九州釣遊記
フライフィッシングを中心とした釣行記と日常いろいろ
 



1年経つのは本当に速いです

今年も既に年の瀬…

恒例の餅つきを今日しました

昔ながらのきねでついた餅は、やはり出来上がりの食感等が良いと思います。

年末年始は特に胃に厳しい季節ですね(^^ゞ





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




昨晩、近所のKUちゃんとちょっとナイトシーバスに行ってきました。

今年の定番コース、通過途中にアジをやるのですが、今回は良いサイズが出ました
船長からも良い玄ちゃんアジと喜んでもらえました


メバル混じりで2ケタ釣れたところで湾奥のセイゴフッコポイントへ移動
だいたいこの場所は爆釣するのですが、今回はボイルも散発であまり生命反応ありません。





ちょっと場所移動するとボイルだらけ!
いきなり一投目からきました


Kuちゃんも私も次々とヒット!

またまた作業の釣りになり写真を撮る暇がありません。


最後の場所でたくさんのセイゴ君から遊んでもらえました。
やはりこういう日常の釣りはとても楽しいですね。

いいよいよ年末モードに入りいろいろ忙しくなりますので、これが私の今年最後の釣行となり、心置きなく終了できました。

来年も1月いっぱいは仕事関係で時間がとれないため、コノシロパターン開幕に合わせて活動再開の予定です

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




北部九州は昨日から雪が降りました。
バルコニーから見た光景です。

この天気の中、日課のランニングに出撃(^_^;
視界も確保出来ない状況の中、全身に激しく雪がぶつかるなど、ランニング中としては今年一番の寒さだと痛感しました(笑)


しかし、河川敷をUターン後は晴れ間になりました。ん~冬の天気ってたまにこんな感じになりますよね。

今朝起きてみると少し積雪


三瀬峠はかなり積雪があったようですね。
地球温暖化は間違いないですが、なんか雪が降ると少し安心します

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




息子が通っている日吉小学校の持久走大会が校庭でありましたので見学に行ってきました。本当は先週中央公園で予定していたんですが、雨で延期になって今日になりました。

まだまだ小学2年生なので距離は1kmですが、大きくなったら私と数キロのランニングを一緒に走れたらなあと思います。

釣りのほうは、ちょっと仕事の関係で試験がありますので、年明けから3週間は釣りモードを封印したいと思います。年内はあと一度ボートシーバスに出る予定ですが既に仕事&勉強で目が回りそうです

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




豊後水道に漁の釣りに行ってきました。

大分市内から出航し、四国の原発が見える場所まで約1.5時間


なかなか厳しい波でしたが、なんとか耐えながらひたすら作業…

途中釣れない時間帯もあり、終了3時間前にようやくサバ&アジ入れ食い。サビキにサバが5匹釣れたりもしました。

今回はマサバ(サイズはイマイチ)中心でマルアジも混じり40~50匹/人でした

釣りの途中の写真は相変わらず忙しい釣りなので撮っていませんm(_ _)m



この脂の乗りどうでしょうか
近所のスーパーでマルアジを刺身にしてもらいました(^_^;が、数年前から思っていた通り、やっぱこの時期のマルアジは関と名がつくマアジより旨いと思います!!!!(但し鮮度次第です)

昨年のこの時期はマルアジは釣れなかったので、今年は釣れて良かったです!
今回も息子がついて行きましたが、全然酔わなくて手伝ってくれました

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




またやってきました豊後水道漁の季節

今まで船の有料おまかせを使ってましたが今回は近所の釣り具屋さんで仕掛けを調達しました

鯖も少し混じれば最高です

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




大砲ラーメンは支店が現在9店くらいあり、最近では吉野ヶ里にもオープンしたそうです。味は各支店によって若干違うと感じます。

やはり本店が一番好きなんですが、本店といえどあまり美味しいとは思わない時間帯があると思います。いつか、昼過ぎの時間14時くらいに行った時がスープが煮詰まったというか底汁ような感じがしてかなりイマイチと感じました。

夕方17時くらいに行った時は透き通ったスープで納得の味だったんですが…

で、開店してすぐの11時くらいはどうかなあと思い今日試してみました。

いつもの「昔ラーメン」を食べましたが、透き通ってて美味しかったです!

結論は、11時台と17時台がオススメです(笑)

そうそう、本店限定メニューで福岡県産麦使用のつけ麺タイプもありました(メニューの名前忘れました)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




胡麻焼酎と言えば久留米市田主丸町の紅乙女酒造だと思います。

これは樽熟成の胡麻焼酎

胡麻焼酎といえど、麦や米麹は必要のようで、オーク樽熟成特有の若干のバニラ香も感じられます

モルト香に慣れていると、この胡麻の感じは何か違和感も感じますが、焼酎なのでこれはこれで楽しめると思います



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨晩ちょっと行ってきました。

げんごろうさん、Hさんと3人で今冬シーズン最初のナイトボートです。

ポイントに着くといきなり水面が賑やか!

すかさずキャストすると、いきなりヒットしました。SAGE Xi3 #8入魂です
このロッド、とてもよく出来ていると思います。キャスト時のパワー感と軽快感の両立、さらに魚がかかった後のリフティング能力も高次元にバランスされていると思います。

場所移動し、アジを追加

そして、げんごろうさんには何かジャンプする魚がヒット!


ヒラセイゴでした!


さらに場所移動
昨シーズンからセイゴフッコが爆釣している場所です。
到着した時は静かだったんですが、潮が動き始めるとボイルだらけ!


またまた作業の釣りに…
と言っても一番釣れた時ほどの活性ではありませんでしたが、3人で交代しながら適度に爆釣という感じでした。


フライがボロボロになっても釣れます。


サイズは小さいのですが、狙ったアプローチに応えてくれるセイゴ君達と楽しく遊べるので、こういう日常の釣りの楽しさはやっぱ基本だなあと感じました。

さてさて、コノシロパターンの大型狙いは時期的にまだのようなので、来月かどうかわかりませんが、始まったらすぐに撃沈しに(笑)今シーズンも出動したいと思います

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




開店当時から知っている久留米市小森野の「正八郎うどん」
久留米周辺の薄味スープ、今で言えば 筑後うどん になるとは思います。

20年以上前、確か開店当時は向かい側に昔から 大松うどん というのがありましたが、私は正八郎ばかりに行ってました。

2時間目が終わって弁当食べて、昼休みはこの正八郎うどん。大盛りを食べてました。それで部活前は売店でカップラーメン食べて…今では考えられない量です(^_^;

今でも大盛りをオーダーすると、注文を聞いた店員さんが 大盛り学生さ~ん と厨房に声かけているようです。さすがに私が大盛り頼んでも学生さ~んという声は聞こえませんが(笑)
たぶん、学生で若そうな人が大盛りを頼んだらそういうのかもしれません…

うどんは変わらない味でとても懐かしいです。
わかめうどんを食べてましたから、先日もわかめうどん大盛りをオーダーしました。
他のメニューに丼物、天ぷらもあります(うどん屋さんによくあるメニューです)
古き良き時代を思い出す、このお店は多分私の原点なのかもしれません
(かなりマニアックなネタですみません)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )