YBR125 おっさんリターンライダー

60歳代。YAMAHA YBR125とPENTAX K系デジカメと鉄道オタク。 気の向くままに書いてます。

神戸の鉄道。

2024-03-20 20:08:11 | 日記

定年退職祝いにと、娘(愛知県在住)が一泊旅行をプレゼントしてくれたので、夫婦・娘・孫娘の4人で神戸へプチ旅行に行ってきた。

阪急三宮から地下鉄西神・山手線で一駅、新神戸で娘と合流。

   

山陽新幹線新神戸駅の隣に神戸布引ハーブ園ロープウェイがある。

      

ロープウェイやスキー場のリフトも、法律上は「鉄道」である。

布引の滝。4滝からなるうちの一つ。

           

山上駅。

坂を歩き下りながらハーブ園を見て、中間駅からロープウェイで山麓に戻る。

JR元町駅から中華街へ。

       

       

JR住吉駅から六甲ライナー。 神戸新交通システムの車両。 無人運転である。

          

ゴムタイヤで走行、第三軌条から台車で集電、三相交流600V。

          

分岐器の構造はどうなっているのかよく判らない。 カーブはかなりの小半径である。

加速もなかなかのもので、起動加速度3.5km/h/s。 新幹線N700系の2.6km/h/sをはるかに上回っている。

今夜の宿、神戸シェラトンホテル。

   

      

         

            

翌朝、三宮まで戻り、ポートライナーでポートアイランドへ。 こちらも同じく新交通システム。

   

孫娘に「動物園とプラネタリウムとどっちがいい?」と聞いたら、プラネタリウムだと。 5歳にしてリケジョの素質あり。

バンドー神戸青少年科学館。 神戸市に本社を置くバンドー化学株式会社がネーミングライツパートナー。

   

展示は多岐にわたり、科学のあらゆる分野の展示や模擬実験ができる。

      

子供も大人も楽しく学べる体験型施設。 高校程度の知識がある人が行くと一日では回り切れないほど面白いと思う。

      

      

      

      

      

プラネタリウム投影機。 コニカミノルタ製で、世界の投影機シェアの半数を占めるらしい。

      

昔は鉄アレイのような形状の光学式投影機が主流だったが、現在はデジタル式のビデオプロジェクター。

HOゲージのジオラマ。

      

こちらはNゲージ。

      

      

ポートアイランドで見かけたSUZUKI GN125。

         

よく見かけるのはアメリカンスタイルのGN125だが、これはYBR同様ノーマルなネイキッドスタイル。

海外製? 型式不明なトライク。

         

夕刻、阪急三宮駅で別れて帰京。 親孝行な娘に改めて感謝。       

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハローワーク デビュー。 | トップ | 古地図の観察。 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事