九州釣遊記
フライフィッシングを中心とした釣行記と日常いろいろ
 



ちょっと今日行ってきました(笑)



それにしても暑かったですね。私も昼前には降参しました。

チヌ君達の数はそれなりに確認出来ましたが、ポッパーも、沈めるタイプも、フライを見た瞬間一目散に逃げられました。釣れない日でも、普通は3匹くらいのチェイスはあるのですが今日は全くでした(×_×)
渇水の渓を釣る時の敏感さのような感じなので、一雨欲しいところです。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




3年くらい前から超素人ながら国産オオクワのブリードもやっていて、先日ようやく成虫の♂と初めて対面しました。
うちのベランダ生まれのベランダ育ちです。



菌糸瓶3本使い、この個体は幼虫を2年やってました。
同時期にもう一匹の♂も蛹になったのですが、羽化失敗して残念な結果になりました。蛹になってもちゃんと成虫になれるとは限らないので厳しいものです。

成虫と対面する時がブリードの醍醐味ですね!

あと17個菌糸瓶があります(^^ゞ多分2匹の♀は羽化してそのまま蛹室の中にいるようです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日ちょっとホームエリア海域に行ってきました。
暗いうちから出港するので、ポイント近くで朝日を背にします。


クラブサウスアイランドでの毎年恒例のシイラ戦。メンバーはオールルアーマン、フライマンは私1人です。
なので皆さんルアーで釣っている中、活性が上がった後うろうろしている魚を狙う作戦しかありません。


最近ダイエット中の瀬戸口弦蔵さん


そんな中、この日最初のヒットがなんと私でしかも良型!素晴らしいデコッパチが出ました!
時間はまだ5時台です。推定12kg程でした。
ORVIS HYDROS #12入魂。

こういう時こうすれば絶対に出るはず。経験は自信に繋がりますので結果も出ます。

ペンペンがあまりいなかったのでそれはそれで良かったのですが、魚の数はそんなに多くはないので数はあんまり出ませんでした。

昨年秋くらいからファイト中のバットエンドを下腹にあてていた影響なのか、下腹付近に慢性的な痛みもあり、この日は先程のシイラとのファイトで(途中からギンバル装着)、かなり痛みも強くなってきて、こんな変な位置にバットエンドを持ってきてます(笑)
この時ギンバルがなかったので本当に痛かったんです(^^ゞ

このシイラは縞模様が出ていて徘徊していたので、サイトフィッシングしました。


その他自己記録級も喰わせましたが痛恨のフックオフ(×_×)未熟でした。

後半のポイントにはシイラは付いてなかったので数的には少なかったのですけど、早朝約2時間弱はアベレージサイズも揃っていて皆さん納得の釣行となりました。
次回の釣行も楽しみになりました。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




シイラはFFには最高のゲームフィッシュだと思います。
トルク系とスピード系、ジャンプ系も兼ね備えた最高のターゲットです。


九州近海にはシイラ漬けが設置してある海域は私が知っている範囲でも3海域あり、FFには良い環境が整っていると思います。
このシイラ漬けに向かって、ルアーキャスティングでは1回のキャストでほぼ100%ヒットすると言っても過言ではありませんが、フライだとキャスティング、その直後のライン処理、リトリーブ、フッキング全てにおいて手作業のために、ある程度慣れが必要だと思います。

今までかなりの釣行回数をこなしてきて、いろいろなデータをとった結果、フライはこれらに凝縮しました。
ロッド&リールは2タックルでラインは別のタイプをセットしておくのがベストだと思います。

リーダーストレッチャーは別にいらないと思いますが、こうやっておくと自分自身がその気になり気合いが入るので今年から九州近海シイラ戦にも持ち込みます。

今からの季節のシイラ漬けではシイラが浮いているケースが多く、厄介なことにペンペンシイラの機動力が勝るため、大型より先にアタックしてきます。どうペンペンをかわしながら大型を狙って釣っていくか、これはある意味サイトフィッシングと共通する部分もあり、すごく楽しいです!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




