goo blog サービス終了のお知らせ 

韓国ドラマ大好き

韓国ドラマ、台湾ドラマ、映画やKPOPなどランキングなど。 ★8が最高★7ドハマリ★6結構ハマリ★5軽いハマリ★4普通

頑張れ、クムスン! 146話まで ★★★★☆ →

2007-09-21 00:18:10 | 韓国ドラマ か

あ~~~、そうか、、そうくるよね。これってハッピーエンドはわかってるんだけど、ジェヒ母もクムスン義父母もいつまでも怒ってるしいつまで続くんだろ。長編だからこういう過程をじっくり描くのは非常にリアルなんだけど、、なんかつらいよね。とういか、クムスンの行動はどうも共感できないので、私の気分はすっかりノ家よりです。クムスンったら結婚したいです。って言っちゃうしさ。そりゃ、言葉もないよね。ダメとも言えないし、クムスンは確かに今は独身だし、テワンが言うように浮気じゃないしチャンワンは亡くなってるわけで、、。でも、でもチャンワン父母にしたら姿は見えないだけできっといつまでも生きてるって感じじゃないかしら。クムスンとフィソンが元気にこの家にいて、チャンワンの子供のフィソンの成長を通してチャンワンができなかったことをしてやりたいくらいの気持ちでいたと思うんですよ。それが、隠れて付き合っていて発覚したと思ったら、結婚したい、、、つまりはこの家を出て行きたいってそういうことでしょ。それもフィソンをつれて、チャンワンの子供、私の孫に頻繁に会ってどういうつもりーーー!!って。しかもチャンワン父がチャンワンの墓に言ってないていたのはすっごい、じーんと来ちゃった。このドラマ前半は結構泣けたんですよ。チャンワンがあの家に帰れって行ったからこの家でフィソンを育てたいって言った頃、、、。そういえばクムスンって例の丘かからオッパー、ごめんね~って何度も叫んでたけど、この墓に来てわびるくらいの気持ちがあってもいいよね~。クムスンには確かに幸せになってもらいたいって言うのもあるんだけど、、こういう成り行きはね、、。何度も言うけど私があの家の人間でも絶対いい気はしないな。テワンはだいぶ前から知っていたからだろうけど、、シワンや、義父母たちはみんなチャンワンの顔が浮かんで死んだあの子がかわいそう、、て思うよな~。絶対。そういう意味では反応はすごくリアルでしたね。おまけにハルモニはちょっと急ぎすぎてさっさとお金の段取りをして返しちゃったのはやっぱり軽率だよね。もっと話が進んでからでもよかったわ。それも義父母だちにはお見通しだったけどね。金持ちのママのお金でしょ!ってさ。

ソンラン、、相変わらずスルドイ!。シワンの気持ちが手に取るようにわかるのね。この方。恐るべし~~。違うんならいいけど、、って言いながらそのとおりだろ!ってこっちも思ったわ。クムスンを縛ってないよって言いながら自分を騙して行き場のないクムスンはずっとこの家にいるだろうってみんな思ってたさ~。彼女はあんなキレイで若いんだから彼氏ができても当然じゃん!ってはたから見たら思うけどまだ3年しかたってないんだもんね、、、。義父母たちは想像通り心労で倒れてもおかしくないわ。どっちの嫁も!どうなってるって。息子はテワンだけっって思ってるかもしれないけどそのテワンの彼女もクムスンの従姉妹なのよ~~~。あ~~、今度はクマがチャイモッテスミダ~になるかも。しかもクマ母はあんな状態だしさ~。しっかし、クマ夫婦のいちゃつきよう、、、こっちもクムスンハルモニみたいな顔になってたさ~。(笑)あのわざとらしいやり取りは笑えたね。姑みたいな子供になっちゃ困るってさ~~。ははは~~。


