せむどんボート事始め

ボート部創部に係わって早や16年目。
おじさんです
加古川や魚崎水域でのボート活動、他の趣味も
含めて書きます

時間があったので

2010年05月27日 | その他
ここにもきました。でも午前中はお仕事で海岸にいました。日差しが強くじりじりします。
コメント (2)

暖かいところ

2010年05月26日 | その他
にやってきました。昨日神戸を出る時は雨でしたが、今日は波もなく穏やかな水面でした。頭が日焼けします。
コメント

加古川市長杯 当日

2010年05月23日 | ボート
そして加古川市長杯の当日となりました。起きたら予想通り雨が降っています。いろいろ情報を仕入れて、6時過ぎから競漕委員会によるミーティング。いろいろなケースが考えられましたが、出てきた結論は、「レースを短縮して開催する」でした。
そして、そこからプログラムの修正やら、電話連絡や会場の準備やら。そして8時より開会式、8:30頃よりレースを開始しました。

①運営
 今回は、競漕委員会メンバー兼審判員として参加させていただきました。実際には審判員として実務でなく、調整業務や、いろいろ予期せぬことの処理など。
 ・各用具などの段取り調整
 ・大半の審判員が漕手と兼務しているので、審判員が途切れないように・・・   最後は加古川以外でレースに来ている審判員にもお手伝いを願ったり・・もう急にお願いしてありがとうございました。
 ・先日のマスターズの運搬時にナックルのリガーを着脱したりしたので、緩んでいたものもあったりして、モーターボートで工具を届けたり。
 ・漕手変更の届け出の確認など
 なんとかみんなの頑張りで無事に終わりました。
 そしてコースのお片づけ。

②レース
 水面はまだまだ放流量20T/秒なので穏やかでしたが、皆さん、雨の中を準備されたり漕いだりして、お疲れ様です。実は、一発レースでタイムレースになったことや最後の表彰式に出ていないこともあって、オープンやエンジョイナックル、それにシングル・ダブルスカルでどのクルーが優勝したのかよくわかりませんが、秋の全国市町村レガッタの予選にあたる交流レースだけは、把握したかな。開催地ということもあり2位まで推挙されます。
 ・交流成年男子・・・K熱さんの2艇
 ・交流壮年男子・・・当クラブハイテンズ、T木漕艇部α
 ・交流熟年男子・・・兄弟クラブメカメンテ当クラブほむらーず
 ・交流成年女子・・・K熱さん1艇、当クラブくろがねーぜ
 ・交流壮年女子・・・ANKレディース、SV美乃利さん
 ・交流熟年女子・・・K荘さん2チーム
ということで、当クラブからもたぶん3チームは出ることになりそうです。
ハイテンズの方は、今回年齢が若返りました。壮年男子の資格として漕手4人で140歳以上というのがあるのですが、せむどん以外は平均年齢31歳、私が47歳でみんなに年齢のプレゼントをして140歳ギリギリで臨みました。
 C:Iさん、整調:せむどん、3:イケメンIさん、2:かすっちさん、B:H野さん
スタート5本スタリキ10本で半艇身程でていました。少しいつもより低いレートで漕いで、200m付近では1艇身位の差、大きく力強く漕ぐことに徹して、その後イベントとスパートを入れゴール。2艇身弱ぐらいでしょうか。なんとか1位でゴールできました。余り水上の練習はできませんでしたが、有酸素運動系をお願いした結果か最後まで持続しました。

③終わって
 レースが終わって考えると、いろいろ段取り不足や臨機応変に対応できず、不備な点も多々ありました。もっと精進しないといけませんね。次回は、県民大会と関西選手権かな、こちらは選手で参加させてもらおうと思っています。あ、機関員さんにいただいたゴールのブザー大活躍でした。末永く加古川で使いたいと思います。

写真1 : 雨の中 船台付近
写真2 : スタートゲートの撤収
写真3 : 加古川のBANBANテレビの取材

 
コメント (2)

