コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
ほんと、トビウオって凄い!
(
Taiyo
)
2006-08-13 22:39:02
こんばんは。
トビウオって魚雷みたいにシュルシュルって波紋を引きながら滑走して飛行する様は圧巻ですね。
それもジャンプではなく確実に飛んでますし。
いつもカッコいいなーと船から見てます。
イルカウォッチングよりトビウオウォッチングがウケルかも?
そうそう久留米に住んでいたのはもうかなり前です。
今は久留米ではないです。
捕食
(
shallowriver
)
2006-08-15 21:46:14
Taiyoさんこんばんは。
飛魚をシイラが補食する光景は見たことがありませんが、飛んでいる下を追いかけて着水した瞬間に食うそうですね。イワシボールなんかはたまに見ますが、なかなか迫力ですね。
この前のシイラ釣りはかなり活性が高く爆釣状態でした。ただしランディングしたものはサイズが納得出来るものではありませんでしたが、良い経験になりました。2匹程納得のサイズがかかりましたが、ファイトの末バラシ…。試行錯誤して最後のほうでおぼろげながら合わせからファイトまでのコツを少しつかみました。
関係ありませんが、お盆で胃と肝臓がボロボロです(笑)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
トビウオって魚雷みたいにシュルシュルって波紋を引きながら滑走して飛行する様は圧巻ですね。
それもジャンプではなく確実に飛んでますし。
いつもカッコいいなーと船から見てます。
イルカウォッチングよりトビウオウォッチングがウケルかも?
そうそう久留米に住んでいたのはもうかなり前です。
今は久留米ではないです。
飛魚をシイラが補食する光景は見たことがありませんが、飛んでいる下を追いかけて着水した瞬間に食うそうですね。イワシボールなんかはたまに見ますが、なかなか迫力ですね。
この前のシイラ釣りはかなり活性が高く爆釣状態でした。ただしランディングしたものはサイズが納得出来るものではありませんでしたが、良い経験になりました。2匹程納得のサイズがかかりましたが、ファイトの末バラシ…。試行錯誤して最後のほうでおぼろげながら合わせからファイトまでのコツを少しつかみました。
関係ありませんが、お盆で胃と肝臓がボロボロです(笑)