goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる自由人

長距離出張にカコつけてサボっているリーマンです^^;
改め仕事のエリアにカコつけて鉄をやっているリーマンです^^;;

さぼり71日目 203系 ヘッドーマーク撮影紀行

2011年10月07日 | 鉄道

今回は野田桜さんより203がヘッドマーク付けて走っているとの情報をいただき、さっそく午前中からさぼって定番お気に入りの北松戸へ!

 

毎度 微妙に縁がなくこの日は31運用 昼前に我孫子に来た後は綾瀬とピストン運転なり北松戸で撮影はできないことに・・・

本当は2487レの81釜を撮りたかったのですが、断念して203優先で移動、着いてからは5分も無く、練習も出来なかったので毎度カツカツです。

何とかヘッドマークも綺麗に収まったのでこれで良しと・・・

出来れば引退前に金町も狙いたいなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有給休暇な67日目

2011年09月27日 | 鉄道

こどもの予防接種やら通院で有給休暇をとる羽目に・・・格差婚の厳しいところです^^;

 

ということで、行く途中久々37,38がそろっていたので撮影に・・

夕方、怒逆光 選択肢が無い場所なので、形式ではなく構図狙いで撮りましたが。

37にかかっている警告板がすごい邪魔に

数も減ってきた64原色 39も茶釜みたいですし。悲しいもんです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日な66日目

2011年09月25日 | 鉄道

先日の10日の日、友人が家まで遊びに来てくれて家からホーム見えるんよ~とのほほんとしていたところ

なんか64らしき釜が・・・あれ?でも37、38珍しくおそろいで待機中、39は修理・・ハテ

休みは黄緑板見てもしょうがないので(行けないから)見てなかったのが運のつき・・念願のヤテ6扉の廃車回送

当然間に合うわけでもなく家からお手軽撮影。でも、真夏日故にまったく絵にならず撃沈 無理やりの一枚 分かるだけまし?!?

 

ちなみにリベンジがあります。^^

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり62日目

2011年09月16日 | 鉄道

今日は嫁さんの体調が悪いとのこともあり、チビのお風呂を入れるが為に早帰りとなり、

嫁さんが帰ってくるのが18:30頃なので、早く帰ってもしかたがないので2089レでも

撮ろうと、定番の豊田のポイントへ!

まいど、時間に余裕がなく、会議が長引き1本前の特快に乗れず、現地にいた時間はたった3分

すぐに撤収となりました。先着の方が1名いらっしゃいましたが、許容人数は多いので余裕で撮影。

予定外だったのが編成が長くて、後ろが見切れたのと、場所がら側面に光が回らないのが痛手ですね。

64重連もいつまで運用に入ってくれるのか心配なところです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり61日目

2011年09月14日 | 鉄道

まいど少し前のお話です

桜風月さんから以前より485 3000番台の廃回があると聞いていたのですが、すでに

仕事のアポイントがあり15時の羽田のフライトに乗らないとダメな為断念。せめて、翌日に

203海外譲渡だけでも行こうかと考えていたところ、203も前倒しと情報が入ってきて、

ついてないなぁと思っていたところ。

 

桜風月さんからの「今からいけんじゃね」の一言!!やっきになり、会議中にYAHOO路線図と

格闘!蓮田で12:57着13:05発の湘南新宿ラインに乗れば羽田15時のフライトに間に合う

と考え思い切って出発!

 

多少スジが変わり蓮田通過となりましたが、なんとか撮れました。桜風月さんありがとう!!

配8145レ 485系3000番台 アオA-2編成

まいど後ろがカツカツな上に駅に入っちゃってますが、撮れただけ良し!

 

意外にきれいなんでなんで廃車なのかな・・と思っていたところ。モリさんのblog初期設定にある記事をみたところ、反対側は結構ボロボロ

なんですね・・ また485が消えた。悲しい限りです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする