ジュゴン掲示板

ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)は日本では沖縄にのみ生息しているジュゴンを守るために活動をしています。

6・16すいた環境フェア2007

2007年06月16日 | 活動報告
6・16すいた環境フェアにブース参加してきました。

SDCCは展示室で、「ジュゴンってどんな生きもの?」
「じゅごんの里に行こう」「大浦湾の生きものたち」などを
テーマにした写真展示をしました。そして、毎年恒例となった
「ジュゴンクイズ」をしました。ジュゴンのことを知ってもらうための
クイズですが、たくさんの人にクイズにチャレンジしてもらいました。


それから、ジュゴンバナーにジュゴンのイラストをかいてもらう
コーナーも作りました。


パソコンで「ジュゴンの海から」のDVDを映しました。
やっぱりジュゴンの棲む海はすばらしいなあ~。


お隣の「吹田野鳥の会」のブースでは“かもあわせげーむ”というのを
やっていました。6種類のカモの写真をそれぞれ6ピースに切って、
36枚のピースから、もとの写真を復元します(ジクソーパズルのようなもの)。
“じゅごんあわせげーむ”や“さんごあわせげーむ”を作ったら
面白いかもしれません。


展示ロビーには環境に関する絵画の展示がいっぱいあって、
クラフト作りなど体験コーナーもありました。

温暖化で氷が減ってあせっているペンギンちゃん。たいへんだ~


 吹田市水道局の方による「きき水」コーナー
A~D 4種類の水を飲んだ後、一番おいしかったのと、もう一つだったのを選びます。あとから水の出所を教えてくれます。
 回答はA:吹田の水道水 B:大阪府の災害備蓄用高度処理水 C:市販のペットボトルのミネラルウォーター D:吹田市内片山の井戸水 
 Dはキレがよくなかなかおいしかったです。でもBの「高度処理水」もなかなかの
ものでしたし、CよりAの方がおいしく感じました。
 私の「舌」が適当なのか、水道の水が進歩したのか・・・・??


梅雨の晴れ間で、天気が良かったです。
打ち水体験とかソーラークッキングなどをやっていました。

すいた環境フェアへの参加は今年で4回目。
顔なじみも増えています。毎年参加している北千里高校の高校生さん。
「今年は着ぐるみジュゴンの方はいないのですか?」と質問されました。
ジュゴンちゃんは今日は用事で欠席なんですが、やっぱり存在感は抜群。

本日のジュゴンです。
 

 

 

 

 

毎年、最後に抽選会があります。

参加団体から提供されたエコグッズや
自転車が抽選であたります。結構当たりくじがあるのですが、
SDCCメンバーは4年目にして、誰も一度もあったったことが
ありません。来年こそは・・・。

事前調査に反対、ジュゴンを守るためのアセスを
の署名もたくさんしていただき、楽しい一日でした。

ZAN


最新の画像もっと見る

コメントを投稿