せむどんボート事始め

ボート部創部に係わって早や16年目。
おじさんです
加古川や魚崎水域でのボート活動、他の趣味も
含めて書きます

加古川フェスティバル当日

2008年10月27日 | ボート
あいにく大降りはしなかったものの雨模様でした。
午前8時に現地に到着して、しまってあったエルゴの段取りや受付の段取りなどを朝担当の人と始める。一通り準備ができたあたりで職場対抗レガッタの参加者が、ブースにやってきました。やっぱり4人一組でトライして、ギャラリーもいるので盛り上がります。また一番のメイン通りでやっていることもあり、子供達もやってきます。ただ残念なのは天気が悪かったことかな。 エルゴは、回転部が雨にぬれたくないので急遽カバーを作成。さすが、製鉄所内なので何でも揃います。

①職場対抗レガッタ
 さてレースのほうは、前日の一位のファイティングドッグが4人の平均タイムで58.4秒/300mで、相変わらずダントツトップをキープしていましたが、中国実習生チームが同タイムに並びました。4千年の底知れない力?。それにベトナムチームも4チーム加わり国際レースとなりました。そのほか前日と合わせて40チーム(160人)が参加しました。結局優勝は先ほどのファイティングドッグと中国実習生チームでした。商品はビールやお米など、とび賞も入れて配布しました。

②一般参加の部
 こちらも雨模様なのでもうひとつでしたが、子供は大挙してきてくれました。150人くらいかしら。大人男女合わせて40人位?。大人の部は参加人数が少なかったので個人賞が結構行き渡ったみたい。そうそうKNボート班からも一人来られ、商品をさらっていきましたっけ。

③感想など
 出場した40チームの中には、先の組合親睦レガッタの出場チームや、各職場の有志、国際色あふれた実習生のみなさんや、組合、幹部各方面から来ていただき、盛り上がったと思います。これからの漕艇活動にどう結びつくかは分からないけど、本日職場対抗も、子供立ちも楽しんでくれたのではないかと思います。それと部員の皆さん、自分の職場のブースに漕艇部のブースもあり掛け持ちでしたが、良く勤めてくれました。感謝です。最後にお片づけをして解散。結構よかったのではないかしら。来年も継続できる活動にしたいと思っているせむどんです。クラブの皆さんがどう思ったかはまたご苦労さん会で盛り上がってまとめましょう!!

 エルゴのタイムについて思うことは、はじめてエルゴを漕いだにしては結構タイムがよい。やっぱり若さの違い?。それとも我々も練習不足?。職場対抗の最高タイムは54.4秒/300mでした。しかし半数以上はエルゴを触ったことがない方々なのでやはりすごいです。また大学などのボート部で活躍したOBの方々も数人来られていましたが、やはりフォームとタイムがよい。やっぱり昔取ったきねづかでしょうか。
写真1 開会式テープカット
写真2 職場対抗レガッタ
写真3 表彰式
写真4 ブース遠景と子供達
写真5 レガッタ掲示板 タイムが出たら順位が入れ替わりますというか
    入れ替えます・・・・。

 
コメント (2)

加古川フェスティバル前日

2008年10月26日 | ボート
今日は出勤日でかつ加古川フェスティバルの前日です。
15時くらいに漕艇部のブースに行ったときは、みんなの頑張りでブースはだいたい完成していました。あしたは職場対抗そして一般の大人および子供達がマシンを漕ぎに来てくれるはずなのですが、本日は職場対抗レガッタのトライ一日目。出場全40チームのうち13チームが、明日のレガッタに勤務が合わないため事前に室内に設けたエルゴマシンを漕ぎにやってきてくれました。
 思ったよりタイムの早い人がいます。若さ?組合親睦レガッタ2位のファイティングドッグは今日時点でダントツの一位。非常に楽しみです。特に
私の部署からでたO君がエルゴ触るの2回目という状況で、タイムが54.5秒。即漕艇部に勧誘?余りに近しい人なので、いつもエルゴを触っている漕艇部員のせむどんとしても、負けてはならじと300m1本勝負、渾身の力で漕ぎました。結果は52.6秒/300m。一応面目を保ち、さらに今までのベストタイムを更新しました。まあ300mは2年くらいトライしていなかったけど・・。こんなところでパワーを使うより、水上で艇速を上げないといけないと思いつつも、それなりのタイムが出たので一応満足しました。終わってからちょっとクラってきたかな。余り体には良くないようです。
 さて明日はどうなるか。天気が悪いのが気になります。
コメント

C級審判員講習会があります!

2008年10月20日 | ボート
加古川レガッタ(関西学生秋期リーグ戦)の際にC級審判員講習会が開かれます。

①秋期レガッタ開催時の予定
 11月7日(金)pm6時よりC級審判講習会(会議室)
 11月8日(土)pm5:30分より日ボー強化コーチ2名による講習会(会議室)
 11月8日(土)B級受験者の為の審判講習会(場所未定)

②公認C級審判試験
 日時 : 11月23日(日)
 場所 :  (財)岩屋青年会館
 スケジュール
   9:30分受付
  10:00分事前講習会
  11:00分筆記テスト
  12:30分口頭試問(一人10分程度)
  口頭試問受験後毎に解散

当クラブからも4人、そしてE○&M漕艇部からも2名
参加の予定です。皆さん頑張ってくださいね!
コメント (4)

シングル後フォア

2008年10月18日 | ボート
朝9時前に、W辺さんより電話があって、今日練習があることが分かった。参加表明はずっと前にしていたのだが、人数が集まらないとたかをくくってしまっていた。
 とにかく漕艇場に向かう。着いた時刻が相当早かったので、1モーション目としてシングルスカル。「TREK」を急いでセットし漕いでいく。スピードコーチの充電ができていなかったので、適当に漕いでいく。案の定牛小屋の近くの水面には、何かの仕掛けの鉄筋バーみたいなものが水面に10本ほど20cmくらい突き出ているので、あそこまで行っては行けないと言い聞かせながら漕いでいく。傍らではMビシレガッタに出るためのK熱さんが最終練習を熱心に実施していました。相当漕いで疲れて上がってきて艇をしまったころに、ちょうど待ち合わせ時間となりました。OH!これからが2モーション目。
 みんなの希望もあって、シェルフォア「ほむら」をセットする。
 C T藤さん S せむどん 3 W辺さん 2:K田さん B:TADさん
結構このメンバーではバランスが良く気持ちがいい。途中で入れ替わって
 C H子さん S K田さん 3 W辺さん 2:TADさん B:せむどん
バウからの眺めは、みんなの様子が分かって楽しいし勉強できます。鉄橋から牛小屋までノーワーク+ライトバドルなど何回か。結構楽しかったけど、疲れました。
そして、ホームセンターで次なる資材を買って帰宅。

※職場対抗マシンレガッタの参加希望者が、38チームになりました。




コメント

エルゴ300m

2008年10月17日 | ボート
26日の職場対抗マシンレガッタの参加希望者が、26チームになりました。どれだけ増えるかわかりませんが・・・。昨日は、仕事終了ののち、フェスティバルの話になった。「一般の方も含め沢山来場した場合に、人の動線はどうか、安全確保のための柵をどこに立てたら良いのか」などを話したりしました。このグループはフェスティバル実行委員会の近くにいる、また企画の得意な方々なので、色々と掛け合ってくれたり話が早い。別グループでは、ブースに掲げる看板や記録表などの製作方法や分担などを話した模様です。こちらも画伯と呼ばれる人や設備担当の人がいて話が進んだようです。やっぱりクラブ員も2つ合わせて一応(建前上)140人近くになるので、どこかしらに適任者がいるって感じです。。3年前は漕艇部も20人程度だったので、せむどんも看板つくりや設営に電動工具を持って走り回ったけど今回は少し楽です。
 そして今日ですが、せむどんの職場からも2チーム(×4=8人)が参加する予定なのですが、せっかく出る以上はマシンを練習しておきたいということで、定時後、体育館の漕艇部部室までやってきた。1チームは先日の組合親睦レガッタ2位のチームなので船上で漕いだことがあり、もう1チームは実は艇には乗ったことがない人たち。多分今回出てくるチームの半数は漕いだことがない(漕艇場に足を運んだことがない)人たちになります。
 大雑把に漕ぎ方を教えたのち(教えてないに等しい?)、300mタイムトライアルに取り掛かる。シートから落ちる人や、途中で止まる人、足を殆ど使わずに漕ぐ人、終わったあとすぐに2回目を始める人など・・・多種多様。皆さん結構楽しんで、ワイワイ盛り上がりました。タイムは59~1分7秒程度でした。この感じでは、多分4人とも1分を切ったチームあたりが上位に上がって来る感じかな。それと漕艇部の皆さん、うかうかできませんよ。
 せむどんも最近は300mトライアルをやっていなかったのですが、無理はしませんでしたが、みんなに合わせて何回か1分切り。そして皆さんが帰ってからエルゴの続きをしました。余りちゃんとした練習にはならなかったような気もするけど、みんなでワイワイ楽しかった。
コメント (2)

女子エイト

2008年10月15日 | ボート
土曜日は所用があって、女子エイトが見れなくて残念でした。
体は2つないものです。
でも、結構楽しかったみたい。詳しくは「もりちゃん」ところで見てください・・・・って無理やりリンクする・・。
女子エイト
せむどんは、日曜14時に漕艇場に行き、にシングルスカルにのりました。科○高校の皆さんが漕いでいる中、一緒に漕ぎました。
コメント

職場対抗レガッタ計画その後

2008年10月11日 | ボート
加古川フェスティバルで実施しようとしている職場対抗マシンレガッタ(距離300m、もちろん一般参加もOKです!)だけど、企画倒れって可能性もあって、非常に気になったけど、せむどんとしてはぜひ成功に導きたいので、今週は仕事の合い間に全力のパワーで進めました(それって仕事の合い間とは言わない?)。
 そして皆さんの協力もあり、現時点で21チームの参加が見込めることになりました。これだけでも21チーム×4=84人が、フェスティバルの会場でエルゴを漕いでいただけることが確定し、一応人数的には失敗しないことが分かりました。ダイレクトメールを出したり、近くの職場から口コミで事あるごとに広めたり誘ったりしましたが、これでホ!です。そしてこの間のリーダー会議では、さらにもしかして50~60チームになる可能性が高いことがわかってきました。ということはもし60チームなら60×4=240人が漕いでくれる?。そして一般参加や子供達も考えると3年前の子供200人以上が参加したことを考えると=400~500人? これってもしやマシンローイング近畿大会に匹敵する?なんて、ずいぶん前から皮算用し、さばも読む・・・。そこまでは行かないでしょう。多分
 でも本当のところは、このレガッタが成功できて、職場の活性化につながって、地域の貢献もできて、クラブの結束にもなって、そしてもしかしたら・・・ボート部員の獲得にも繋がって・・・・なんて考えていくと、21チームが確定した今、本当にありがたく思っています。
 当クラブのフェスティバルリーダー会議で皆さんが、積極的に頑張って進めていただいてますし・・・本当に感謝です。看板つくりや、表彰や、およそ漕技の向上とは関係のない活動だけど、これもまた良いよね・・・なんて。手前味噌!。まだまだ不安定な要素も多いけど、このマシンレガッタが、毎年の行事になることを祈りつつ、頑張りましょう!!!

写真 3年前のフェスティバルで子供達に楽しんでもらっているところです。
コメント

ご苦労さん会+総会でした

2008年10月10日 | ボート
今日は、当漕艇部のご苦労さん会と総会でした。
いろんな意味があったと思います。
 議題は、全国市町村交流レガッタのご苦労さん会と次回フェスティバルの話、そしてE○&Mさんとの合同練習やこれからの練習の話・・・だったかな。いろいろだべってしまいました。司会は幹事Mさんと企画担当Sさん、ガンガン進めてくれています。2次会も行きたい気が合ったけど、翌日の朝が忙しかったので断念しました。
コメント

個人的にもどうだったか

2008年10月07日 | ボート
さらに、個人的には、どうだったかも?
去年の元旦にこんなこと書いていました。ちょっとクラブの目標にかぶるけど。
あと2ヶ月少々。ホントにできることは限られています。

①ボート
 ・他クラブとの交流→少しずつ増えたかな。加古川水域その他を盛り上げていけるよう。
 ・第1回 全日本マスターズレガッタ→加古川水域の皆で出場しました。楽しかったけど結果はもうひとつかな。
 ・加古川市民レガッタオープン→5位マダマダ
 ・全国市町村交流レガッタ →壮年の部 3位。
  ※これは個人の成果ではありませんがスタートゲート方式が定着したことは、加古川水域の成果と思います。N村さんそして井ノ口共同組合の皆様ご尽力お疲れ様です

②シングルスカル
 あとは、去年と同じく余った力で自分の趣味として、シングルスカル。しかし今年はもう少しは競漕速度に近づかないと・・ってことでしたが。
 ・自艇にやっと命名 「TREK」名前のごとく難儀な?道を進行中!
 ・Head of Setaシングル→40分くらい(極端にドンケツ)
 ・大阪レガッタ2000m→ドンケツ(目標の完漕はしたものの)
 ・県民大会シングル1000m→予選落ち4分43秒くらい
 ・関西選手権2000m→遅いのに無理やり出て予選、敗復ともドンケツ。
 恥ずかしい!。余り進歩はないのですが、1年を通してみるとその前は、腱鞘炎・・、棄権とか、コース侵害しまくり、だったのでまあ少しは進歩かなあ。でも傍から見れば全然ですねえ。
 ・エルゴ→7分13秒でした。全然がんばってないですね。
 ・審判→朝日レガッタそして加古川の地域レガッタなど。合間合間です。

 ※冬場は兵庫運河の皆さんに本当にお世話になりました。

③ピアノ 
 ・ソナチネはある程度完成させましょう。→あまり完成できていない・・
 ・ピアノソナタ ハ長調K.545で発表会に出たのは自信がつきました。。
 ・聴音などの練習→何にもできていません。

④その他
 木工 ・・・何かの時に細々と。→自宅艇庫完成くらいかな。
 登山 今年は1回は、北アルプスのどこか→行ってないです。誘いはしたものの・・。皆さん油ののっている時期でしょうか。なかなか都合が合いません。

こういう風に振り返ると、余りできていないことも多いです。
年末までにあと2ヶ月強あるので、どうしましょう?忙しいこともあり未定なところもあるのですが。

 ・大阪レガッタ2000m
 ・加古川の2000m
 ・Head of Seta シングルあるいはどなたかに誘ってもらって別種目?
 ・兵庫運河エルゴ大会(12月)。エルゴマシンも遠征することになりそうだし、出るかな。しかし目標の・・・ムム。
コメント (2)

漕艇部創部から3年経ちました

2008年10月07日 | ボート
この10月1日で、当○○クラブも、すでに創部から3年が経ちました。
2年目から3年目も思ったより早いっていうのが正直な感想です。
大学生で言ったらもう最終学年突入ですね・・・早すぎ!
今までのまとめは、以前ブログで書いたけど、
1年目のまとめ
2年目のまとめ

 さて3年目は何をしたかと考えると、だんだん新しいことは少なくなっている気がする。レガッタの結果はもうひとつだったようにも思うけど、色々な資格取得者は増えたかな。そして今回も全国交流レガッタ3位。

創部3年目でクラブが実施してきたこと
  ・新役員体制の定着化→新役員体制で進んでいってますし、しっかりしてきましたし。せむどんの出番も相当減っています。多分それでいいんでしょうね。老害は・・・。
  ・部員新しい方が何名かいらっしゃいました。これからが楽しみです。
  ・あたらなる部員の拡大・・・これは結構進行中ですね。
  ・審判免許取得10名 →6人も増えました。11月にもあるのでさらに受けましょう。
  ・モーター免許取得・保持8名→4名増えました。
  ・日本ボート協会、兵庫県ボート協会への登録、4名変わらず
  ・日本ボート協会インストラクター10名取得→これがないとインストラクターできないってことはないけど、必ず普及に役立つはずです。自信にもなるし。
  ・組合レガッタなどの共催
  ・各種レガッタに参戦、マスターズレガッタにも行きました。結構みんなに好評!また来年も行きましょう。月ヶ瀬レガッタでは、くろがねーぜが1位でした。

  ・加古川市民レガッタオープンの部去年と同じく5位・・・マダマダです
  ・全国市町村交流レガッタ海津大会 壮年の部決勝3位・・こちらも去年と同じく。
  ・そして、うちのクラブではないけど、近しいクラブの発足。楽しみです。
  ・あと1クラブの活動だけでなく、だんだん加古川地区の活動に入っていってますね。

皆さん、3年目お疲れ様でした。
いろいろやったような気もするけど、やっぱりだんだん変化が少なくなっているかも。当たり前だけど、とにかくレースに強くならないといけませんね・・
さて、今シーズンもあと少し。加古川フェスティバルがんばりましょう!(レースじゃないって?)
コメント

