せむどんボート事始め

ボート部創部に係わって早や16年目。
おじさんです
加古川や魚崎水域でのボート活動、他の趣味も
含めて書きます

津波の前にシングル少し

2010年02月28日 | ボート
今日は、もともと午前中は加古川漕艇場で「エイト」、昼からは兵庫運河で「シングル」の練習をする予定だったので、昼からのことも考え、まず自艇「TREK」を車に乗せる。夜のうちに雨が降ったよう。昨日の轍を踏んではいけないので、8時過ぎてから漕艇センターに電話すると、今日も放流量大(190t/秒)なので午前中は難しいとのこと。う~ん、でも自然相手に怒るわけにもいかないしね。ER○○さん達とエイトの練習をする予定であったが、無理みたいなので連絡を取って、ないことを確認する。
 次の選択ということで、兵庫運河に確認すると、津波で午後は無理かもという返事。確かにチリ地震の影響ですから、これも自然には勝てないし、安全第一が基本です。でも午前中はいけるかもしれないということなので、ダメもとの精神で兵庫運河につくと、もう皆さん水面に出ていました。
 急いで組み立てて、岸より蹴りだす。なんか、スピードコーチの値によれば結構スピードがでるので、上手に漕げたからかしら。それか、もしかしたら水温が上がったせいかしら。まあ、漕行距離は短かったですが、楽しませてもらいました。
 そして終わってからはいつもの「お茶」。私の方は、相変わらず「漕がせてもらって」「お茶とお菓子いただいて」の余り貢献していない状態なのですが、ともかくもありがとうございました。やっぱりここでも話題は、全日本マスターズの参加について。みんな、複数種目に出る模様。どさくさにまぎれて、今回も機関員さんにCOXをお願いしたりして。
 全日本マスターズ・・・って複数種目を出漕するので、なぜか、クラブ間のネットワークが深まります。

 写真1・・・津波情報
 写真2・・・兵庫運河にやってきました。この写真の「兵食」って、ここに来る前は「へいしょく」って読むのかなって思っていました。戦時中の軍隊の飯盒なんかの仕出しの会社が大きくなったのかと・・・。思い込みって怖いものです。もちろん読み方は「ひょうしょく」です。
コメント

県ボート協会総会

2010年02月27日 | ボート
①午前中
 午前中は、加古川で当クラブのナックルの練習があったので、9時過ぎに漕艇センターに向かうが、上荘橋の上から加古川を見たとたん、もう水は濁っているし、流れは早いしもう練習は無理だなって悟りました。当クラブのメンバーはすでに察知してやってきませんでした。携帯電池切れだったから私に連絡が来なかったのでしょうね。ちょっと反省。
 せっかく来たので、艇庫に行って当クラブの艇のキズなどを見てみる。最近、修理ができるような気になってきましたしね。まあ今急に修理すべきレベルのものはないけど、一応確認。堤では漕艇センターにいつもはいないようなおしゃれな感じの若者(学生さん?)たちが、いい空気ねなんて手を伸ばしたりして。なんとかかんとか瀬戸内の~なんて、みんなで川に向かって出身高校の校歌と思われる歌を歌ったりして、若いっていいです。

②県ボート協会総会
  さて、帰宅してから用事を済まし、少し遅れて県ボート協会の総会へ。岩屋の青年会館で開催されるのですが、私の方は、去年、その前と都合が悪く参加できていませんでしたので、3年ぶりの参加でした。結構皆さん、スーツで着てくるんですね。普段着の私はちょっと浮いたかな。
 昨年の兵庫県選手のレース結果などが簡単に述べられたあと、去年の事業計画・会計報告、そして22年度の事業計画・予算案などが審議され滞りなく進みました。ことしはやっぱり豊岡での全日本マスターズの開催が大きな事業。一時は参加者も危ぶまれた時もあったようですが、やっといい線までいったようで、さらにあと10日間の期間延長で、どこまでいけるやらということらしいです。

③そして懇親会
 初めて懇親会に参加させていただきました。各水域のよく知った方々としゃべったり、昔からの貢献されている顧問の方にお会いしたり、なかなか楽しく盛り上がって帰ってきました。ビールもお酒もいただいちゃったので、なんか練習はできませんでした。

コメント

マスターズレガッタの申し込み

2010年02月24日 | ボート
せむどんです。最近少し練習をさぼっていました。今日も再開はしましたが、低強度17kmのみでした。少し反省。
さて、今年の全日本マスターズレガッタは豊岡での開催になるので、地理的に近い当クラブとしてもたくさん申し込みするのかと思ったら、余りエントリーはないようです。
 市民レガッタばかり出ている熟年チームなどの感触からは余りメリットが多くないようです。以下列挙してみると、
 ・ナックルばっかりの練習しかしていないので、出るレースが2日目のナックルに限られる。
 ・ナックルレースが500m1発決勝なので、1回しか出られない(効率悪い)
   もっと効率の良いレースが加古川で安くて存在する。
 ・フォアもバランス的に難しいし、スカルも漕いでない。
 ・エイトにもなじみがない。
 ・パーティも多分、昔の青春を謳歌する感じではないです。
ということで不参加です。まあ仕方がないような気もします。でも、ボートの幅を広げて行ったらもっと楽しいような気がします。やっぱり加古川でも、どんな小さなレガッタでもナックル一辺倒ではなくて、スカルもレースに入れたりしてなじみが出るようにしたいものです。フォア・エイトはレースするには艇がそろわないので難しいかな。みんな自艇も持っていないしね。
 あ、ちなみに私の方は、シングルスカルおよびエイトにエントリーしそうです。できたら、ナックルも出たいのですが、こちらは時間切れかもしれません。レースの運営にも関わらないといけないけど、まずは申し込んで収益に貢献する?
コメント (8)

和歌山へ(一周忌)

2010年02月21日 | その他
亡き父の一周忌の法要をつとめに、和歌山に帰っていました。集まっていただいた親戚筋の話などを聞いていると、親世代の子供の頃の様子や、自分の子供のころのことが語られ、興味深い話も多々ありました。父については、とくに親孝行していないというわけでもありませんが、やはり亡くなってからは、時々思い出しますし、関係はどうだったのかなど考えさせられたりします。そして今回は自分と自分の子供や家族との関係などともオーバーラップしてきて、考え直すいい機会となりました。

写真 : みんなで団欒していたときに、テレビ画面にボートがでてきました。
 
コメント

’10年2月の漕行距離(継続記事)

2010年02月20日 | 漕行距離

月日 種別 時間          距離 ペース  レートHR 体重 体脂肪率 距離合計
 2/ 2 Ergo                8.0km
 2/ 6 Ergo  45min        11.0km                                  計 19.0km
 2/ 7 1X                 10.0km
 2/ 7 Ergo                9.0km
 2/ 9 Ergo               14.0km                                  計 52.0km
 2/11 エイト                11.0km
 2/13 ナックル               10.0km                                  計 73.0km
 2/14 1X                 12.0km                                  計 85.0km
 2/16 Ergo               12.0km                                  計 97.0km
 2/18 Ergo                7.5km                                  計104.5km
 2/24 Ergo               17.0km                                  計121.5km
 2/28 1X                  6.0km                                  計127.5km
コメント

速攻でピアノレッスンへ

2010年02月19日 | ピアノ
ピアノもなかなか練習できません。土日に各々1時間以上は練習していたのですが、やはりレッスンの直前に練習しないと、レッスンのときに指が動かないという状態に陥りますので、朝30分くらい練習して、会社。そして定時前に速攻で退社して、帰ってから40分ほど練習、そして元町に向かいました。
 駐車場からYAMAHAまでの間に、南京町を通ります。神戸南京町では、今週春節祭(旧暦で節句を祝う中国の祭り)を開催していて、元町に行った時間帯にも何かしらやっているのかと思いましたが、数分違いで、獅子舞などが終わったあとのようでした。少し残念ですが、練習の方に力を入れてしまいましたね。
 そしてレッスン、ハノンひとつ、バーナム2つ上がり、そして「クシコスポスト」前半部分は、大分続けて弾けるようになってきたのですが、テンポもおかしくまだまだです。でも楽しくなってきたので、ちゃんと仕上げるまで頑張りましょう。
 さらに帰ってきてから、エルゴ少々。今日も冬ソナ字幕版を見てしまいました。やっと漕行距離が100kmに届きました。
コメント

来年の大会が決まってきそうです

2010年02月15日 | ボート
いろいろ加古川でも来年度の予定が決まってきました。
さて、皆さんどれにでましょう。
(正式版は主催者からの情報を参照してくださいね)

 ①加古川
   ・4月25日          親睦レガッタ
    ・5月23日          加古川市長杯               
   ・6月20日          県民大会(国体予選含む)
   ・7月31日、8月1日     加古川市民レガッタ
   ・8月28日          K熱レガッタ
   ・9月12日          センター長カップ
   ・9月25,26日       全国市町村交流レガッタ
   ・10月2日or9日       当会社組合親睦レガッタ
   ・10月29~31 or 5~6  加古川レガッタ(関西学生)+オープンレース

コメント

初期の木工作品:学習机

2010年02月14日 | 木工・庭など
ちょっと最近ご無沙汰している木工についても書いてみようと思います。
一度木工にはまった経緯は書いたことがあります。木工を始めたのは、8年くらい前に、自転車置き場をつくる問題が持ち上がってからですが、木工に目覚め、一気に木工小屋を造ってしまいました。
木工小屋と工具について

 その頃の初期の作品の中で結構気に入っているのが、とーもんちゃんのための学習机です。6年半くらい前? 当時はカントリー調の木工に凝っていて、本を買いあさっては、小物を作ったり、材料を切る練習をしたり。小学校に入学する前に、学習机の製作を決意。コンセプトは
 ・とにかくカントリー調で、可愛く「ハートマーク」
 ・学習スペースがとれる大きな天板
 ・そしてゆとりのある本だな(写真では、本棚になっていませんが、足元も実は本棚です)
 ・そして袖机は切り離し可能でさらに大きな机となるように
などです。
まだまだ当時の木工の技量は稚拙だったので、今から思えば、あらだらけですが、製作の工程は、
 ・集成材による天板のはぎ合わせ
 ・接合はコーススレッドとダボ仕上げ
 ・塗装は、オイルステインとウレタン塗装
 ・ハートマークの取っ手からなにからすべて手作り
などです。
当時は、引き出しのスライドレールなどどこで買ったらいいかなどの知識がなかったので、少し出し入れにスムーズさがなく、時々クレームが出たりしています(改善しようかな)。
袖机部分は半年くらい、あとからの製作で、塗装はしないままです。

写真1 :3年前の机の外観。今は・・
写真2 :リボン(右)とハート(本棚左端、見えるかな)
写真3 :袖机部分の拡大図
コメント (2)

兵庫運河へ

2010年02月14日 | ボート
今日は早く起きました。自家用車に艇を固定するときに使用する「荷締めベルト」を少し前に買っていたのですが、その長さ調整を実施したりして。結構、威力を発揮します(機関員さんに教えてもらいました)。それから兵庫運河にいきました。

①シングルスカル
 はちのすさんの集合時間が9時なので、遅れないようにと思いながら、今日は遅れずにつきました。着いた時には神戸ボートクラブの練習が熱気を帯びて実施されていました。その気迫を感じつつ、自艇「TREK」を組み立てて、いざ水面へ。機関員さんや、子供たち、YOUちゃんや、T崎さんたちも水面へ。水面は非常にGOODで平らなのですが、私の方は、漕ぎ初めはやはりバランスが悪い。3kmくらい進んでからずいぶん良くなってきた感じ、最後は短漕を繰り返して終了。12kmくらいかな。疲れましたけど気持ちがいい。最近やっとハイレートでも漕げるようになってきました。今までは、お尻が持ち上がったり、すぐにバランスが崩れたりでしたが、ちょっとは良くなったようです。
 終わってから、いつもの「お茶」、楽しいひと時です。

②そして
 帰ってきてから、少し時間もできたので、「余寒見舞い」(実は初めて耳にしたことば)などを書いて、それからピアノ1時間くらい、まあ今日はこれくらいということで。

写真1 : 結構重宝しています
写真2 : 出艇
写真3 : 気迫のこもった練習、すごい!

コメント

ナックル練習

2010年02月13日 | ボート
今日はナックル練習でした。
参加人数がぴったりなので、結構長めの充実した練習ができました。

COX:TADさん、整調:せむどん、3番:H野さん、2番:T田さん、B:イケメンIさん

時間もあったのとで、まだ覚えたての方もいたので、ペア漕ぎや、技術漕、ブラインド、NOストラップからいろいろ思いつくままに実施したり、ロングを漕いだり、スタート練習と300mバドルも。まあ一貫した感じはありませんでしたが、堪能して終了。
 今日は、県ボート協会の重鎮の皆さんもクオドルプルを漕がれていました。

そして帰ってから今日もピアノ3時間くらいかな。
コメント (2)

マシンローイング総合成績がでていました

2010年02月12日 | ボート
せむどんです。日本ボート協会のホームページを見たところ、マシンローイング大会の総合成績が確定したようです。今回は40代オープンに参加しましたが、僥倖も手伝って、四国大会の成績の方は、5位にランクされていました。まあ、10位くらいまでは団子状態なのですが・・・(実は3年前も、参加者が少なく、ラッキーなところがあって軽量級2位になっています)。
 今回、思ったことは、
①ゆっくりロングばかりではダメってことですね。
 11月の四国大会のトライアル時は、7分切りとなりましたが、漕いでいるときも全然苦しくなく、余裕の感じでした。まだまだ行けたような。全国市町村交流レガッタに向けて短漕を繰り返していたからかしら。しかし、近畿大会の時は、もう実力不足ってところです。やっぱり年末に実施していた、低強度のロングばかりでは、タイムは良くならないようです。反対に3年前は練習量は極端に少なかったけど、2000mタイムトライアルばかりを練習していて、それほど悪くないタイムだったし。バランス良くいろいろ練習しないといけません。

②それと上位の人は・・・ 改めて自分より上位に位置している人を検索してみますと、おやじスカラーさんに、お二人のオリンピック経験者や国体の優勝経験者などの華々しい雲の上の方々ばかりです。すごい!。綿々として一線にいらした方のようです。

私の方は、まだまだのところもあるのですが、40代のおじさんとしては、エルゴタイムはずいぶん良くなったようにも思いますので、実際のボート漕ぎの方にシフトしないといけないですね。冬の間は満足に漕げないところもありますが、ぼちぼちっと頑張っていきましょう。

写真:エルゴを引く時って、結構不安げな顔をしますね。私
   それとギャラリーはやっぱり腕組の姿勢?

コメント (4)

エイト練習とボート協会打ち合わせ

2010年02月11日 | ボート
①エイトの練習
 全日本マスターズレガッタ(5月)へは、当クラブからも参加するけど、それとは別にERCCさん達と混成でエイトで参加することになっており、今日はそのメンバーでの1回目の練習。当クラブからは、N田さんと私の2人で参加しました。シートの方は、ストロークサイドが多いので、私の方はバウサイドに回ることになりました。
 まず、エイト(清流)のリギングの確認、どうやら3番はさほど修正点がありませんでした。そして、艇を運んで行って船台より蹴りだし。T橋さんの号令で、分漕で漕いで行く。やっぱりエイトは早いので気持ちがいい。が、反面牛小屋から鉄橋までの約1000mはすぐ端までついて短い感じ。まあ、バランスの方はぼちぼちでしたが、初顔合わせなのでこんなものなんでしょう。これから何回か練習してレースに臨むのですが、楽しみです。

②協会打ち合わせ
 練習が済んだ頃には、もう加古川ボート協会の話は大方終わっていて、遅れて参加しました。いろいろ分担や組織をこうしようかなどとの検討。そして終わってからみんなで昼食。

③その後
 帰ってからピアノの練習。2時間強くらいかな、まだまだ「クシコスポスト」マスターするのに時間がかかりそうです。そして少し飽きたのでいままで弾いてきた曲のおさらいなど

最後に社用で加古川へ。忙しい日々はまだまだ続きます。

たのしゅうさんところもね
コメント

飲み会終わってエルゴ

2010年02月09日 | ボート
①飲み会終わってエルゴ
 忙しい毎日ですが、少し展望が見えてきました。今日は「打ち上げ」って名前の飲み会でしたが、車で乗り付けて参加。焼き肉料理をウーロン茶4杯飲みながら、ビールとお酒をやり過ごすのも根性がいりますが、何なくクリア。そして家に帰ってエルゴ。今日のエルゴの魚は、「冬のソナタ19話」でした。数年前に5年生の息子と見たのが懐かしい。そこから我が家は韓流の風が吹きましたが・・・。

②自艇応急修理
 そして先日のシングル自艇のポリエステル樹脂で塗りたくった部分のサンドペーパーでの研磨少々、見てくれは悪いですが、一応最後に2000番などで仕上げたのでつるつるになり、漕げるレベルにはなりました。でも、ほんとは色もきれいに仕上げたいので、そのうちまたきっちり補修しましょう。あ、分割艇なので、長さが4m位になるので、木工小屋にすっぽり収まり修理できますので、夜遅くでもいろいろ作業は可能です、新たな発見。

写真 :透明な部分と白の部分と模様ができました。写真ではでこぼこしているように見えますが、形状は、本来の形状と同じで、凹凸がなくつるつるなので一応漕ぐのには支障がないようです。でも、見栄えもきっちりしたいので、また考えたいと思います。
コメント

兵庫運河へ

2010年02月07日 | ボート
毎年の冬季の習慣にもなるのですが、日曜の午前中は兵庫運河に出没することにしています。

①兵庫運河
 自宅で自艇「TREK]を積みこんで、兵庫運河に向かいましたが、少し渋滞もあって着いたのが9時班前、そこで速攻で艇を組み立てて、乗り込んだのが10時前くらいかしら。コース外コースの800mコースを何往復かしました。今日は本当に、晴れているし風も落ち着いて波もなく気持ちいがいい。なんか上手くなったような気分です。機関員さん指導の小学生のクオドや、T崎さんや高校生のシングルとすれ違いながらの練習で、約10km位は漕いだかな。最後は、みんなで「ならべ」なんか恒例になってきましたね。Tさん、Iさん、Hさん、YUちゃん、せむどん。私もも少しは慣れてきたのかみんなにくっついて行けるようになってきました。
 そして、艇をあげてから、いつもの楽しい「お茶の時間」、なんだかいい雰囲気です。

②修理準備
 久しぶりにボートを堪能してから、家に帰って少し爆睡して、それから懸案の課題に少し取り組む。というのは、先日シングルスカルの後尾側のハルが3cmほど少しはがれたのをそのままにしていたのでした。一応K野造船のメンテナンス講習の卒業生なので、知識はあってしかるべきなのですが、もう3年も前のことで、実践経験を積んでいないので錆びついてきています。。とりあえず、中の繊維は痛んでいないようなので、ホームセンターで買ってきたポリエステル樹脂を塗るところまで。ゲルコートや塗装やいろいろ揃えてきれいにしていかないといけないですが、今週はここまでかな。もうありあわせです。まあ、この先、いろいろ考えて行きましょう。
コメント

ボート見送りのちピアノ

2010年02月06日 | ボート
今週も忙しい毎日なので思ったことができませんでした。今日も加古川で9:30から加古川漕艇センターで当クラブのナックルの練習があったのですが、一応船台から見送りはしましたが、漕げずじまいでした。ああ!
 若手達が、いろいろシートを決めて乗り込んで船台から蹴りだすのを見届けて、それから高校生達の漕ぎを眺めて、そして県ボート協会のO会長とN村さんのダブルの蹴りだしを見届けました。それにしてもO会長は元気です。
 そこから、速攻で神戸の家に帰ってピアノの練習、お昼に加古川で所用、とんぼ返りでかえってまたピアノ、なかなか進みませんが、夕方には元町にピアノレッスンに行きました。ハノン1つ、バーナム3つ、そしてクシコスポスト、まだまだ早いところは指が追いついていないので、不十分な感じ、まだまだです。かえってエルゴ少々。なんか細切れな一日でした。
コメント