ラブストーリーインハーバード 10話まで ★★★★ →

2007-09-20 00:19:48 | 韓国ドラマ ら、ラ, る、ル

なんだかな~。イライラする。あのヒョヌの先輩殺されちゃったのかしら?何とか村の訴訟問題を引き継いでジョンミンと法廷対決らしいけど、たぶん、あのチャン理事(天国の階段)の差し金っぽいな。それとこの4人のラブ話が同時進行なんだけど。4人のラブ話に気がいって訴訟問題はどうでもいいなって今のところ思ってしまって早送り状態。ま、でもスインがたぶん、あのハミルトン財団に取り込まれようとしてるし、あのチャン理事がヒョヌとスインの関係も知ってのことだからきっと裁判とかいにも影響してくる展開か。ジナってかわいそうな人ね。ジョンミンを一方的に好きで自分の父親のローファームの後継者にさせたがってるようだけど、いまだにジョンミンはスイナ~って感じでさ。そりゃ、ムカツクだろうね。ヒョヌはともかく、ジョンミンがいまだにスインを忘れないっていうのもなんか不思議だな。それほど深いかかわりもなかったと思うけど、、。印象としてハーバードにいたころよりもジョンミンのほうがちょっとカッコよく見えてヒョヌは髪型のせいかしら。ハーバードにいたころのほうがよかったな~。それにしても君星のスンヒとは程遠い、、、。それにこのヒョヌ。弁護士の仕事も公私混同だし。突き放すようなことを言っておきながらやっぱり後を追いかけたりで、、。スインもずっと好きだった人なんだし、ま、自分の仕事も大事だろうけどそこまで言われたらね~。あのバスの手書きは、、、、。すごいキザよね~。あんな長時間マジメに見詰め合うってなんか大変だな~。バスの窓ごしにキスって、、そのあと、スインが飛び出していって盛り上がるのかと思いきやあそこで終わって。え~?って感じだな。ジナがジョンミンとスインが食事してるところにヒョヌをつれてったのは余計だったけどでもスインに向かって言った事はほんとジャン。そーだそーだって思わず言ってたわ!でもそんなヒョヌの女々しい?態度がさすがにスインを動かしたのか、予告ではラブラブに戻ってた模様。なんかもう一つって気もするけど。全く面白くないわけでもないのでそれなりに楽しんではいます。スインがすんでるところは何処?外からレオン君がスイナー、って連呼するのもどーかと思うよ。弁護士がすることじゃないような気がするんだけど。そういや、ハーバードであのヒョヌの世話をしてた彼女、何処へ行ったのかしら?スジンだっけ?


頑張れ、クムスン!142話まで ★★★★☆ →

2007-09-19 00:08:21 | 韓国ドラマ か

いつまでシワン夫婦のチャイモッテスミダが続くのかと思いきや、、やはり親が折れてきましたね。それでも別居して二人で育てなさいって話で。この家ではやっぱり無理ってことなのね。でもシワン夫婦ってすごい忙しいじゃん。ソンラン引き取っても子供ってやっぱりさびしそうだね。ソンラン、、なんか可愛そうだったわ。シワンが自覚しているようにソンランや親にうそまでついて結婚していながら子供の話がでたとん、離婚じゃね。さすがにドラマだからそれはないとは思ってたけど、決断が遅すぎじゃん。いくら持ち直したとはいえ、こんな人はごめんです。きっと同居してもうまくいくとは思えないもん。ジェヒみたいに前向きだったらいいけどさ。クムスンがもうすぐ出て行くじゃない。結構さびしくなると思うんだけど。ハルモニがヨンオクを呼び出してクムスンが義父母に借りている借金を肩代わりするように頼んだよね。ジェヒとうまくいったらお金の問題くらい解決しておかないとね。

謝るシーンや怒ってるシーンがすごく多いのでもう早送りしてしまってます。ジェヒ母もそうなのよね。一向に許す雰囲気もないし、ひたすら怒鳴ってるから。本人同士はクムスンが美容師を辞めたから毎日会って楽しそうなだんだけど。フィソンってあの年で演技してるのかしら、、。クムスンとすっごい長い時間一緒にいていつもオンマって言ってるから大丈夫かしら、、なんて余計なことを思ったりもします。案の定、テワンに見つかってしまいましたね。でもテワンの言うことは正論。そうなのよ。この家を出てからにすればいいのにってずっと思ってたんだけどね。私も。

そうそう、ハン・ヘジンさん、ずいぶんやせたんじゃないかしら?オープニングの絵のときはまだほっぺたとかふっくらなんだけど、この頃は顔もずいぶんほっそりして見えるわ。韓国ドラマは1週間に2話が普通だからそれよりもきついって事よね。大変そうだね~。


頑張れ、クムスン! 138話まで ★★★★☆ →

2007-09-18 06:19:27 | 韓国ドラマ か

136話でついにクムスンとジェヒがまたひっつくって感じになったんだけど、、、。普通はこりゃ、よかった、、って事なんだけどさ。このドラマがクムスンが主役だからそうなんだろうけど、、何だろ。この作品のファンの方に水を差すようで申し訳ない、。クムスンってフィソンのためにもまず美容師になるって夢があるし、今の家族が好きだからってあんな言い方してジェヒを断ったくせに、、ここまではいいのよ。クムスン、、そりゃそうだ!ジェヒが美容師になってあの家をでて一人でもやっていけるようになるまで待つって言うならそれもありだなって思うんだけど。クムスンってすっごい勝手ですよね~。だって会わないって決めてジェヒもあきらめたって聞いてほんの2,3にちかな?それでもう、会わないと忘れられるって思ったけどダメだった、、になるの??え??って感じするんですよ。ジェヒ母が怒るのはもっともだなって。クムスンとジェヒの話だからそうならないとって思うんだけどドラマとはいえ無理があるなあって思ってしまう。ジェヒにはまってたら気にならないところなんだろうけど、私はいたって冷静でして、、、。それに今度はジェヒとクムスンとヨンオクがジェヒ母にチャイモテスミダ~になってきて、あ~またかよって感じなんですよ。しかも、、クムスンとジェヒも姑さんに見られちゃってさ~。今度はこっちがチャイモッテスミダ~になりそう。クムスンより、このお姑さんがおかしくなっちゃいそうで心配だわ~。

で、でももっと腹立つ人が、そう、ノ・シワン!!!もう、大っ嫌いなキャラ。ここまでむかつくのも珍しいくらい、もーーー、こいつ!ソンラン早く離婚しなさい!!!この状況はどうやっても無理があります。子供を選ぶのは当然。それに1年引き取って面倒見たら情が移って話したくなくなるでしょ。シワンじゃ無理。ソンランが言うようにいくら話をしなかったからといって子持ちのソンランにこんな事態がいつ起きても不思議じゃないジャン。その点、ジェヒはえらいわ。フィソンが小さいって事もあるけどね。譲って9歳の子の親に突然なるって言っても無理がある??そう??小学校3,4年の子だったらキャッチボールしたり、ちゃんとコミュニケーションとれるから愛してる人の子供だったら受け入れろ!って事でしょ。いつまでたっても自分と自分の親のことしか考えないひどいやつだわ!!経済力もあるし、さっさと離婚してほしいわ。姑はただしいかもね。あの言い方はひどいけど。シワンにそれを受け入れるほど器の大きい男じゃないっていうのもわかってるんだわ。きっと。

もっとびっくりしたのは、、そう!クマ母。こりゃ、あきれて物が言えん。私もあのクムスンのハルモニと同じ目で見てたよ。クマ母、、マイルドアンディ!どうするんだろ。でも唯一の明るい材料で笑えたわ~。


初恋 42話まで ★★★ →

2007-09-17 00:15:36 | 韓国ドラマ は ハ

これって、、、。またヒョギョンがチャンヒョクに近寄っていくところで終わりって~。あー、もうこの疫病神。あれだけチャンウに言われたのにせっかく、チャンヒョクが我慢してるのも水の泡にさせる気かしら。それにしてもこれで3分の2くらい終わってるんですけど話が進んでるようで結局高校生の時から大して進展してるのか、してないのか。いつもチャンヒョクとヒョギョンがひっついては離れての繰り返しで、このドラマがすごい視聴率だったって全然理解できないわ。韓ドラ特有の、出生の秘密やら、交通事故や記憶喪失やイジメも何もないのよね。あるのは身分違い?の初恋のみ。しかもヒョギョンのどこがいいのかわからないままず~っと話はすすんでおります。ひたすらチャンヒョク一家のふりかかる不幸を見続けてるような気がするんですけど、、。

あ、でもいい人ドンパルが騙されなくてよかったわ。あの怪しげなシンジャの友達の人がてっきり、ドンパルの貯金を持ち逃げするって思ってたんだけど逆にドンパルがスキって言い寄ってくるとはちょっと意外だったわ。ここは。シンジャが怒ってたけどチャンヒョクがスキなんじゃないのかしら?それにちょっとシンジャがキレイになった気がするんだけどな?

