九州釣遊記
フライフィッシングを中心とした釣行記と日常いろいろ
 



今日からちょっと家族旅行で出かけます。

木曜に帰還しますのでブログの更新は休みます

よろしくお願いします

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






モータリゼーション化の波で中心商店街に人が集まらない…全国どこでも言われてる話なんですが、昨日、疲れた体(謎)にムチを打ち、近所のアーケード土曜夜市に家族で行ってきました
話は聞いていたのですが人だらけ、まるで約25年前の久留米のアーケードと同じような混みようです!


でも昼間は相変わらずなんですよね
以外と知り合いに会ったりして懐かしかったです


長男はなんでも投げるのが好きなので風船ダーツをやってました



土曜夜市とビールって合いますよね
でもビール抜きダイエットをしている私は ぐっ とこらえました(^^ゞ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今までコーティングを剥ぐ方法でSTヘッドのループ処理をしてましたが、この方法でやってみました。

変色しているところはご愛敬ということで(×_×)

やり方自体はかなり簡単です

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




先日、グリーンランドに家族サービスで行きました。

モスバーガー荒尾シーサイド店から見た、ほか弁店が正面に並ぶ光景です。

熊本県って、ほっかほっか亭、結構多い感じですよね

あとでプレナスの店舗がオープンしたんでしょうかね

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




凄腕ルアーマンTaiyoさんとショアゲーム前にクワガタ狩りに行きました

釣り場に近い、これまたカブト&クワガタ狩りで有名なポイントに行きました

すでにたくさんの先客がいましたが、なんとか最低数はゲット
ノコギリクワガタでした。超久しぶりにクワガタ狩りでした


その後マニアックなショアポイントに移動

到着後しばらくして、雷と雨が来そうな雰囲気、早々に車に引き上げたとたんに、大雨!雷!
たまらず場所移動して

ズブヌレ

その後またここに戻ってきて、雨雲が去るのを待ちました

ようやく、雨はおちついた天候になったので、釣りモードになれました


ちょっとした磯場でウェーダー&フローティングベストというフライマンらしからぬ格好でしたが、今日は飛距離を重視して、SD16フィート #12/13のダブルハンドで攻めました。45mくらいをコンスタントに攻められるこのシステムは磯場には抜群だと感じました。

ここはチヌ、シーバス、ネリゴ、サワラ等々が通過する潮通しが良いポイントです

フライはポッパー、ラインは650グレインのフローティングSTヘッド

数投目に、チヌが背びれを立てながらフライに襲いかかりましたが、デカイフライだったのでフッキング出来ませんでした

まあ、チヌのアタックをみれたので今日はよしとして、次回はフッキング&ランディングに持ち込めたらと思います

Taiyoさんはシーバス(フッコ)をゲットしてました

最近オフショアが続いていましたが、ショアでの楽しいひとときを過ごせました



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今年6月末に久留米市東部 国道210号線沿いにオープンしました。

道の駅といえば、どこでもその地域の特産品販売所のような感じで機能しています。

久留米の特産品は何か?イマイチ思い浮かびませんが、県内では農業出荷は一番多い市とのことです。
ここに納入の農家を決める時、面接で決定したと聞ききましたので、商品はとても良いんじゃないでしょうかね(実際見た感じも)。

しかし、東部にはフルーツで有名な旧吉井にはJAにじの物産館や 道の駅うきは もある意外と激戦区です

今日、道の駅くるめに初めて行きました。さすが新しいだけあってコンパクトに綺麗にまとまってました
だいたい里山が近い道の駅にはクワガタやカブトムシが売ってありますが、長男にヒラタクワガタ♂をせがまれて買ってしまいました(安かったです)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




私が好きな魚はカツオ系です。

やはり日本人が歴史的に親しんできたというのもありますが、FF的にはその走りを体感すると病み付きになります

先日沖縄でのスキップジャック 本カツオとのファイトシーンです



(写真 クレーンズ沖縄 鶴巻船長撮影)



とりあえず魚が走る時はラインが出るのを見ながらこらえるしかありませんね



釣ってよし、食べてよし、最高です!

