夢日記

最近努力すれば夢が叶うような気がして、夢⇒実現すれば良いな・・・

楽がき(9~10月)

2012-10-08 | 絵画
 9月半ばを過ぎても今年はまだ暑い!




            箕面「下止々呂美」 F6サイズ

      
今回は5月に行った「中止々呂美」のとなりの集落「下止々呂美」での写生会やった。

気に入った場所より日陰優先になってしまうのはしょうがない。
道路端の石垣の陰で描き始めたけど、鉛筆デッサンが終わる頃には太陽が真上にきてる。
ちょっと離れた木陰に避難? 昼を食べて彩色にとりかかったらまた真上に。
周りで描いてる仲間も日陰を求めてひとかたまりになってる。
終いには描いてた風景が殆ど見えんようになってしもた。

道路部分が大きすぎてもったいないし、どうしようかなと思てたら集合時間になった。
講評で指摘されて帰ってから日陰を入れたけど、いまいちやな。
道路のセンターラインも余計やったかな?




           堺「出島港」  F6サイズ

10月初めやのにまだまだ暑い! どないなってんねんやろ!

今回は日陰が殆どない。あきらめて日向で頑張った。
描き始めにこの船の漁師さんに聞いたら、出港せえへんて云うたはったのに出てしもた。

しゃあないさかい休憩がてらに港を一周したら、小屋の隅の陰や陸揚げされたヨットの下で描いたはる。皆達者なもんや!

有り難いことに30分程したら船が帰って来てくれた、やれやれ。


5時間ほど日向に居ったことになる。
お蔭さんで掌、顔が真っ赤に日焼けしてしもた。美容に悪かったかな。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