九州釣遊記
フライフィッシングを中心とした釣行記と日常いろいろ
 



今までSTヘッドは3Mを使ってきました。

最近はラインもいろいろなメーカーが浸透してきて、中でもRIOはDEEP SEAラインが好きです。今回はちょっとSTヘッドも購入してみました。リニューアルしたばかりの最新らしいです。

RIOのラインはループが最初から作ってあるので楽なんですが、個人的にはこのループはすべての面で良いとは思っておらず、シングルハンドはダブルホールをしますから、ガイドとの関係でしっくりこなかったりとか。特に大きすぎると、ガイドとの関係でカクカクしてなんか違和感を覚えます。先端のループは、ガイドに入ってしまうと厄介です、#12クラスでは顕著です。
ダブルハンドはあまり関係ないですが、このヘッドは9mなのでシングルハンド向きです。
ちょっと見た感じではコーティングなんか、なかなか良さそうでしたよ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今週は仕事に全力投球しております。
睡眠時間は限りなく短く、それでも独立後も仕事をいただけるクライアントに感謝して、ムチを打ち納期に間に合うよう頑張ってます。

ようやく報告書の製本も完了し明日納品出来るようになりました。
いろいろ資料を付けているので分厚いのですが、本文はあまりないです。それでも、私の法人で出す報告書第1号、なんか嬉しいです。

外回り調査の時に通過した、毎年恒例のハゼ並木、ちょっと遅かったようです。
しかしこの時期の耳納連山の雰囲気は大好きです。

釣りのほうは、来週あたりどうにか出動したいです


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




吉野ヶ里公園、ここは入場料が大人400円、駐車場が300円かかります。

遊具もそれなりにあり、ゆっくりと過ごせるのでたまに行きます。

視点を変えると、キャスティングにも良さそうですけど、ロッド持ち込めるかは?です

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




そろそろ今年も忘年会シーズン突入です。

一足先にクラブ サウスアイランド忘年会を行いました。

今年も天草 幸洋丸船長も参加され、盛り上がりました。

私は…酔いが回ってきた4次会途中で帰宅しましたが、今日は二日酔で昼まで

写真は他のお客さんと一緒にバックダンサーになられた、もとこさん、みっこさんです。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




今日はエキスパートルアーマンTaiyoさんと博多湾ボートシーバスの(釣れたら)今期最終釣行?になるよう出動しました。
家を出てるとなんか風が強く先行きは怪しく感じました。しかしここはひらきなおるしかないです。
船に乗ってみるとやはり風が強い。

湾内を縦横無尽に走っていただきました。オーシャンさん感謝感謝です。

シャローのオープンエリアではTaiyoさんがミノーで72センチをヒット、さすがでした。

船長にフライ向きのポイントを案内していただくと、水面でシーバスが跳ねているではありませんか!数投目にフライに反応し待望のあたり、しかしフッキングしたかと思ったら、フックが貫通する前に痛恨のフックオフ、私の中で今日もまたなんか怪しい空気が…

いろいろと場所を変え、あたりはあるもののなかなかのらない。Taiyoさんは小さいサイズもそれなりに釣っていました。

この時期、日の入りは17時ちょいなので、すぐ暗くなりました。そして、船長から案内されたのは、ナイトシーバスの典型ポイント、明るい埠頭です!
「ここはフライでは必ず釣れるはずです」船長の力強い言葉に、東京のフライマンをここでガイドしている自信が感じられました。



K・Bullet WT#8とSTヘッドシステムで、ターンオーバーして着水、ゆっくりリトリーブすると、「ゴン」と感じた瞬間にフッキング!これは大丈夫だとすぐ感じ、なんとか釣ることができました。



その後も同じように、ゴンと感じてすぐフッキング、船近くで走ったので、さっきのより大きいとわかりました。
船長に手伝ってもらい無事にランディング出来ました。
暗くて写真がイマイチでしたので、載せてません。

