九州釣遊記
フライフィッシングを中心とした釣行記と日常いろいろ
 



ホームエリアSEAでのオフショアシイラの帰りに、道の駅リップルランドに寄るのですが、ここはタコの街として有名です。昨年、こういう看板はなかったように感じましたけど?



いい具合に腹が減っていたので、たこ焼きを買ってみました。




ソース、マヨネーズのバランスはどうかとおもいましたが、タコの食感はさすが新鮮で良いネタだけあって抜群の食感でしたよ!10個入り350円でした。
あとは店内で海産物のお土産モノ買いました。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




台風後、波がやや高かったんですが、マンビキ出動しました。
海上は視界も悪く、船上では安定して立ってキャスト出来ない状態でした。
しかも台風、雨等で表面水温が下がり、シイラの活性がめちゃくちゃ悪かったです。


約11キロオーバーを釣られたNさんです。瀬戸口弦藏さんも同サイズを釣られました。6人乗船中、釣られたのはお2人だけです。さすが!



ということで私は完敗でした(×_×)
ですが、いろいろとデータは収集しましたので、次回に生かしたいと思います。
今週末リベンジ出動予定です。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ここの名物はエゾ鹿バーガーです(携帯画像で画質がよくなくてすみません)。
鹿肉独特のさっぱりとした食感が、ソースとうまくマッチしていました。
2日連続で食べ、もちろんビールは3杯(笑)
特に最初にランチした日は、効果抜群でしたよ~


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




台風が接近しています。
こんな日はフライ巻き巻きです。
まずは、台風一過のホームエリア SEA に16日に出動予定、来週以降も週末毎の釣行が続く予定です。
この前の沖縄のよりサイズアップを狙います。
マンビキ
マンビカー
かなやま
いろんな地方名がありますね~

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




土用丑が近づいてまいりましたが、今日は職場に出前とりました!
ホント、ここの蒲焼定食は絶品です。
写真が判りづらいのですが、この鰻の焼き方とタレがとてもマッチしていますよ!


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今までアメ以外の写真を出してきましたが、今回はいよいよ本命のアメマスです。








Yさんのヒットの直後に私にも来ました。並べて撮ってみました。


今回私の最大サイズでした。よく太っていると思います。


実はもっとデカイのも掛けましたが…サクラ釣った後だったので気が緩んでいたのでしょう(×_×)ダブルハンドの典型的なランディングミスをおかしました。完全に足下まで寄せた後、差し出したネットの前で走られ、ラインのクリアランスをとっていなかったので、ティペットがぶちっ!と鈍い音とともに鼻曲がりの立派なアメマス君は沖へ走っていきました(^^ゞ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この日は朝一番でいつものポイントへ!
魚の回遊状況と風向きを考えると、ここは釣りやすく魚影が濃いと思われました。
早朝から日差しが強く、皆さんはフローティングワカサギの釣りで釣られていましたが、引っ張り小僧の私はマイペースで…


画像は後日にしますが、まず私も50のアメをゲット!
その後は、ワカサギボイルもおさまり、研治さん、inaxさん、Iさんでまたライズの釣りに出かけられ、Yさんと私でここに居残り、めげずに高速リトリーブ引っ張りを続けていました。

単発のボイルがあったので、魚はいるなあと思いながらやっていると、ゴツン、きたきたきたという感じで、リトリーブで合わせてフックオン。
アメともサクラとも違うと思っていたら、ニジマスでした。
この魚体も、ワカサギを食べてるんでしょう、以外と太っていました(ストリーマーで釣れたんだから、メインはワカサギなんでしょう)



相変わらず、ボカシ入りですみません


これぐらいの体格になるとダブルハンドと並べてみたくなります
SD#10 ユニフォームシンクSTL インタミ ノーティラスCCF№12 TMCネット 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




エゾ鹿バーガーとビール3杯で景気つけて、風向きに応じたポイントに移動しました。なんせ昼の酒は結構良い感じでハイになります。
研治さん、inaxさん、Yさんはヒラタハバチのライズの釣りに向かわれて、居残り組の私とIさんは、かけ上がりから、魚の回遊コースに向かって我慢の引っ張りしました。

偏光グラスから見た光景を撮りました。


SD#10 インターミディエイト で キャスト&リトリーブ、シイラで鍛えた高速リトリーブを使って、ひたすら 地道にやっていました。
その時
ラインにテンションがかかり、そのままリトリーブで合わせると、水面が割れてシルバーの魚体が!
ローリング、アメマスと違う突進力、これはもしやサクラ!と思い、無理に寄せずに走らせながら、無事ランディングに持ち込みました。
サクラマスとは、私は正式には海から上がって来た個体をそうだと思っているので、ここでは正式に言えば湖沼型サクラマスということになります。
ロシア コッピ川のシーライスがついた魚体を思い出しました。



この個体、湖沼型ですが、やはり異常繁殖しているワカサギをたらふく食べてるんでしょう、なかなか良い具合に太ってました!


自分のブログではボカシということで

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




今回北国シリーズはお休みにして別のネタにします。
愛用しているティペットの紹介です。
以前はシーガーforceというのをよく使っていましたが、量販店であまりみなくなってからは、フライメーカーのモノを使っていました。
最近、パッケージの変更とかで安くなっているものがあったので、クレハに復活、このグランドマックスシリーズを使っています。無いサイズは、少し高いけど現行パッケージ(60m巻)ものです。
いや~、このティペットは強いですよ!
だって、1号で推定10kgオーバーがとれたんですから!(謎)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今回はこのSD#10での「引っ張り」が威力を発揮しました。
出発の朝、グリップのラッピングを外して出かけた、パリパリの新品。ランニングラインはエアロシューター2 30LB、湖の釣りにとてもマッチしていると思います。ヘッドは、ユニフォームシンク#10STL、ウェットセル#11STLカットの2タイプを使いました。


とある風があり、その風向に適した場所にK・bullet号で移動します。


もちろんウェーディング、魚の回遊コースをよくアドバイスしてもらえたので、ひたすらキャスト&リトリーブを続けました。ちなみに、通常この時期は引っ張りの釣りはほとんど成立しないそうで、いかに今年がフィッシュイーター化していたかが伺えます。
普段地元の海で、釣れない釣りをしている私にとっては、じっとガマンのこの釣りでもしつこく続けることができました。


すると、隣で研治さんがさすが50UPを釣った直後、私のにも待望の当りが!群れが回遊してきたようです。そのままリトリーブで合わせ、フッキング!
久しぶりにダブルハンドでのやりとりを楽しみ無事にランディング出来ました。隣のYさんにもヒット。


今回のキーワードは、エゾ鹿バーガーとビール3杯(笑)
魚っ毛が無いときの昼食はリゾート気分で、くつろぎました。

昼食後、後の日程でいらっしゃったinaxさんと合流しました。
(続く)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »