せむどんボート事始め

ボート部創部に係わって早や16年目。
おじさんです
加古川や魚崎水域でのボート活動、他の趣味も
含めて書きます

魚崎エイト

2016年01月24日 | ボート
だんだん寒くなってきました。
朝も6時はまだまだくらいです。
ボートの練習も、エイトならこれはいかないとということで
朝布団から起きだすことができるのですが
シングルなら、まあ行かなくても昼からエルゴでも・・・なんて考えて
なかなか起きれません(さらにエルゴもあきらめたりしますが・・・)
とにかくエイトには出ることにいたしましょう。
今日は魚崎でエルゴの日。
コメント

ピーチ

2016年01月16日 | その他
特に何ということはないのですが
ピーチに乗りました。
関西空港の乗り場は、初めて行きましたが
実用的な感じでした。
早朝はちょっと混みますね。


コメント

塩屋~天王橋(六甲全山縦走路の一部)

2016年01月12日 | 登山
2016年01月11日(月) [日帰り]
メンバー SEMUDON
天候 曇りアクセス
利用交通機関 電車、 バス、 車・バイク
行き、塩屋駅前の駐車場に置いて
帰りは天王吊り橋より、降りてバス
日帰り 山行 3時間46分 休憩 4分 合計 3時間50分
Sスタート地点07:2407:50旗振山07:55鉄拐山08:01おらが茶屋
08:19栂尾山08:28横尾山08:36須磨アルプス馬の背08:40東山08:410
8:56妙法寺09:24荒熊神社09:28高取山09:32安井茶屋前広場09:3409:40高取山-丸山登山口
10:03鵯越駅10:53菊水山10:5411:14天王吊橋G

ヤマレコの記録

コース状況/危険箇所等 危険箇所ありません
装備個人装備 Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 行動食 地図(地形図) ヘッドランプ 携帯 時計 タオル ストック

今日も腹ごなしハイク
塩屋のコンビニで食料を買ってスタート
いつもよりスタート時刻が遅いです
ここの曲がりはいつも暗闇ですが、今日は明るいです
曇り気味ですがいい眺めです。
団地の中に入ります
ピーコックがもう開いていました
いつもの階段、トレーナーを脱いで歩きます。
ちょっといつもより遅い感じ
馬の背、慣れてきてはいるのですがやっぱり高度感はあります
降りてきました
ここからまた町中
いつもは明け方です迷惑そうですが、今日はもう明るいので通るのもちょっと安心
一応、ちゃんと神域は歩いています。
早い黄色のザックの方に抜かされましたが
あれ、道に迷ったらしく、いつも間に後方に
この砂防ダムいいですね
なんとなく会社のダムそう

また先ほどのお兄さんに会います
また道を間違えたそうです
でもすごく走っていきます
いつもの菊水の登りですが、今日は私のほうは調子が乗りません
いい眺めですが、この間も来たので通り過ぎます

天王吊り橋
今日はあまり体調がよさそうでなく気持ちが乗りません
バスを検索するとちょうどこの下に来るらしい時刻なので思い切っております。
車道を走ってバス停へ。通行量が多く気を使います

電車で塩屋へ
ちょっとJRが人身事故で遅延中。
今日も腹ごなしのハイクでした
半縦走は行こうと思いましたが
明日、早朝に出張におくので
大事をとって天王吊り橋で終わり。
体重が増えてきたのでタイムが短くなりませんね。
まあ所期の目的は達したのでは
コメント

鵯越~摩耶掬星台

2016年01月05日 | 登山
2016年01月04日(月) [日帰り]
メンバー SEMUDON
天候 くもり
アクセス
利用交通機関
電車、 バス、 車・バイク、 ケーブルカー等
鵯越駅の近くに駐車場に車を置き、そこからスタート
帰りは掬星台よりケーブルで降りてきて、バス、阪急、阪神、神戸電鉄有馬線で
元いたところへ

ヤマレコの記録


S鵯越駅12:5913:43菊水山13:4414:01天王吊橋
14:22鍋蓋山14:33再度越14:45桜茶屋(市が原)14:48
14:54天狗道分岐点14:5615:23学校林道分岐15:38行者尾根分岐15:40イノシシのある展望地
15:46天狗道マザーツリー15:50摩耶山15:51ゴール地点G

コース状況/危険箇所等 標識も道もわかりやすく問題なかったです。危険もなかったです
その他周辺情報 ケーブル下からは、かわいいバスが出ていました

出発地点ですね
いよいよ山道に入ります
本当はここの看板を楽しみにしていたのですが今はもうありません
すごく若い男女のチームに出会いました。若いって良いですね。
菊水山。数日前に来ましたが、今日は曇りがち
数日前に来たので、景色を眺めるのはスルー
ここまで下るのかって思ってからずいぶん経って天王橋
鍋蓋山の途中2/3のあたり、ここまで来たら一息つけます。
鍋蓋山です。ここからが下り。
今までは社内大会の休憩所があったところ、大龍寺、一人登山なので、さっさと通りすぎます。
落ち葉がいっぱい落ちていて、
適度なクッションになっていました。
気持ちがいい。
市ケ原
一人なのでさっさと通り過ぎます
ここからが天狗坂の上り
今日も又、4つぐらいピークがあったような。
何度も騙されるのでしょうね
第一のピーク?
第2のピーク?
反射板、登った気持ちになるのですが
もう一回、下るのでしょうね。
コロコロ坂ってそういう名称だったっけ
いよいよって感じ
ここまできたらもうすぐ

公園に着きました。短いですが、お疲れさま(自分に)
さっそくケーブルの出発時刻を確かめます

お休み最後の日でした。
午前中は車のルーフの塗装後のポリッシング作業
昼からは思い立ってお山にやってきました。
市ケ原から摩耶山まで63分は私にとっては早い方ですね。
六甲全山縦走路の一部ですが、楽しくいい汗を
かきました。
今度はもっと長く走ってみよう。
コメント

紀泉アルプス(山中渓から孝子峠)

2016年01月02日 | 登山
お正月、実家に帰って恒例の紀泉アルプスハイク
たくさん食べたの相殺するためかな、つまり腹ごなしハイク
母にもらったチョコパイなどのお菓子を持って登りました
GPSによる時刻は立ち止まり時間などが抜け、短めになっているようです

10:48山中渓駅 11:13第一パノラマ 11:52鉄塔 12:05雲山峰 12:15地蔵山分岐 12:30井関峠
12:51大福山 12:52-13:13俎石山 13:23大福山 13:38奥辺峠 13:56鳴滝峠 14:10札立山15:01東峠 15:16高速道路 15:35孝子駅
これが正式時刻

ヤマレコの記録 紀泉アルプス

危険箇所等 特に標識に問題はなかったのですが
なぜかしら後半道を間違えました
飯盛山や高野山は登れなかったのでまだ今度ということにいたしましょう

出発地点ヤマレコ見ていたので迷わず行けました
少し行くと体が温まってきます
眺めよかったです、二人連れに会いました
私の方は腕時計のGPSが音を鳴らして無粋なので先を進みます
ちょっと眺めのいいところ
お決まりの人工物。写真を撮るのも慣れたものです
絶景ポイント、危険とありましたので
やり過ごしましたが気になります
大阪側の眺めもいい
山頂直前のいい景色光が差し込んできます
雲山峰山頂今日は素通り
和歌山側も景色いいです
井関峠、相変わらず立札多し
ここからが初体験
ここにも鉄塔
ポカポカで気持ちよかったチョコパイなどのお菓子行動食を食べた
いい景色、独り占め
何かしら
ピストン
奥辺峠
見返り山
鳴滝峠
ここで道に迷った男の方にお会いしました
お菓子が余っていたのであげました
お気をつけて
もう道間違ったかしら
やっぱり初めてのところは地図で確認しましょう
平井峠はまだ?
何でしょうか
過去の遺物か、貯水用?
やっと安心、孝子峠に出られる
ゴールです 少し電車を待ちましたがそれものんびり楽しかった
コメント

2016年謹賀新年

2016年01月01日 | その他
せむどんです。
今年でもうボートを初めて11年目になります。
なかなかしっかりした活動ができていないですが、
今年もボチボチと活動を続けていきたいと思います。

①ボート
  私の関係していますボート部の活動がだんだん縮小してきました。
  活動も加古川地域に限られる感じになってきました。
  一時期は、相当数の人数がいましたが、今では20人強になってきています。
  さみしくなってきましたね。

  私の方もボチボチと欲張らず・・・。
  会社のクラブの活動では、加古川地域の各種ボート大会への貢献、そして市長杯で代表権を得て昨年に引き続き
  全国市町村交流レガッタへの参加など
  そして今年は魚崎ローイングでの活動に力を入れて、マスターズやオ盾などへの参加
  それくらいですかね。

②ラン
  昨年は、神戸マラソンにやっちゃんさんと出ましたが、今年はちょっとマラソンは・・・
  まあなにか出たいと思います。

③お山
  いつもの仲間とどこかへ
コメント

大晦日帰省

2016年01月01日 | その他
和歌山の実家に、息子と一緒に行きました(帰りました)
1日目の夜は、和歌山名物のめはりやさんで、ばあさんと3人で乾杯
結構、楽しかったです。

コメント