久しぶりのシーバスの感触、たぶん今日で今シーズンのボートシーバスは無事に終了出来そうです。スズキサイズは来シーズン繰り越しの課題となります。
それにしても、ナイトは反応がよく面白いです。それと、海から見る都市の夜景がまたロマンチックでした。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ロウニンアジ…
引き、走り等ツナ類と並びビッグゲームの最高峰に位置します。これを磯から狙うキャプテン。
そもそも、ジャイアントトレバリー(GT)のサイズの定義はどれくらいなんでしょうか。瀬戸口弦蔵さんの厳しい基準では30kg以上とのことですが…



9月のとある離島での磯場でファイト中の三島さん。瀬戸口弦蔵さんのホームグランドでもあります。


30kgには到底及ばなかったとのことですが、まさにGTの顔つき


ルアーでGTタックルは80LBとかありますが、フライでは最高番手の#16を持ってきても、ルアータックルの30LBにも及ばないと感じます。
しかしIGFAフライの記録を見ると、クロマグロ(ブルーフィン)を20LBティペットで85kgくらいの記録があります。ほとんど船でおいかけた結果だと思いますが、磯でダブルハンドでキャプテンのこのくらいのをGTを釣るのが夢でもあります。

ところで、魚のGTではないですが、新型GT-Rにめちゃめちゃ興味があります(^_^;

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




JGFAクラブ サウスアイランド 三島キャプテンから釣行写真が届きました。

彼のホームグランドは黒潮の本場、磯からのビッグゲームです。

今年のマンビキカップでは、瀬渡船に乗ったハンデをものともせず、結果的にみると優勝サイズを掛け、最後のランディング段階、ネットが小さいのが原因で痛恨のフックオフとなりました。

9月からは仕事の合間に離島に遠征、つい先日見事な大物をゲットされました。





このファイトのために日頃から筋トレに励むマッチョマンです。

磯からのファイトは、根があるため非常にシビアなやりとりが要求されます。



やりましたねキャプテン

磯からのカマスサワラ 175センチ 25kg JGFA記録申請中

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




先週末は風が強く海上は大荒れでした。

まず土曜、ボートシーバスに乗るも、高波・強風につきルアー組も厳しい状況で、早々に退散。

日曜、Taiyoさんとマニアックな魚種を狙いにとあるサーフに遠征!高速を激走しました。



K・Bullet SD#10でぶっ飛ばしの釣り。本命は釣れませんでしたが、フグが…
ぷ~っと膨れてます


近くに場所移動して振ってみるも、強風のため非常に厳しかったです。

久しぶりにウェーダーにベストを着てフル装備しました。
前日土曜のこの場所でのTaiyoさんの釣果、至近距離でも素晴らしかったようです。

お魚さんを訪ねて三千里…みたいな心境です(^_^;

忍耐忍耐

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




国道3号線沿い、久留米市と広川町境にあるレストランです。


ここはバイキングがメインのようで、ランチタイムに行ったのですが、1500円と1700円(デザート付)のメニューになってます。
和・洋どちらもあり、豊富な飲み物、天然酵母パン、有機野菜等があり、料理も家庭料理が中心で体に良さそうなものばかりでした。
皿は、湯布院のアトリエときのものが使われて、中庭も広くゆっくり落ち着きながら食事ができます。



炊き込みご飯に納豆をたくさんかけたいらげる娘です。

あまりゆっくりランチ出来ないので、すぐ仕事に戻りました。
開業後、しばらくは開店休業を喜んでましたが、最近はボチボチと暇な時間がない感じで過ごしております。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




このメバルは時期的に初夏だったんですが、シーバスのボイルがなかったので適当に引っ張ったら釣れました。
この前のアジといい、メバルといいシーバス用のフライを見事に食ってます。
水深3m前後のエリアでは根魚もよく反応してくれます。

シーバスハイシーズンも終盤戦です。そのうち出動します!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