九州釣遊記
フライフィッシングを中心とした釣行記と日常いろいろ
 



エンリコのEPファイバー&スパークルを中心にさらに光系を追加して作ったフライです。TMC811S 3/0、全長約15センチにほどに作りましたが、数匹釣ってこの姿に変身しました。色は青、黄どちらも反応良かったです。
ここまで使い込めば逆に納得します(笑)

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




水面でパタパタと聞こえる愛嬌のある姿。マンビキ釣りに行くとき、お土産屋さんの前を通る時、日干しを買います。あの羽、不思議です。この魚のフライパターンを考えてますがなかなか思いつきません。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




特にオフセット値、長押し2回でようやく設定モードにたどりつき、初期設定値100%をAモード80%とBモード120%に設定、80%のほうで乗ってみたら確かにブーストのかかりが少しよくなったような感じです。高速等で負荷を掛けるとすぐワーニングまで上がるので、この設定だと高速等ではBモードのほうが良いようです。
このうだるような暑さなので車にはとても良い環境とは言えず、もうちょっと気温が下がってきたらまた変わってくるんじゃないかなと思います。
ラジエターとインタークーラーの容量が全然足りません。メーカーさんも肝心なところ手を抜いてるんじゃないでしょうかね~

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




休日の練習場です。灼熱でしたが、暑い暑いと言ってられません。今週末出動に向けて、アピール度のより高いポッパーにするためヘッドを変更、キャスティングのチェックもしてみました。あとストリーマータイプは、DEEP SEAラインとEPファイバーでのフライの沈み方、泳ぎ方のチェックもしましたが、フライ全般にいえることでしょうけど、マテリアルの使い過ぎはいけません>_<タイイイングする時に願いを込めすぎて、つい多めに使ってしまうんですよね~反省反省でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




現地についてからデジカメを起動しようとスイッチを入れたら…痛恨の電池切れ!
画像無しですいませんm(_ _)m
今年は知り合いのコネもあり、水天宮会場の打ち上げ場所前、筑後川際最前列シートに座ることが出来ました!久留米の花火大会をこんな場所で見たのは初めてで、子供達もかなり喜んでました。それにしても迫力満点、各スポンサーを紹介するアナウンスもよく聞え、これぞ花火大会という感じで楽しめました!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




もともと九州は五島、対馬、奄美等著名な釣り場が多い釣王国ですから、ソルトFFで狙える対象も多いはずです。それにしても九州関係者たくさん出られていますね。カジキの記事、実は私がシイラを釣りに行ってるところの近くです。釣行記に書いてますように、現にこの前秋太郎を見ました!
ソルトFFの世界、今後どうひろがっていくか楽しみです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日、実家で久しぶりに捕まえましたが、渓流を釣り上がるような手の動きをしたら、一発で素手で捕獲できました、なんとアブラゼミもです。セミってもしかして、FISH EYEなんでしょうかね。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




筑後川支流巨瀬川上流にある観光名所です。川の水を使った流水プールは子供連れファミリーに大人気です。以前に比べて駐車場は広くなりましたが、夏の休日はそれでも混んでてなかなか停めれません。川に入って水遊びするにはちょうど良い規模です。そうめん流し等もあり、ちょっとした避暑地には最高だと思います。ヤマメいるかどうかは?です。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




この暑さで藻の一種のようなものが大量発生しています。このダムの水、ビールにも使われるそうで、もともと素晴らしい水質とのことでしたが、この青藻のような非常に気になります。海でいえば赤潮のようなもんでしょうか。日本列島を覆う高気圧の違いで西・東日本は極端みたいですね。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »