せむどんボート事始め

ボート部創部に係わって早や16年目。
おじさんです
加古川や魚崎水域でのボート活動、他の趣味も
含めて書きます

部員増につき会則など変更

2006年04月29日 | ボート
5月より、部員が約90名に、増加することになり、とても今までの運用ではできなくなり、役員会・全体会議を開き、運営を方法を変更しました。

 ①今回の変更点
  ・5月1日より○長班、○長班、女子班、常昼班と選抜班を発足させる。
  ・交代班については、まだ部員数が整っていないことから、当面は常昼班の班長がまとめるものとする。班員が増えた段階で、また会則を修正する
  ・会員(部員)に加えて、特別会員を設置する。特別会員は会費が免除。特別会員制度の運用は、会則の範囲で、役員会で決定する。
  ・役員の呼称を変更する・・・・幹事および練習担当など分かりやすい名前とする。
  ・役員の選出
    部長、幹事(監督)、顧問、会計、監査、ヘッドコーチ、レガッタ、安全担当、広報担当、○長班班長、○長班班長、選抜班班長 常昼班班長、女子班班長     
コメント

親睦レガッタお疲れ様!

2006年04月23日 | ボート
親睦会レガッタ、皆様お疲れ様でした。
わがクラブもSチームのぶっちぎりの活躍で、優勝できました。また各チームも健闘しました。でも選抜Aも決勝に出たかったですね。
また、せむどんの個人的なコメントは以下のとおり。Sさんあるいは他の方コメントあればお願いします。
(1)Sチーム(淡路組)についての考察(添付ファイルも参照してください)
・1レース・・・・レート34ではじめて回りを見るやすぐにレート30に落とし、その後29をキープ 後半流している
・準決勝・・・・・スタート、レート37。その後水をあけるまで34、最後は32に落としている
・決勝・・・・・・・スタート38からスタリキ36でその後35を継続。
さほど我々と体格の違いはない淡路組(Sさん除く)ですが、とにかく早い強さの秘密ですが、ビデオで見たところ大きく言って以下の3点です
①フィニッシュ時の上体が、ある程度後ろに倒れることでフィニッシュのレンジが長くなっている。
②フィニッシュ時のオールが最後まで水中にあり、水を引いている(艇速がのびている)。
③キャッチからフィニッシュまで、4人がそろっている
そのほかのオールさばきについては、上手であったものの艇速が大きくかわるほど
我々とかけ離れた感じではないようです(しかしぶっつけ本番ですからすごいです・・・・・)
したがって我々が練習をする場合その点を見習っていくべきと思いますよ。

コメント

加古川市長杯の申し込み

2006年04月17日 | ボート
せむどんです。5月21日の市長杯レガッタの選考について考察しました。
------------------------------------------------------
加古川市市長杯(ナックルフォア500m)以下の4クラス(男女別)があります
オープン(地域フリー)
エンジョイ(地域フリー)
交流青年(漕手計140歳未満、ボート協会大会経験者1名以内)
交流壮年(漕手計140歳以上、ボート協会大会経験者1名以内)
  →交流部門で優勝した場合、加古川市代表として全国市町村交流レガッタに推薦される。(9月上旬:富山県開催)

選抜チーム選考方針
 ①男子選抜チームの最優先狙いクラスは、「交流壮年クラス」とする
  理由 ①部の宣伝効果も考え、まずは、加古川市代表という実を取りたい
     ②現時点の男子メンバーの能力、年齢構成を考慮した場合、同クラスが最も優勝に近いと考えられる。
  選手選考は、親睦レガッタと同様に、エルゴのタイムをベースに選考する
 ②その他から、交流青年クラスへのメンバーを選考する。(各クラスとも、ボート経験者は1名入りますので、このクラスでも、十分優勝は狙えると思います。)
 ③その他、経験者などで男子メンバー数が揃えば、オープンの部に参加する。常昼参加の新人のうち有望な二人を加える
 ④女子も最低1クルーは、交流青年or壮年クラスに参加する。
コメント

今日はCOX講習会

2006年04月16日 | ボート
今日はCOX講習会、ボート協会のTさんの講習をみんなで聞き入った。
我々クラブからは、なんと15人の大量参加。これでみんなCOXよろしくね。
コメント

大阪シティレガッタは惨敗

2006年04月11日 | ボート
大阪シティレガッタに参加してきましたので報告いたします。結果は2分30秒44で2位。1位の堂島艇友会Bは2分17秒、シルバー3分02秒となっています。ラフコンディションであり距離480mでしたが、まだまだ課題のある結果でした。
ちなみにビデオ撮影はAさんありがとうございました。お礼を言っておいてください。またW裕子さん、応援および写真撮影ありがとうございます。また試合後の桜満開のなかお花見楽しかったです。さてレース模様ですが、これはいろいろ冷静に観察できたと思われるCOXであるUさんや、また実際漕いだクルーメンバーからもぜひコメントお願いします。

当漕艇部:スタートはレート35くらいでしょうか、ここの十数本ではやくも1艇身くらい差がついたでしょうか。理由はよく分かりません。その後200m前後での乱れ(ビデオにあり。2本ほど漕いでいない)により低速が相当ダウンし、レートも33→31におち、その後スピードに乗れないため31で最後まで行きました。ラフコンディションであり、恒常的にバウサイドが沈み込んだために1,3がフィニッシュしにくいこともあり、整調に対し遅れています。またこれは全員ですがフォワードでブレードを擦るためバランスが悪くなっている。恒常的にバウサイドが沈んだ理由についてはせむどんはもうひとつ分かりませんでした。

・整調・・・・ラフコンであるにもかかわらず、前半高レート維持を意識したために、他メンバーは追いつけなかった?200m以後はレートを31に落とした。また艇速が落ちた中で、レンジが短くなっている。
・3番・・・・バウサイドの沈み込みに対応するのに精一杯で、遅れが生じている。また自分のオールに気をとられている。上体が沈んでいる。200m時点でフィニッシュ時にオールが抜けなかったもようその影響で3番のシートが前進できず、2番がキャッチに入れなかった。以上により2,3番で2本ロスが生じ、低速が落ちたかな。
・2番・・・・ストロークサイドの浮き上がりのためにキャッチ時のオールが高い。
・1番・・・・フィニッシュまで漕げていない。


試合後のお花見、みんなの談義楽しかったですよ。この大会はやっぱり来年も是非来ましょう。
コメント

はじめての退部者が!