前のピアノの写真

2008年10月06日 | ピアノ
もう随分前(7月)になるのですが、ピアノの発表会に出た写真を後でもらいましたが、ここで公開してしまいます。
会場は、元町ヤマハの中なのでそんなに広いところではありませんでしたが、グランドピアノやステージアなどが並べてあってそこで順番に演奏。
 撮ってもらった写真を見てみると、全くおっちゃんのピアノですね。そして、やっぱり猫背系?もうひとつの写真は、同じ時間帯に弾いた人との集合写真。


ピアノの発表会
コメント (2)

職場対抗レガッタ

2008年10月05日 | ボート
時間ができたので、いっぱい書いてしまいます。
あとで公開する裏技?も聞いたのですけど、根がイラチなのかできません。
したがってちょっと未来に進みます。
今月26日(日)には、当製鉄所で○○加古川フェスティバルが開かれます。
いろいろな催し物があり、またいろいろなブースが出るのですが
今年は漕艇部のブースも出ます。3年前は、一般の方や子供達が200人以上エルゴを漕ぎにきてくれたのですが、今年はさらにそれに加えて職場対抗マシンレガッタ大会を企画しました。4人で1チームで、参加費無料で。さて皆さん来てくれるかな。豪華商品がありますよ!しかしマシン・・・と聞くだけで遠ざかる人もいるので・・。盛況になるかどうかは今のところ分かりません。
 そして今回はE○&M漕艇部と共催となりました。

これから結構準備が大変だけど、がんばりましょう。
   ①対会社担当・・・・ブースの確認、机、いす、電源など、景品、商品など
   ②レガッタ関係・・・・職場対抗のパンフ、参加者呼びかけ、競漕方式の決定、広報活動など
   ③看板飾り付け・・・看板作成、その他飾り付け一般 
   ④エルゴ・・・・・・・・エルゴ準備、エルゴ通信およびパソコン
               通信はしないかも、悩みます。
   ⑤プロジェクタ・・・・・プロジェクター、スピーカー他 
   ⑥看板組み立   
加古川フェスティバル05年          
コメント

組合親睦レガッタ

2008年10月04日 | ボート
当クラブの発足と同時期に始まった、会社の組合親睦レガッタも今回で第4回目。だんだん盛況になってきています。3年前の1回目は参加したのが20チームでしたが、今回は一部制限しても35チーム。多分次回は、参加者が多くなり、今2シフト目が出社できるようにしているけれども、その制約も撤廃することになりそうです。漕艇部は共催ってことでさせていただいてます。
 とにかく本日はよく晴れた日で、無風状態。私も朝7時に漕艇センターに集合して、事前段取りです。今回も審判員として、一日を過ごしました。一応隠れ審判長ですが、多分みんな認識はしていない?。今回は、競漕関係の注意事項やクラブの紹介はS藤企画がやってくれました。かすっちさんも、アテンションゴーの見本を見せていましたが、やる前に深呼吸するもんだから、笑いが・・。微笑ましかったです(でも主審として全レース立派に務めてましたヨ)。
 さて、レースのほうは、結構順調に進んでいましたが、やはり今年より採用したスタートゲート方式には、やはり超初心者クルーはてこずっていました。なかなか一発で入らない。まあしかたがないかな。でも前後の揃えは竹の棒をCOXがつかんで移動するだけなので、バッチリでした。結構練習を積んできたクルーが会ったり、仮装に徹するチームがあったり、COXがいなくてインストラクターがCOXをやっていたり、見かねて舟艇担当がスタート付近でCOXとして乗り込んだり、大丈夫か?なんて思いながらも、やはりみんなよく知ったチームも多く、スタート付近で見てても楽しいです。看護士さんチーム「ホスピタリティガールズ7」が会場に白衣姿で大挙して現れたときには、みんな焼肉を食べる手が止まっていました。なんか怪我人が(故意に)多くなる予感?
 優勝は、去年に続き「ガッツ」がかっさらって行きました。ついでに3年前に我々「おれたちイラチーズ」が出した(まだボート部ができていないとき)の記録も塗り替えて行きました。早い・・・。ぜひわがクラブに入って・・・・!!!
 またせむどんの所属する部署のチーム「ファイティングドッグズ」も2位と大健闘です。皆さんお疲れさんです。そして前日設営していただいた皆さんもお疲れさん。せむどんはいけませんでしたが・・・。

写真1・・・パンフレット
写真2・・・船台付近
写真3・・・看護士さんクルー

コメント (2)