チャンウのバイト先のカジノの社長ってもっと悪かと思いきや、結構いい人なのね。チャンウに投資するから司法試験に受かれと来たよ。ただの足長おじさん的な存在ならいいけど、ちょっと強面だもんね。ここの会長ってソクジン母なのね。ということはヒョギョン一家ともつながっていくのかしら。チャンウがヒョギョンにバシっといったのはスカっとしたけど、もっと言ってほしかったわ。これ以上かかわらないでくれ!はいいけど、チャンヒョクの近況を知りたいから電話くらいダメ~?ってまたずーずーしい、ヒョギョンに電話ならいいけど、、っていうチャンウ。モウ、ガクってくるじゃん。お前なんかあっち行け!ってバシッといってよ~~。

チャンオク夫婦はいつまでもよそよそしいままね。チャンオクシーっていまだに言ってるし。あのギター弾き職場を首になって昔の知り合いに会いに行ったけど結局どうなったのかしら?勝手に年月が経過するからわからないじゃん。シャツに口紅をつけてきたから早くも浮気か?感じだったけどさ。どーでもーいいか。


頑張れ、クムスン! 134話まで ★★★★☆ ↓

2007-09-16 12:22:10 | 韓国ドラマ か

このドラマを見てると、ナガ!と、チョソミダとチャイモッテッソヨが頻繁にでてきてすっかり普通の言葉として入ってくるわ~。134話もナガ!で終わったしね。なんか、もう、いつも誰かが何かを謝って許しを乞うってって展開ばっかりでうんざり感があるんですよね。ここにきてクムスン義父母の怒りもそれほど理不尽ってわけでもなくて。ソンランがそういえば最初のあの態度を考えたらやっぱり実は重大なことを隠していたのにずうずうしいって思うのも一理あるような気がするんです。もっと控えめで親やだんな想いの人だったら印象も変わったかもしれないけど。怒り倍増ってわかる気がする、、、。でもソンランもかわいそうって気がするんですよ。やっぱ一番嫌いなのは、シワンだな。ソンランの気持ちなんか全然理解しようとしなくて自分や親のことで頭がいっぱいなんだよ。こいつは!。素直に二人でさっさと出て行けばいいのに、一度だけ許してよ~になってるわりには、ソンランの息子を引き取るって言ってもそれは勘弁してくれって感じじゃん。あ~、もうすっごい嫌いかも。ソンランってすっかり弱気な人になっちゃって。言えば言うほど反感かってるし、この際あっさり離婚でいいんじゃないかしら?息子と二人で生活したほうがうんと楽しそうだよ。きっと。

それにしてもノ家のお母さんの演技はすっごいですね~。ベテランの女優さんですが、一番じゃないかしら。視線ひとつで喜怒哀楽がすぐわかるような感じですもん。さすがです。ヨンオクもクムスンハルモニにあんなに謝ってもだめなのね。こっちも許してくださいばっかしだし。でもクムスンにとってはとってもいいハルモニなのに、ヨンオクには相当きつい姑だったみたいだったけど、、やっぱりクムスンを置いていったのは良くないよね。絶対。

明るい要素はないのかと探したんですけど、、あ、ありました!!クマ母がハルモニとクムスンはいいわね~って言ってるときにクマ母のTシャツの背中のあの猫の絵~~(笑)もう、真剣な演技も吹っ飛ぶ面白さだったわ~。気が付いた人いますよね?

問題はジェヒ。あ~~、こんな展開になるとは、、。事故とはいえ、外科医なのにあんな怪我して復帰は微妙なんだね。ジェヒ母にも当たって病室に引きこもり状態に。意外にもここでウンジュがクムスンにアシストしたのよ。この悪役もついにいい人に変わりつつあるって事は物語の終盤をあらわしてるって事か。でもクムスンも具合悪そうだけど、大丈夫かしら。でもここでクムスンが登場して、、なんかちょっと展開が見えたような気がするんですけど、、、。傷ついたジェヒをどう立ち直らせるのかってところでジェヒ母の理解が生まれてきそうですよね。とにかく暗い要素ばっかしでいささか辟易気味になってきてます、、。私的に男優陣にはまれないのが一番つらいかも、、。ファンの方すみませ~ん。