2006年04月10日 | ボート
ここにきて、創部前の9月より、いろいろ中心的に活動してこられた、Tさんが退部することに。会社の要職にいるため、やはり忙しいとのこと。Wさんをはじめ40代のイラチーズメンバーでかつ山仲間の一人。なので、せむどんとしては非常にさびしいが・・・・。でも市民レガッタなどではこれからもイラチーズで漕ごうね。またOBとして時々顔出してね。
コメント

大量の入部者が

2006年04月09日 | ボート
社内にも仕事の関係その他でいろいろな会があるが、そのなかの2つの会が、親睦の意味からも、ボートをやって行きたいという話がちょこちょこ以前よりあったが、ここにきて急にまとまることになった。いつもいつも練習するわけではないが、とりあえず入部したいということで・・・・5月より正式に入部がきまりそう。ということで我々漕艇部も、会則や組織の変更の準備を急いで実施することなった。2つの会の皆さんよろしくお願いします。これから忙しくなるぞ・・・。なかなか休まることがない、この漕艇部。みんないろいろよろしく。でも仕事も忘れないようにね!
コメント

諏訪湖レガッタ申し込み決定

2006年04月08日 | ボート
諏訪湖レガッタの参加決まりました!。せむどんも、今回は迷ったが、またまたH野くんの強い押しに乗って参加することに・・・
大阪レガッタのときもそうでしたね。君のやる気はものすごく強い!
出場する種目は、ナックル1000m。試合はともかく、練習でも未知の世界。なんといっても加古川漕艇場ではナックルは直線300mぐらいしか漕げないので・・・・。みんなの体力がもつか、またレース配分が前もって体験できないないなどハンディはあるが、がんばって行きましょう。
コメント

ダブルスカル教室に参加してきました

2006年04月07日 | ボート
ダブルスカル教室に参加してきましたので報告いたします。

日時  : 4月7日(金) 10時~11時40分
       (午前中休みとし会社を抜けさせていただきました!)
受講者 : せむどん1名だけ
講師  : 加古川漕艇センター Yさん、Wさん

目的  : 今後の漕艇活動としてなにが適当なのか、国体に出る?といっている中で、種目のないナックル以外でどの種目がいいのか・・・・・・なんて書きましたが、実はスカルが漕ぎたかっただけです。ハイ
感想  :
  25年ぶりにスカルに乗りました。練習は、載り方講習、それと約40分練習×2 でした。(700m×6くらい?)
  YさんとWさんが交互に教えてくれました。オールを両手に1本づつもつのですこし感覚が違いますが、やはり片手になると難しくバウサイドのフィニッシュが
  抜きにくかったです。左右のバランスは、確保+リードしてもらったこともあり、ガタガタにはならずにこの間シェルを漕いだときより、はるかによかったです。ただ、なかなかオールを通して水に力をしっかり伝えることができす、先生との違いが実感として分かりました。甘く見てはいけない・・・・・・とりあえず1回目にしては及第点だったかなと・・・・・ちょっと自分には甘め? やっぱり、スカルの感覚は楽しいです。

今後の練習  
  さて、今後の練習についてはシングルスカルの一人乗艇はすぐにOKが出ませんでしたが、とりあえず相手を見つけてダブルスカルを漕いだらと言われてますので、だれかせむどんと漕ぎましょう。Uさんどう?どなたでもお待ちしてます。
コメント

諏訪湖レガッタどうしよう。

2006年04月06日 | ボート
諏訪湖レガッタの締め切りが近づいている。どうしましょうか
-------------------------------------------------------
○○も参加といったもののすこし悩んでいます。
ふらふらしてごめん。土曜に話しましょうか
最終申し込みは月曜です。

・500m、1000mとも去年の参加クルーを見れば、各々7クルーぐらい
・さらに決勝に6クルー進出なので、すくなくとも2試合、2日間とも出場する必要がある。
・予選は土曜10頃開始のため、前日晩より、車あるいは電車で行く必要あり
 (交通費・宿泊など2.5万円/人くらいか)
・パワーと日数がかかる割に、試合そのもの、対戦相手にどれくらい魅力があるか?
 加古川の親睦レガッタと変わりない?
・戸田や琵琶湖ならいくだけでも意味があるような気がしますが・・
・選抜チームとしての活動であれば、本来どこかでシェル1000mで出たいが、
 借艇で、かつフェザーを覚えて、バランス合わして出場するでは、
 今の実力では、相当無理があるかな。やはり無理か
コメント

試漕会に多数の出席が!

2006年04月05日 | ボート
試漕会の出席を呼びかけたところ、約50人超の多数の応募者があることが分かった。とても我々では、さばききれない・・・。どうしよう。ということでみんなで考え、何回かに分け、漕艇センターのスクールに入ってもらうことに。漕艇センターのインストラクターの皆さん、急に大量にスクールの参加者が押しかけて、本当にすみません。
コメント