せむどんボート事始め

ボート部創部に係わって早や16年目。
おじさんです
加古川や魚崎水域でのボート活動、他の趣味も
含めて書きます

ATAKAってあの?

2006年11月26日 | ボート
朝に所用があって、漕艇センターに着いたのが10時半。
水面を見渡してみると、すでに当○○ボート部の面々は、水面に浮かんでいる模様。誰もいない階段状になった船台から、水面を眺めていると、あれナックル3艘が出ている。2艘は当クラブとしてあと1艘はどこのクルーかな(写真1)。途中船台に帰ってきたところを、よく見るといつも配艇指導やシングルスカルなどいろいろとお世話になっているNさんが年配のクルーのCOXを勤めている。挨拶してチーム名を聞いてみると「ATAKA」。え!あの「ATAKA」ですか?読みましたよ!! 少しお話させていただきました。なんか非常にうれしかったです。そういえばそのような名前のクルーが8月の加古川市民レガッタにあったような気がしていたが・・・。このルポルタージュ(写真2)、去年創部してすぐのころ、いろいろなボートに関する情報を集めた際に見つけ、何回も読みふけった記憶があります。やっぱり同じクルーで、一緒にがんばったものっていつまでたってもいいですね。今日はルポを書いた方もいらっしゃってました。皆さん元気いっぱいで漕がれていました。昨日は漕艇センターに泊りで納会だったとのこと。1月はじめの初漕ぎではまたぜひいろいろな話お聞かせくださいね。
 さて、せむどんはナックルでバウとなり、漕艇場を軽く2周漕がせてもらいました。そして帰り際に、車に積んできたエルゴを取り出し、N田さんに渡しました。写真3は渡したところ・・・青空エルゴになってしまいましたね!

※帰ってからもう一度本を読み直しました。何度読んでもいいです。

※今日はクリスマスツリーを倉庫から出してきて、飾り付けました。 
 せっかくクリスマスの気分になったので、ピアノ習いたて1年目に弾いたバイエル80番程度のクリスマス曲集を何曲か弾いてみました!

AMAZON
OZAWAさんのページより
かい18歳さんのページ

 
コメント (2)

エルゴ30分ではBGMも○!でした

2006年11月25日 | ボート
今日は土曜ですが、出勤日。
一仕事を終えた後で、体育館でエルゴを少々。
私も、日々のエルゴを公開してしまっている「おバカ」?の一人のようです。
エルゴの時はいつも自分ひとりだし、日々なにかないとくじけそうなので・・・
 最近、ボートコミュでエルゴの時のBGMについていろいろな意見が紹介されて、非常に参考になりました。
    ボート部のコミュ
いままで、エルゴの時に音楽がまったく合わないような気がしてたのですが、長距離では結構皆さん、聞きながらされているのですね。
今日、体育館に行くと、S谷さん用意のCDラジカセに、「君という名の翼」を含めいくつかの曲が入っていた。これって、S谷さんorS川さんが用意したのかな?
 とにかく音楽をつけさせてもらってBGMとし、30分エルゴを漕いでみました。テンポは合わないけど、また途中あまり聴いていなかったような気もするけど、それなりに気がまぎれて、またラストパワーも入れられたような・・。長距離ではBGMもいいかなと思いました!。多分トライアルなどもっと追い込むときは、ないほうがいいのでしょうけど。
 ちょっとタイムが伸びました (コブクロBGM効果か?)
 一汗かいてから、会社の別のセンターにある全く使われていないエルゴを車に積み込んで・・・・自宅に帰ってきた(これは明日加古川漕艇場でN田さんに渡すため。N田さんいっしょにがんばろう)
コメント

