで今一で、ねぎソースは食べた時に

   どこにねぎが入ってるのか探したが見つからなかったのだが(笑)

   一番食べやすい味かな? 

 最後に食べた甘辛ソースになるとお腹が一杯で、ただ甘ったるく

   感じさすがに三つも食べると味も良く分からなくなり苦しいのだ。

 調べてみるとドムドムバーガーはダイエー系列で、日本で初めての

   ハンバーガー屋さんらしいのだが驚いたのだ。

 確かにダイエーの店舗の中にあるドムドムで買ったのだが、

   今は吾輩の住んでいる近くに他にダイエーは無いので、

   ドムドムバーガーが食べれる事が奇跡かも?知れません。

 何だかんだと言っても美味しかったです。(土曜日はずっと半額?)    


ビル・ダンス。

2008-04-06 21:01:00 | 釣り。
 吾輩はチワワである。

 以前に何かで見たのだが、もう一度みたいと思っていた

   動画が見つかったのである。



 この映像は船をゆっくり移動する時に使うエレキ・モーターを

   動かした時に、船から外れて暴れるモーターと格闘している

   姿が笑えるのだ。

 表情は真剣で何かを語ってると次の瞬間NGが、初めて見た時は

   おっちょこちょいの面白い人だなぁーと思ったが良く考えると、

   この人は真剣にNGを出してるのか?それとも

   ミスター・ビィーンみたいなコメディアンで、わざとNGを

   出してるのかと思ったが、ビル・ダンスNG集の様なタイトルで

   ビルとは?誰なんだと思い検索するとあったのである。

 一九六八年に始まった「Bill Dance Outdoor」という番組で世界中

   で放映され、今ではアメリカで最も有名で人気のある釣り番組ホストと

   紹介されていて、ビルは釣り好きの芸能人かと思ったが、 

   昔はバスプロ(ブラックバスを釣る大会で賞金を稼ぐ人)で釣りの

   上手い人らい。

 次の映像も笑えるのだが、自分は絶対に同じ目には合いたくない

   映像なのだ。

 ビルは魚を釣り、ルアーはゆっくり・ゆっくりと動かすんだとでも

   言ってるのか?次の瞬間・・・ 



 長い間番組を放送してると色んな事があるんだろうなと思ったが、

   やっぱりビルさんは、おっちょこちょいかも?知れませんが

   吾輩も良く失敗をするので親しみを感じます。  


元気ですかぁー。

2008-04-03 21:50:22 | 独り言。
 吾輩はチワワである。
 
 今回はテンションを上げてるのである。

 吾輩の好きな芸人でアントキの猪木がいる。

 元気があれば何でも出来る。(良いセリフ)

 そうダァーッ。

 元気があればブログも書ける。

 たぶん、そうダァーッ。

 ネタがあれば何でも書ける。

 当たり前ダァーッ。

 ネタが無くても何とか書ける。

 では、どうでも良い話を一つ。

 聞きやがれコノ野郎・・・ダァーッ。(誰に言ってるんだ?)

 少し前に風邪を引いて苦しんでいた時の話。

 朝起きると鼻づまりで風邪気味になっていたが、症状が軽いので

   その時はその内に治ると思っていたが、考えが甘くて逆に段々と

   酷くなってきて、涙、鼻水が出るわ頭、歯、関節が痛くなるわで

   やはり根性だけでは治らないので、薬局に風邪薬を買いに行くことに。

 ウェルシアという薬局で風邪薬を選んでいると色々なのがあり、

   迷っているとおすすめ商品と書いてるのが、良く見るとウェルシア薬局の

   ブランドの風邪薬があるのだ、もちろん中身はどこかの製薬会社

   の製品なのだろうが、イオン系列の薬局だから食品と同じ様な

   自社ブランドなのか?何か変で効くのか疑ってしまうのである。

 薬局の人にどれが良いのか聞いてみたのだ。   

 薬局の人が吾輩に言った、総合薬だとどれでも同じです。

 ほとんどの薬が総合薬みたいで、どれでも良いと言う事か?

 吾輩の望んだ会話は、熱はありますか?咳は?頭痛は?・・・
   ・・・じゃー総合薬のコレなんかが良いですよ

 予想外の答えが・・・。

    

 チョット迷ったがウエルシアの風邪薬はパスして、何か見た目が

   効きそうなのでアネトンに。

 やっぱり風邪薬を飲むのと飲まないのとでは、全然違い
    
   風邪の症状が良くなり体が楽です。