加古川市長杯前日準備

2010年05月22日 | ボート
マスターズも終わってまだ一週間でしたが、もう加古川市長杯がやってきたって感じです。今日も朝からコース設営の準備に入ります。

①コース設営
 今回は縦張りの用意が間に合わなかったこともあり、従来からの横張りではりました。いつもの通りの作業、私の方は、機材だしを終えたのちに、橋脚の下からの見通しを実施しました。今回は、コース張りとスタートゲートの準備が並行で行われたことより、いつもより早い目の14時過ぎに準備が終わりました。そしてそれから審判用具の準備など。

②懇親会
 そして夕方からは加古川ボート協会関係の懇親会と先日のERCCさん主催のマスターズの打ち上げ。すごく盛り上がりました。そしてこのきれいなDVDももらっちゃいました。

コメント

全日本マスターズレガッタ2日目(お片づけ)

2010年05月20日 | ボート
お昼には、レガッタが終わったのですが、そこからが結構大仕事でした。ちょっとあまりの作業量に呆然としたりして。気を取り直してナックル17艇やエイトや「HOMURA」のリガーを外し、テントを片づけ、オールを集め、その後、それらすべてをトラックに積み込んでいく。終わったのが15:30.そこから車で加古川漕艇センターに飛んで行って、18時過ぎから、トラックの荷物を下す。
 県ボート協会の皆様の音頭により、漕艇センターの皆様、そして今回出漕した加古川水域のクルー全員が手伝って片づけ終わったのが21時ごろでした。皆さん、ほんとにお疲れさまでした(まあ我々はこの2日は大変だったかもしれませんが、もっと前から用意されていたかたもいらしてお疲れさまでした)。
 そして最後に自艇を洗ってマイ艇庫にしまって終わりでした。

写真 :「バンザイコーナー」結構良かったです。
コメント

全日本マスターズレガッタ2日目(配艇+ナックルレース)

2010年05月19日 | ボート
朝5時から到着したナックルのリガーの取り付けでしたが、少し寝坊して遅れて参加しました、すみません。

①配艇所
 そこから今日も配艇所におりました。いろいろなお尋ねやその他があるのですが、やはりスタートゲートについて聞かれます。ということで急遽ちっちゃい看板をしたてて、「スタートゲート」方式の伝道師となりました。
 実は、ナックルのスタート地点に当日は行っていないので、状況はわかりませんでしたが、加古川と同様であるということで、説明させていただきました。不安なところや、帰ってきてからのコメントなどいろいろといただきました。

②ナックルレース
 そして自分たちの「kakogawajointcrew」。急遽メンバーが入れ替わって、届け出をだして漕ぎました。今度は私はバウサイドで漕ぎました。
スタートの付ける前に前のレースを見ると当クラブのハイテンズが1位で結構他艇を離しながら前半を進んでいる。これは優勝しそうだなとみているうちに自分たちのレース。
 COX : M本、S:H田、3:せむどん、2:マチイ、B:nabe(敬称略)
同じレースには、いつもの市民レガッタでよく会う競合チームと遠くを見ると外人さんのチーム!強そう。アテンションGO!で順風の中を高レートで漕いで行く。先頭を行く外人さんのクルーには少しずつ置いていかれましたが、自分たちの力を出し切ってゴール。悔しくも2位でしたが楽しかったです。1分45秒
 
写真1 : 配艇所
写真2 : 看板
写真3 : kakogawajointcrew(G原さんに撮っていただいた写真)

コメント (2)

全日本マスターズレガッタ1日目(その他)

2010年05月18日 | ボート
①配艇所
 レースが終わってからは、配艇所にずっとおりました。ここにいれば、レースはさっぱり観戦できませんが、よく知った方には会える絶好の場所でした。まあ東京よりナックルが届いていなかったりその他いろいろハプニングやいろいろなお仕事がやってきてまあ忙しかったです。
 隣でやっていた「バンザイコーナー」は優れモノですね。玄さんやはばたん、そしてこうのとりのかぶり物との記念の撮影、スタッフの盛り上げ方も良かったです。

②スタートゲート準備
 配艇が一段落した17時ごろから、急に呼び出しを受けて、モーターボートに乗り込む。実は急と思っていたのは先読みが足りませんでした。そこから、加古川から持っていったスタートゲートの設営です。加古川での設営は対岸までロープが届きますが、ここでは届かないので1レーン側はアンカー止なので、いつもと違ってやりにくい。流れもありモーターの運転もちょっと難しかったです。途中でロープが切れたりしながら、すったもんだして終わったのが19:40ごろでした、ふう。そしてテントに帰ると工具やシングルの連結金具などの入ったザックが見つからず(管理してもらっていたみたいで翌日出来てましたけどね)、ちょっと気を落としながらレセプション会場に向かいました。

③宴会編
 探し回って荷物が管理されていることを聞いてから気を取りなおし、歓談。すでに食べ物はありませんでしたが、いろいろなテーブルを回って談笑させていただきました。そこからやっとホテルに向かって、みんなと温泉巡り。もともといらちなたちなので温泉をはしごするなんて考えられないのですけど、結局4つ回って満喫して、さらに回ってきた屋台のラーメンも食べて、さらにホテルでまた飲みなおして・・・。充実させていただいた一日でした。

写真1 : スタートゲート作成中
写真2 : 尊敬している超有名な皆さん
      (承諾いただいたので載せてしまいますね)
写真3 : 尊敬しているシドニーさん
写真4 : 解説不要ですね。

コメント (6)

全日本マスターズレガッタ1日目(レース)

2010年05月17日 | ボート
全日本マスターズに行ってきました。私の方は、3レースおよび配艇委員として参加しました。

朝5時に起きて、自艇「TREK」を自家用車に積み込んで、城崎についたのが8時半でした。すでに、1日目のレースが行われていて配艇も忙しい状態になっていましたが、まずは20分ほどで艇を組み立ててそれから配艇テントに陣取る。そして10時ごろより、自艇に乗り込んでいく。

①シングルスカル 11:10・・・だんだん風が出てきて、波が荒くなってさらに逆風でした。そしてスタートに付けるころには、艇の中に水が入ってくる状態でした。そしてアテンションGO!最近漕いでいなかったこともあって、ドンブラコ状態のなか漕げません。1時間後にエイトのレースが控えていることを考えると、変に漕いで手を痛めてしまってはいけないので、もう途中で方針変更で、ゆっくり漕ぎに変わりました。800m付近からは少し水面が良くなったのと、岸から「せむどん!ガンバレ」の応援が。余りゆっくり漕ぎでは声援に申し訳ないと、パワーを入れ漕いでゴール。ふう、跡からタイムを見たところ6分50秒!・・・・なんか一流選手なら2000mのタイムですね。

②エイト 12:30・・・加古川混成でエイトに乗りました。こちらの方は頑張らないとね。ERCCさんのおニューのロースーを着せてもらって、ちょっともったいないような気もしましたが、嬉しかったです。ちょっと最近の不摂生でポコおなかになるのが気になりましたけどね。
 COX T橋、S:H田、7:タッキー、6:N田、5:nabe :4:せむどん、3:マチィ 2:K弦 B:F本 (敬称略)
でした。
 レースの方は、まだまだ水面が荒れていましたが、なんとかスタート。そしてアテンションGO! からスタート、スタリキで隣のさなるさんより少し出ているような気がしました。しかし300mくらいからは段々離されていきました。私の方は、何本か押しの弱い漕ぎを出し、最後のレートの上がったところは、ブレードワークがあやしくなり、まだまだ改善すべきところありありでした。とにかくみんなでフィニッシュ!疲れました。やっぱりエイトは早いし、一体感があっていいですね。このチームで出れて感謝します。

写真1:船台の風景
写真2:加古川混成エイト

コメント (6)

加古川市立漕艇センター

2010年05月09日 | ボート
ホームページが充実したらいいですね。
この間の親睦レガッタの結果が載っています。

加古川市漕艇センター
コメント

エイト+マスターズ積み込み

2010年05月09日 | ボート
今日はエイトの練習とマスターズに向けての積み込み作業に参加しました。
まずエイト

①エイト 7:30から、一応男子フルメンバーで、短漕レート24~34まで、スタート練習および+アルファ、それと約500mの約1hrくらいの短い練習でしたが、マスターズ前の最終レースとなったようです。
 全体としてはだんだん良くなっていますが、私個人の漕ぎとしてはマダマダなところを感じており、1000m付いていけるか心配なところがあります。マスターズの組み合わせ表によれば、
 11:10 シングルスカル(せむどん) 
 12:30 エイト(加古川混成)
となっていました。ムム!どちらか適当にしないと体が持たない?みんなエイトはマジ漕ぎだし、やっぱりチームボート優先でしょうねえ(体力心配)

②マスターズに向けての艇積み込み
 練習が終了し、艇の積み込み作業に入りました。加古川漕艇センターからは、以下のようなものを持っていきます。
 ・船台など
 ・ナックル10艇とダブル1艇それと当クラブのフォア「ほむら」1艇
 ・オールなど70本くらい
 ・テント類
 ・その他こまごましたものなどです。
兵ボの皆さん、加古川水域のクルー・高校生・センターの方々などで約3時間くらいで、トラック5台に積み込みました。あとはもう来週。


 
コメント

エイト+体験教室+市長杯説明会

2010年05月08日 | ボート
今日もボートに関わりました。
まずはマスターズ向けエイトの練習

①エイト練習
 今日は、ほぼマスターズにでるメンバーが揃い、直前の練習。漕ぎだしてからすぐにライトバドルを入れて鉄橋まで。そこから、パドル10本レート24~32を繰り返したり、スタート練習したり、それにスタリキやコンスタントをくっつけたり。最後にスタート付き500mを入れました。そしてまたスタート練習など
 私の方はもう一つなところもあったのですが、でもボート全体はだんだん良くなっているようでした。そしてメンバーチェンジして男女混成チームの練習

②体験教室(13~15時)
 私の方は、昼食を食べたのちに体験教室のインストラクターとして参加しました。小学生たちと父兄の皆様20十数名が参加し、「ボートを体験する」3回体験の2回目。子供たちもだんだんうまくなる感じでした。父兄の皆様も一緒に漕いで、水域1めぐりでした。浅瀬はいつもは漕ぐときの妨げになるのですが、川を紹介するのには好都合、川底を見てもらってり、ちょっとオールで深さを調べてもらったり。

③加古川市長杯説明会(18時から)
 23日に開催される加古川市長杯の説明会があるのですが、競漕プログラムがまだ完成していなかったので、役員で最終調整。そして印刷。間に合って説明会。毎回実施しているので、大きな問題もなく終了しました。なんかこの説明会も簡素化できそうな感じです。
 今度の市長杯は74クルーが出漕することになり結構盛況なのです。安全に円滑に実施し、楽しい大会にしたいものですね。もう新型インフルエンザには邪魔されません!

コメント

玄関ドア修復工程(9)(最終版)

2010年05月05日 | 木工・庭など
ボートから帰ってきて、玄関ドアの最終作業にかかる。玄関から仮ドアを外し、息子に手伝ってもらって今回塗装した玄関ドアを運搬し、玄関にセット。そして金具などの取り付け。なんとかゴールデンウィーク中に終わることができました。では感想を。
 
①出来栄え・・・玄人さんのようには行きませんでしたが、大体従前の色に合わせることができたし、自分としては満足しています。詳細を見れば研磨むらや塗装むらもありますが、まあ良かったのではないでしょうか。最終仕上げもウレタン塗料にペイント薄め液を少し多めに入れることで、刷毛跡はなくなり鏡面仕上げとなりました。