毎日暑くて少々バテ気味だし、なでしこJAPANも優勝したので家族で焼き肉食べに行きました。
今回も近所にある大昌園本店に行きました。


上ロース、上カルビetc


脂が火に落ちると炎が出ますので気を抜くと手があっちっちです(笑)


娘もよく焼き肉を食べるようになりました。


焼き肉にはビールですが、ビールもそんなには入りませんから、「プレミアムハイボール」というのをオーダーしてみました。
「山崎」を割ってあるようで、いつも飲んでいる角瓶とは違うなあとつくづく感じました(笑)
やっぱ美味しいです!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






いや~早い梅雨明けで毎日暑いですが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私は晩酌はハイボールばかりのんでおります(笑)

サントリーのハイボール専用ソーダ水はかなりオススメだと思います!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




渓流中心に活動している頃、オービス製品はCFOやバテンキルを数台所有していました。

高番手中心の釣りに傾注してからはオービス製品は興味がありませんでしたが、数年前に出した「HELIOS」ロッドを使ってみて、考え方が変わりまたORVIS製品が好きになりました。

私は「HELIOS」は#6しか持ってないので、本業の釣りである#12のロッドを使ってみたいと思ってました。昨年「HELIOS」の#12をフィールドで触らせてもらう機会がありましたが、グリップ形状がなんか好きになれないのと、#8かと思うくらいの軽さに違和感を感じたので、#12は下のグレードである「HYDROS」に興味が沸きました。

#12という番手は、キャスティングとリフティングをバランスさせたターポンロッドだと思いますので、船上でキャスティングが必要な九州近海シイラ漬けの釣りでは一番適していると思います。
(ただし、シイラに下に潜られた時のリフティングはターポンロッドにはやや適していないと思います)

この度(ORVIS HYDROS 9’0” #12 4PC)仕入れました(笑)



「HELIOS」ほど細く軽くないですが、グリップ周りは普通です。
それでも海外メーカーの#12に比べれば細い方です。
ガイドのグレードがたぶんチタンフレームでは無いようで、値段が値段ですからまあ仕方がないと思います。そのうち好きなガイドに変えればいいですから。
アクションはファーストアクション、私がよく使っているK・Bullet WT#12の外観や細さと似ていて、アクションが同WT#12に比べるとややファースト寄りになっている感じです。

フィールドで使った感想ではありませんが、持った感じや空振りさせた感じではコストパフォーマンス的にはオススメのフライロッドだと思います!

そろそろ九州近海シイラ戦に出動しますので、ぜひ入魂出来るよう頑張りたいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ちょっと今日2試合してきました(笑)


東シナ海系で朝日を見ながら


ハガツオ君

帰り道、猛烈な暑さの中で


はいチヌ君


お口チェック。がっぷり飲み込みました。
今日はテイリングが多かったので、ポッパーじゃなくフラットの釣りの要領で喰わせました!


気温35度くらいあったと思いますが、特にチヌは最後の最後に会心の喰わせで釣りました!

昼食はいつもの浜勝で反省会。その後は早々に帰宅して仕事をしました。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




最近気に入ってるツールです。


造り込みがしっかりしているモノは手に取るだけで納得しますね!

極太リーダーのノットや釣魚のサイズに応じて使い分けてます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





毎年パタゴニアのTシャツを買っています。

今年はシイラデザインがありましたので、シイラ大好き人間としてはすぐに飛びつきました(笑)

今日はほんとはボートナイトシーバスを予定してましたが、先日の大雨でシーバスが沈んでいるとのことで延期にしてもらいました。

ホームエリアの船長からはハガツオが沸いて凄い状態ですよ~と今日直電あるし、体がいくつあってもたりません(×_×)

まあ相変わらず仕事に追われてますのでなんとか時間見つけてマイペースで釣りに行きたいと思います。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