6月7日、京都のぶどうの木保育園に行ってきました。
年長さんが、7月に3泊4日で沖縄に平和キャンプに出かける前に、
毎年じゅごんのお話をさせてもらいに伺っています。
まず、ジュゴンが泳ぐ姿を動画で見てもらいました
(沖縄ではなく、アブダビのジュゴンですが・・・)。
子どもたちは、ジュゴンの泳ぐ姿、海草をもぐもぐ食べる姿に大喜び。
そして、いよいよジュゴンのお話へ。
子どもたちは、ジュゴンが大好き
沖縄に行ったらしたいことは
「ジュゴンと一緒に泳ぐこと」
「ヤンバルクイナとかけっこ競争すること」
って。
かなうといいな~。
さてジュゴンのクイズです。
ジュゴンのごはんは?
「はい!」「はい~!」と元気に手が上がります。
答えは「ジャングサ」
沖縄では、ジュゴンのことをジャンとかザンといいます。
ジャングサはジュゴンの草、海草のことなんです。
子どもたち、本当によく知っていますね。
「ジュゴンってどれぐらいの大きさと思う?」と聞くと
せいいっぱい腕を広げて「これぐらい~」
「ジュゴンのおっぱいはここ」
去年私たちの話を聞いた年長さんたちが
1年下のこの子たちに「おっぱいは腕のつけねにあるんだよ」って、
教えてくれていたそうです。
それで、みんなおっぱいの場所を知っていました!
ちゃんとお話を聞いて、伝えてくれてうれしいな
ゲート前の文子おばあと縁ママ。
平和キャンプのとき、縁ママが沖縄で出迎えてくれます。
「縁せんせいだ~」と、縁ママが大好きなみんな。
私たちが縁先生とお友達と聞いてびっくり
みんなで等身大ジュゴンバナーの前で記念撮影
お話のお礼にと、子どもたちが歌をうたってくれました。
一所懸命歌う姿にうるうる
プレゼントのジュゴンの折り紙に大喜び。
ちょうだい~と寄ってきましたが、ちゃんと並んで順番を守りました。
えらいよ~。
子どもたちと一緒におやつをいただきました。
焼きたてのパイナップルケーキ。
毎日こんなおいしいおやつ食べてるの?って聞いたら「うん!」って。
愛情たっぷりのおやつです。
ちょうど乳歯が抜けて永久歯に生えかわるお年頃。
「見て!ここ抜けてるやろ」「ここぐらぐらやねん」と
歯を見せに来てくれたり、
沖縄行きの飛行機に乗る練習に伊丹空港に行ったことを、
話してくれたり、とても元気いっぱいの子どもたちです。
子どもたちが作ったジュゴンのバナーや平和キャンプで訪れる沖縄の地図など。
部屋にはジュゴンと沖縄があふれていました。
平和キャンプ元気に行って来てね。
お天気に恵まれますように!
ZAN