エルゴ記録してはや1ヶ月

2006年11月23日 | ボート
エルゴのタイムを記録し始めて、そろそろ一ヶ月。

エルゴの記録

今までと比べて、漕ぐ頻度を上げ、20分漕などはだんだん良くなってきたような
気がしているんだけど、タイムはもうひとつ
 エルゴ仲間のW辺さんからは、「タイムトライアルの時はあまり追い込んで漕いでいない」「追い込んでいたら、漕いだ後10分ぐらい動けないくらいになるはず!」といつも言われるが、たしかに追い込んでいないことも多いし、途中でやめてしまうこともちょくちょく。反省せねば! 
ところで「7分斬り」などと大きな目標を宣言してしまったが、宣言した以上とにかく努力しないといけない。しかし近畿のマシンローイング大会が1月21日とあと2ヵ月、でもこのままでは苦しそう。
 W辺さんが、納会の時に、去年の創部以来のみんながエルゴを始めてからの、タイムを整理してくれていた。そのなかで自分のベスト値の表の2000m漕の欄を見ると、ベストタイムはここ数ヶ月とまった状態。いままでの短縮カーブから言っても、ちょっと苦しいか。黒線を下回るように漕がないといけないのだが・・・。なかなかおじさんのタイムは良くなりません。いやあW辺さん、N田さんをはじめ若手の方が一緒に出てくれたらもうちょっと張り合いも出てタイムも向上する・・かな?
 これからの短縮カーブに乞うご期待!!っていうほど余裕ありましぇ~ん・・・
コメント

シェルフォアって女子あった?

2006年11月23日 | ボート
今日は9:00に加古川漕艇場に着き、みんなが来る前にちょっとエルゴ。短い時間なのであまり練習になっていません。
 そうこうしていると、わがクラブより、若手男女4人が集まってくる。最近は、とにかくバランス重視ということで、またもシェルフォアを漕ぎ出す。少し風が強く波があるのであまりいいコンディションではありませんでした。そして水に触れると冷たいこと。こんな環境で沈したくない・・
 今日のメンバーは、交流壮年メンバーのIちゃん(整調)、そしてシェル初めての船長Yさん(バウ)、女性陣はシェルフォアに慣れてきたWさん(2番)と、まだナックル含め乗艇4回目のKさん(3番)。そしてせむどんはCOX。 とにかく、「オールは意地でも離すな」、「ハンドル高さでバランス調節してね」を連発し、ガンネルをあげたり下げたりして艇のバランス(確保)をしっかり覚えてもらいました。そこからノーワークで漕いでもらった後、技術漕などをペア漕ぎを中心で実施。はじめはバランスが悪いのでみんなひやひやしたみたいだけど、後半は、慣れてきたようでずいぶん気が晴れてきたよう。オールメンでの漕ぎも、1本、数本など何度が交えながら、とにかく体験してもらいました。最後のみんなの充実した顔が見れてうれしいです!
 艇庫にシェルを収納しながらふと思ったのですが、女子もシェルフォアってあったっけ。もしかして無駄なことしてる?。って頭をよぎりましたが、・・・。いやいや一応競漕規則上はあったはず。バランスは大切だからな・・・って、「意味もなくバランスの難しいシェルを漕がせてないよっ」て心の中で自分に言い聞かせて・・・・。
 とはいえ、このメンバーでは、一度クォドルプルも漕いでもらったらいいかな!。来年のダブル、シングル乗艇にも繋がるし。
 横では、加古川西の女の子たちが、シングルスカルを漕いでいました。いやこんな寒い中でもさすがです・・・!
コメント (4)

エレクトーン弾いてきました!

2006年11月19日 | ピアノ
ついにやってきたエレクトーンステージの日。朝からブログをいくらか書いた後、練習しました。「緊張しい」のせむどんにとって、弾く当日はあまり元気がないのだけど、今日は5人で演奏するので大丈夫かな。」
 もういいよって言ったけど、家族のみんなが聞きにきてくれるとのこと。15時半に自宅を出発しポートピアホールに向かう。そして16:30より第3部が始まる。ちょっと緊張したけど5人なら緊張も和らぎそう・・・さて本番はいかに?
 グループ名は、Shoo-bi Doo-bi Club Orchestra
曲目は、   「はるかなる大地」
出番となり、座るステージアでちょっと戸惑った後、自分の座るステージアにすわり、ディスクを差し込む。あまりエレクトーンに慣れていないのでセットが苦手。少しあわてましたが準備OK。せむどんはストリングスの担当、いざはじめてみると今日はまったく手が震えませんでした。何とか最後まで間違えずに弾けました。ほっ。やれやれ。
 出場者はほどんど中学生以下。みんなパフォーマンスばっちり。その中でダントツで年齢が高いグループだったけど、楽しく弾けました。今回はエレクトーンで演奏でき本当にいい経験ができました。(写真は幾組か前の子供たちの場面です)

コメント

納会後も練習は続く!

2006年11月18日 | ボート
納会が終わっても練習は続きます!!ってことは納会とはなんぞや?
試合も終わったし、1年の区切り見たいなものでしょうか。年末になると幹部の方のスケジュールも忙しいし・・この辺がいいタイミングでしょう。

今日は、シェルフォアで練習だが新人現場実習を終えたT口「コーチ」が参加。K谷さんが、遅れてくることがわかっているので、もう一度シェルフォアのリギングの調整。そしてエルゴ少々。
 そしてKさん来たところで乗艇。T口「コーチ」がCOXをし、交流壮年メンバーが漕手となってバランス改善に取り組む。ペア漕ぎ、キャッチ、ドライブ中、フィニッシュハンドル高さの位置確認やブレードの深さなど調整。あとオールメンでノーワーク、1本漕ぎその他・・・。だんだん少しずつバランスがあってきたようです。よくないところからのスタートなので、目に見える上達速度!! 。われわれの横では、加古川西の女子たちがシングル漕いでました(シングルもいいなあ・・・)
 お昼はみんなで行きつけの焼肉屋へ。せむどんはユッケ丼を堪能。至福の時間。(このお店は1時半ごろに閉まるので、我々の次のお客は、ご飯がないと断られていました。ちょっと変わったお店です。我々はラッキー!)
 その後、帰って疲れたのか少し睡眠。そして、明日の準備少々。こちらもがんばらないと。
コメント (2)

○○漕艇部納会

2006年11月17日 | ボート
○○漕艇部の納会の日でした。
19時より会社近くの味処いりふねで開催。参加したのは、○○漕艇部のK部長、H顧問はじめ選抜班、女子班、常昼班などよく漕艇センターに参加する主要な面々、そして新しく参加したS川さん、N田さんたち30人弱でした。
 各人に一言言ってもらったり、プロジェクターを使ってこの1年を紹介したり、来年の抱負について話したり、その他いろいろ、結構盛り上がりました。皆さん楽しめたかな。
  せむどんも立場上一言(二言か?)
  「1年たてば、もう経験者です!!」
  「シェルで朝日に出よう!!」

最後に集合写真を撮って一次会は解散
 そして有志だけで2次会いつものところで集結、こちらも盛り上がりました。

1年前の納会から考えるとずいぶんにぎやかになったなという感じです。ただ今回も、勤務体系上来れなかった人や、あと2つの班の方々とは一緒にできなかったので、なにか別の方法をなんか考えたほうがいいのかもしれません。

新しく入ってきたSさんは、陸上もやっていたということで有望ですし、N田さんも「マイエルゴを買いたい」と言っている位なので、本当にまだまだ発展するかもしれません。
 

コメント (2)

和歌山~加古川~神戸元町

2006年11月12日 | ボート
ちょっと本日は疲れました。
和歌山を8時過ぎに出発し、神戸市西神南の自宅に10時に到着。その足ですぐ出発し、加古川漕艇センターに11時前に到着。
 今日は、昨日とうってかわって、当○○漕艇部からは、ナックル1艇およびシェルフォア1艇が出ている模様。さらにほかのチームより2艇でていました。さっそく着いてみると、シェルフォア(ほむら)には、COX Sさん、整調N田さん、3番Hさん、2番S谷さん、1番T口さんが乗っている。
 う~ん、これって当○○部ではシェルフォアのバランスをとるのに最強のメンバーのようです。そしてW辺さんはじめ女子を含めあとの5人はナックル(くろがね1号)を漕いでいる。経験者のコーチによりいろいろ上達する糸口があったみたい。これってこれからの冬の練習の理想の姿では? ちょっと置いていかれたような気もしつつも、もちろんこれでいいです!。ということでせむどんは、シングルスカル・・・をセッティングする。 せむどんの方は、漕ぎを強めるとバランスが悪くなりもうひとつ。よくよくストロークサイドのピンを見ると本当にグラグラとても漕げるレベルではない。すぐに船台につけ再度セッティング。最後にもう一周しましたが、せむどんのほうは、もうひとつ成果なし。
 今日の収穫はT口ヤングコーチ(といってもベテランですが・・)を中心に、どうも皆さん開眼するところがあったことなどです。また、それとわれら○○会社に関係のある、そしてエイトの経験のあるN田さんが、参加してくれたこと、入部してくれるそうです。これからよろしくね。
最後にフォアのリギングの見直し。どうやらシェルフォアを料理する環境が整ってきたようです。 N田さんは、ダブルやシングルも漕ぎたそう。これからもよろしく。
さてせむどんは、いそいで家に帰り、そこから元町のYAMAHAに行く。来週のアンサンブルのための練習会。みんなでステージアで各パートをあわせる練習。せむどんはストリングスを担当しているが、いくつか間違いもあり、がんばろう・・・!。関係ないのに足も踏んでしまったりしてね。エレクトーン慣れません。もう来週なので本当にがんばらなくては!!。ボートしててはいけない!!。今日の元町は本当に観光客やカップルでいっぱいでした。
コメント (4)

シェルフォア乗艇練習

2006年11月11日 | ボート
午前中所用がありました(なんてね、子供の小学校の音楽会の日でした)。
結構早く終わり、その後、雨は降っていたが、もしかして晴れることもあるかと予想し加古川漕艇センターへ。まあ雨でもエルゴはできますしね。
 今日は、当○○ボート部からは、朝から数人が来てシェルフォアを漕いでいるはず。しかし、着いてみるとなぜか、ロビーでみんなは談笑しているがこっちを見るなり「待ってました」の表情。どうやら一人人数が足らない模様。ということでシングルスカルを漕ぐつもりが、シェルフォアに乗ることになりました。
 シェルフォアに乗って見ると、やはりバランスが悪い。先日の大阪レガッタ以来選抜班はシェルフォアを漕ごうということになっているが、これからバランスの練習に入る必要がある。とりあえずペア漕ぎや一本漕ぎなどを実施する。フィニッシュがこちらが早いとどうかなど。なかなか良くわかっていないことも多く試行錯誤。早くコーチの出番が望まれる。せむどんも、整調では良くわからないのでそろそろ2番かどこかに変わったほうがいいかな。小雨の中、ほかのクルーはいなく、われわれだけの練習となりました。加古川漕艇場もレガッタが全部終われば閑散とした感じになりました・・・・。
 夕方からは、子供と和歌山の実家に帰省する必要があった。途中の阪神高速湾岸線からみた浜寺コースはだれも漕いでいないようでした。冬の到来を感じさせますね~。
コメント

ブログポリシー

2006年11月10日 | ボート
ブログポリシーについていろいろ考えてみました。
とくに誰にどうと言われたわけでもないのですが、ブログ運用開始より、約6ヶ月経過するため、そろそろ明確にしといたほうがいいかと思いました。

①ブログ・・・・この「せむどんボート事始め」は、せむどん個人が運営する個人ブログです。○○漕艇部に関する創部関係の記事も多くありますが、これはせむどん個人の意見が色濃く反映されており、○○漕艇部を代表するものではありません。公式版は○○漕艇部のホームページを参考にしてください。当ブログでは○○漕艇部の名称は使いませんが、リンク記事などを見ればもちろん容易に判明いたします。これは「○○会社」で検索した場合に、このブログが検索に乗らないようにした措置です。

②内容・・・・せむどんのボートに関する記事や思ったこと、○○漕艇部の一員として感じたことなどを乗せています。さらに、ボート以外の趣味である登山、木工、ピアノについても乗せています。そのほかの趣味・仕事・家庭に関する記事は載せていません。全部さらけ出すと恥ずかしいですよね。
(’06年5月以前については、○○漕艇部社内メールあるいは掲示板その他などから転記して記載しています。当ブログ作成開始は06年5月27日ごろです)

③写真・・・・なるべく個人が判明しないように小さい写真で掲載しています(本人は別です)。もし、公開に支障がある場合は連絡してくださいね。

④コメント、リンク、トラックバック・・・・基本的にフリーですが、商売に絡むものや、趣旨に反するものは削除する場合があります。

⑤プライバシーポリシー・・個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守します。

⑥著作権など・・本ブログ上のコンテンツの著作権は、当ブログに属します。

⑦免責事項・・・本ブログのコンテンツの内容について正確性、妥当性について、一切保証するものではありません。また、本ブログを使用または利用したことにより生じるいかなる損害についてもブログ管理者は一切の責任を負いません。(というほど有用な情報は書いていませんが・・・・)
コメント

浜寺定期練習の提案

2006年11月09日 | ボート
大阪レガッタも終わりもう○○漕艇部としては、今年は出漕すべきレースもないけど、来年の朝日に向けて、がんばらないといけないよね・・・。
 と思っていると、本日選抜班長のWさんより、みんなにメールが配信された。内容は大雑把に言えば以下のとおり。
 ・これから朝日に向けてシェルフォアを漕ぐ
  ・加古川では長距離が漕げないので、月1回は、浜寺で漕いで長距離および2000mのラップを取る。
う~ん、すばらしい、ぜひともよろしく!!!。 やる気になってきましたね。
コメント

大阪レガッタ 4+2000m優勝です!?

2006年11月05日 | ボート
加古川漕艇センターの審判員の部屋で寝ていたが、朝の5時に起きて審判員部屋を抜け出す。いやあ審判員部屋はいびきが充満していましたが、せむどんは結構いびきに耐えられる体質、ゆっくり寝れました。周辺の皆さん、歯ぎしりで寝付けないことになっていたらすみません。
 自宅に帰り、ちょっとするとW辺さん夫妻が車で迎えに来る。今日は浜寺で4+2000mの試合。車を飛ばして浜寺に9:30に集合。しかしもう一台のかすっち号は待てど暮らせどやってこない。3人では、船は出せないしどうしよう・・・結局聞くと道に2度迷ったらしく50分遅れで到着した。時間もないので、そこから一気に船を出し乗艇。乗艇からスタートまで30分しかありませんでした。今日は本番の試合はエルゴ2000mのタイムで勝ち取ったH野さんが乗艇することになっていてぶっつけ本番。そういえば去年の大阪レガッタでは、じゃんけんに負け、漕げなかったのでしたね(当時選抜基準がなかったので・・・)また、諏訪湖も、全国交流も・・・いやあずっと気になってましたが、今回GOOD!「とにかく漕ぎをあわせて完漕しよう」と私のコメント(ヘッドコーチTADさんに見られたら叱られそうな光景ですね)。
 さてスタート5レーンにつけ、周りを見回すと、先日の関選で発艇コールをしたことよみがえってきたが、いやいや今日は漕手一筋にならないと!。気を取り直してアテンションゴー。スタートは今の実力ではそれなりに。ただし横のダブル4艇が見る見る視界から去っていく。500mラップで2分9秒(ナックルみたいですが、バランスが良くないので漕いでいるほうはまじめ)。とにかく「9分以内でいくぞ」のコールを発し、進んでいく。1500mでは、5レーンであったこともあり、応援のH子さん、ビデオカメラを持ってとっているかすっちさんの声援が身近に迫ってくる。「ビデオワークでいこう」の声せむどん、そして「ラスト500行くぞ」。途中までは配分がわからず抑え気味だったが、最後の500mは力を使いました。途中までは手首の力の方を使いました・・・
 終わってみれば、正式記録8分59秒。ま、ダブルから遅れること1分であるが、いまのわれわれとしては4+2000mの試合ができた、8分台というとことで大満足でした。こんな記録で何にが良かったって?、うーん冷静に考えるとマダマダなのですが、次回につながるステップを越えたということで・・・。甘いかな?
 最後に4+2000m優勝の賞状(独漕ですが)をもらい意気揚々と帰ってきたのでした。あとで自宅に帰ってから、ビデオで漕ぎを確認したが、課題満載。これは冬の宿題ということですね。レートはスタート5本後29、中盤27、後半31でした。

※浜寺漕艇センターで、ブログ見てますよ~って言われました。すごくうれしかったです。浜寺にもちょくちょく行きます!

コメント (4)

加古川レガッタで審判

2006年11月05日 | ボート
朝7時前に家を出て、加古川漕艇場に7時半に着く。すでに審判員のミーティングは始まっており、すぐさま、資料をもらう。せむどんの本日の審判業務は
 午前・・・主審艇M2
 午後・・・主審艇M3
時間もないので主審艇に乗り込んでいく。昨日の事故でどうやら昨日の残りのレースがあるとのこと。当班の班長はなんとブログでお世話になっているB級審判員の「審判員」さん。そしてハッスルかーちゃんのF森さん。いやあ「審判員」さんの軽妙な語り口・・・ネット上そのままです。でも審判業務でいろいろアドバイスいただきました。
せむどんは午前午後、主審6回程度、そのほかはモーターの運転手に専念しました。終わり数試合は、うら若いO田さんが飛び入りで主審業務に参加。でも、しっかりこなしてましたよ。

そして夕刻、夜は宿泊する予定にはなっていなかったけど、漕艇センターに泊めていただくことになった(というかもぐりこんだ)、夕飯のすき焼きまで時間があるので、人知れずエルゴ少々、汗をあまりかかない範囲でそれなりに実施。夜はすき焼きに参加しました。だんだん知った人も増え楽しかったです。
コメント (2)

事前に浜寺に行きシェルフォアで練習

2006年11月03日 | ボート
今日は、みんなで車に乗り合わせ9:00前に浜寺漕艇場に集合。そして
シェルフォアを借りる。艇が上のほうにあり、自分たちで(清風中学の方にも手伝ってもらいました)、ホイストを使っておろす。これは小型のため免許なしでも玉掛けできるようです。
 その後リギング調整、主に合っていないところ、ハイトの設定とインボードをそろえて、いざ乗艇。せむどん整調、かすっちさん3番、I田さん2番、W辺さんバウ、H子さんCOX。ノーワークではまあまあだが、ライトバドルになるとバウサイドがフィニッシュ後沈み込んで漕ぎにくい。なかなか後ろを見るわけにも行かないので、原因はよくわからない・・・。今日は人数も少なくビデオを映す人もいない。とにかくキャッチ、フィニッシュを合わせて漕ぐことを中心に、時々ペア漕ぎを入れて練習した。今日の調子では5日は2000m10分切れるかな・・・結局1900mコース×4往復。漕ぎはマダマダです・・・がそれでも楽しかったです。
今日の浜寺は混んでました。また練習しているよこで次々に2000mのブイが並べられていく。後半はコースを使わせてもらいました。コースアウトはなんとかしないで進めそう。
 その後、帰ってからW辺さん宅に呼んでいただいた。14時過ぎからいい音響設備ででクラシックを聞きつつ、おつまみとビール片手に至福の時間・・・。その後うとうとし、17時には今日の練習メンバーがやってくる。そしてお鍋、ボートの話やらその他で盛り上がりました。いやあ楽しい一日でした。


 
コメント (2)