②工期・・・3月7日に仮ドアを作ったので、そこから数えて2ヶ月間、結構時間がかかったような気もします。特に塗装の剥離で結構試行錯誤しました。

③エアガン・・・エアコンプレッサーやエアガンなど投資もしました。結局生かされませんでしたが、大体練習しましたので、次回は小物などにも使ってみたいと思います。コンプレッサーは、エアふかし(研磨粉・ダスト除去+掃除)として重宝しました。

④製作費・・・実は結構無駄になったものも多いのですが、正味今回要ったのは
    剥離剤     4千円
    色付け     2千円
    ウレタン塗装  1千円
    刷毛・養生他  4千円
    サンドペーパー 2千円
  など1.5万円くらいでしょうか。ただエアガン+コンプレッサー+防毒マスクやサンディング塗料や間違って買った屋内用ウレタンなど4万円弱かかりました。まあ何かで活用いたしましょう。
 あ、それと今後のドアの塗装の耐久性ですが、外部用塗料を用いましたが、玄関ドアに日差しが当たるので数年くらいでしょうか。また劣化した時に次の対応を考えるしかないですね。

⑤次回のときは・・・何年後にあるかわかりませんが、もっと短時間できれいに仕上げられると思います(ずいぶん学習しました!)。

写真1 再塗装した玄関ドアをセットしたところ
写真2 玄関ドアビフォーアフター(左:塗装前、右:塗装後)
    ドアのおもて面しか塗装していないので、横面と見比べるとそんなに遜色ないかな。

コメント (2)

ハイテンズ練習

2010年05月05日 | ボート
昨日急にシングルスカルを漕いだので、漕ぎ方がおかしかったのか、手の皮が薄くなっていたのか、手にまめと小指の付け根にも傷ができました。
 そこで、今朝のハイテンズの練習は、前々から買ってあった薄手の手袋をつけました。

COX :Iちゃん、整調:せむどん、3番:イケメンIさん、2番:かすっちさん、B:H野さん

このクルーで加古川市長杯(全国市町村交流レガッタの予選でもある)に出る予定ですが、漕ぎ仲間のW辺さんが、転勤されたこともあり一気に合計年齢で20才くらい若返りました。壮年の部の年齢制限漕手合計140才以上にギリギリかな。さて、練習の方は、ノーワークからライトパドルなどを繰り返し。スタート練習をしたあとスタート+パドルで500mなど。ふう、疲れました。

我々の横では、マスターズに出るエイトメンバーが練習しておりましたが、今回は重なっていたのでパスさせていただきました(なんか悪かったかな。)

さて昨日艇庫にデポしていたシングルスカルを片づけるに際し、少し5kmほど漕いでから片づけました。これで今日の練習終了です。

コメント

加古川市民レガッタ申し込み

2010年05月05日 | ボート
もう加古川市民レガッタの申し込みが始まりました。
申し込み期間は5月31日までです
去年は、天候の影響などで中止になりましたが、今年はシッカリ開催したいものですね。

加古川レガッタオンライン申し込み

私の方は、今回も審判をしそうな感じです。
コメント (2)

ひさしぶりにシングルを漕ぎました。

2010年05月04日 | ボート
ひさしぶりにシングルを漕ぎました。2月28日から漕いでいなかったので、ブランクもはなはだしいです。自艇「TREK」を車に積んで出かけ、加古川漕艇場に着いて水面を見ると少し波はありましたが、温かくいい風が吹いて絶好のボート日和でした。加古川西高や洲本からも来られ、高校生たちが漕いでいる中、シングルスカルをゆっくり約15km漕ぎました。やっぱり頻度が少ないと上達しないですね。今月中旬のマスターズでは漕がないといけないのですが、練習もしっかりできていませんが、それなりに頑張りましょう。
 あれ、当クラブ「くろがねーぜ」も練習していたんですね。市長杯がんばりましょうね!明日もボート漕ぎます!

コメント