特に何がってわけではないのですが、もとはあさま、そして片や中央線、信越線を同じく縦横無尽に走っていた釜の代表者
いまや、甲府の片隅でしか顔を合わせることしかないです。
それもあと残すところ片手くらい・・・この日記が上がるころには最後の旅路の準備をしている頃かと・・・
そんな、思いを感じつつも数少ないチャンスをしっかりと収めようということで、一枚撮りました。
39は9月に183も早ければ年内遅くとも2~3年で廃車になるのかと思うと寂しい限りです
特に何がってわけではないのですが、もとはあさま、そして片や中央線、信越線を同じく縦横無尽に走っていた釜の代表者
いまや、甲府の片隅でしか顔を合わせることしかないです。
それもあと残すところ片手くらい・・・この日記が上がるころには最後の旅路の準備をしている頃かと・・・
そんな、思いを感じつつも数少ないチャンスをしっかりと収めようということで、一枚撮りました。
39は9月に183も早ければ年内遅くとも2~3年で廃車になるのかと思うと寂しい限りです
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 153 | PV | ![]() |
訪問者 | 77 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,174,636 | PV | |
訪問者 | 730,270 | IP |