最近は七里ヶ曽根あたりでもいるみたいですから、九州近海でも本カツオをぜひ拝みたいものです 




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




シイラFFでこの海域に通うのは3年目になり、当初からハガツオに興味を持っていました。
ジギング等をされている方にはそんな珍しい魚ではないですが、これをフライフィッシングでとなるとあまり聞いたことがない感じ?と思います。

シイラはかなり沖まで出ますががハガツオは岸に近いポイントを攻めます。

本カツオの英名(米)は スキップジャック、ハガツオはボニートです。
本カツオは今年ようやく沖縄で出会え、その走りに感動でした。

その3年前当初、ハガツオをフライでどう釣ろうかと、攻略法が思いつきませんでしたが、本カツオのFFをやって少しひらめきました。

先日、シイラゲームに行った時、ハガツオは今はどうですかと船長に確認したら、よく獲れているよとのことでした。二つ返事で、では数日後に…と(笑)

いつものように約200キロの道のりを深夜に移動。
港に着くと船長がスタンバってくれてました


馴染みの船、今日は広々と使えるので移動している間、ポイントに着くまでにタックルをセット。

そしてポイントに到着。
水面をよく見てるとかすかな変化が!

ガツン!ガルフストリームのドラグが勢いよく出ていきました
まさに本カツオ系の走り、リールは高速回転(細いティペットなのでドラグ締めてませんでした)。



船近くに寄せても走ります。さすがカツオ系!そして、なんとかランディング。
3年目にしてようやく出会えました。

2匹はランディング直前の走りでバラしてしまったので、ランディング出来たのはこの1匹のみでした。
でも今日はサイズは別にして、この一匹を釣るために来たのだから大満足です。

次なるカツオ系のターゲットはスマの予定です(^^ゞ

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




先週、4歳の誕生日を迎えました

ケーキを食べてご機嫌になったら歌を披露してくれます

ちなみに誕生日が近い私もついに大台クリア

10年間は私の歳の十と一の位を合計すると娘の歳になるので覚えやすいといえば覚えやすいのですが(×_×)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今年もスタートを切りました。

シイラに関しては2月に南方の海域ですでに釣っていますが、ホームグランドとしては今日からスタートです。

クラブサウスアイランド釣行ということで、瀬戸口弦蔵さん、みっこさん、ゲストとしてフライマンKOさんと4人の釣行でした。

波は高くなかったですが、沖は意外と風がありました。
ポイントに向かう途中、船中に飛び込んできたかわいいドビウオ君です


ファイト中の瀬戸口弦蔵さん。目指すサイズじゃないと、ネット際が少々雑なような?
今年からはタックルを少しライトにされています。



みっこさんも堂々のファイトです



今年はいろいろとご活躍が期待されます!



シイラのフライフィッシングは、チャミングとティーザー方式が代表的な掛け方ですが、この海域ではチャミングは効かないので、ティーザー方式になります。
瀬戸口弦蔵さんの熟練のルアーテクで寄せて、絶妙なタイミングを取ったKOさんにメータ-オーバーがヒット!

シエラ トラクションリールが唸ります!


初オフショアシイラでメーターオーバーを見事にゲットされましたKOさん!

その後またKOさんにヒット!


見事な釣果です!やっぱ、陸っぱりからかなりソルトは経験されているので、いろいろと応用技をなんなくこなされてました!さすがKOさん!


フライフィッシングで掛ける方法として上記2方式以外に、昨年から私がいろいろと試している方法があります。
しかし今日は活性が低く、シイラ自体の数もかなり少なかったのでそれが効かずかなり厳しい釣りとなりました。
今日は居着きの群れのようだったし、先行者もいたし、いつものように沸いてくる反応ではなかったです。
ルアーの釣果もかなり厳しかったです。

Q:「ところで、管理人さんの写真がないのですが?」

A:カメラの調子が悪くて

Q:「結構まめに撮られてるようですが?本当に調子悪かったんですか」

A:はい!

Q:「怪しいですね~?」

A:…

Q:「もしかして釣れなかったんですか?」

A:…(^^ゞ

Q:「やっぱり」

A:最近釣り行き過ぎて、さらに今週仕事忙しかったので、なんか体調というかエネルギー出なかったんですよ~。まあこの海域、年の初回釣行はいつも釣れてないので、いつもの感じです(^_^;

言い訳はこれまでにして、次また頑張ります!





コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