ラブストーリーインハーバード 8話まで ★★★★ →

2007-09-15 00:08:16 | 韓国ドラマ ら、ラ, る、ル

ふ、ふふ、こりゃ、突っ込みどころが満載だわ~~。故に愚痴っぽくなるかも、、。スイナ~~そりゃ、無いじゃん!!ヒョヌがかわいそすぎだわ、、。やっぱ、冬の海で服ごと投げ込んだりするからジャン!!そーだそーだ、きっと。(笑)まさかの二度目の海辺のシーンだったんだけど、前回より過激度UP!ラブラブな演出だったらもっとあると思うけどなーー。抱えてぐるぐる回してボンって海へスインを投げてびしょ濡れに。たぶん、あれ、スイン実はムカっときてそのあとヒョヌもなぎ倒してやっぱり海へ。ははは~って笑ってられないジャンって。引いてしまったわ~。どうしても別れねばならぬ理由ができて彼女の方から一方的に別れを決めた場合、往々にして一番キレイな自分を演出してそれをいい思い出にして彼から去ろう、、っていうすっごい自分勝手な場面がよくあります。今回は一番ひどいかも、、。いつもはこのあと、海辺の例の民宿へというパターンですが、さすが、アメリカ。お洒落なペンション?見たいなところなのね。通常はあんなラブシーンないけど、濃厚でしたよね~。自分でヒョヌに迫ったようなものなのに、翌朝には消えてるってどーーーなんよ!!予告でヒョヌが怒ってましたが、もっともだーー!だから何年もヒョヌはトラウマ状態で、待ってるといえば聞こえがいいけどよーーー!スインってボランティアやるくらい人のことを考えてる子のくせに最低だわ~。っと怒ってくるのは実は結構このドラマにはまってきつつあるのかも、、。

スインが去ってあっちうまの3年後。ヒョヌは弁護士になってたけどありゃ、、こりゃ、いつものレウォン君の印象だわ。ちょっと太ってたし髪形が、、ジョンミンの髪型もどーなんよって感じだけどヒョヌや、、いただけないわ。ファンの方すみません。あ~~、スンヒがあんなに良かったのに、、、見る順番間違えた、、。っていうのが本音です。(涙)決して魅力がないわけではありませんが、スンヒがあんまりよかったから、、。です。

さて8話にしてやっと舞台は韓国。こうなるとBGMもとたんにハングルになってる。うう、今までカーペンターズチックだったのに。それにこのドラマ。知ってるアジョッシーがいっぱいでてるわ~。脇役勢ぞろいって感じがしないでもない。スイン父も当然帰国。そういえばスイン父アメリカで商売してる割にはめちゃくちゃ下手な英語で笑っちまったよ、、。ヒョヌも消して上手とはいえなかったけど。そうそう、みんなハーバードって書いてるトレーナよく着てたけど日本だったら東京大学って書いてあるようなもんジャン。なんか??って感じよね。それに最後のほうに出てきた人は天国の階段のチャン理事。ハングル話してるがすごい違和感。やっぱ、、ダニエルへニーもそうだけど、欧米チックな人にハングルってあわないわ~~。英語で通してほしいな。

しっかし、あの8話の最後、、メチャメチャ、イライラしたわ~~~!!!もう、すぐそこにスインがいるのになんでヒョヌって叫ばないのかしら。絶対聞こえるって。ジョンミンもそうだけど、もう走ってるバスや電車にスイナーーって叫んでも聞こえないっつの!


頑張れ、クムスン! 130話まで ★★★★★ →

2007-09-14 00:16:44 | 韓国ドラマ か

一応、★は5つなんですけど、、。正直すごいハマリとは違うような気がしてきました。それなりに話はすすんでまあ、先が気にはなりますが。なんていうか、、バツイチ子持ちをこう露骨にハンディキャップのように扱われるとあんまりいい気がしないんですよね。気持ちはわかるんですけど、ソンランが言っていたように離婚は罪じゃない。自分の家族にはもうしわけ無いとは思うけど、シワンの家族には思わない、って。そりゃそうだって思うんですよ。それに私、シワンって嫌いかも。こういうキャラが結局一番腹立つ!かも。一見すごい優しくていい人のようですが、実はただの優柔不断で、自分がただソンランと円満に結婚したいが為に隠してたわけで、、。それに子持ちソンランだからもしかしたらその子が母親にいつか会いに来るかもしれないって事態もありえるわけジャン。今回それが起こったわけで。そしたらやっぱり愛してる人の子供なんだからウェルカムっていうのが当然ジャン?4歳から会っていないというソンランの子供が母親と一緒にいたいって言ったら預かって暮らしたいって言うのも当然ジャン!それを今は、、ちょっと。ってさ!!!隠してたのは自分なのに、それを知られるのが困るからおじいさんのところに預けてくれって!!ソンランもは~?って感じだったけど、同じ反応だったわよ!!一番嫌なキャラかも。いい人のフリしてさ。実はただの事なかれ主義の無責任な人だなって思うわけよ。

それにしてもあのシワン母の驚きようはすごかったね。確かのこのノ家は嫁には恵まれてないかも、。できちゃった結婚のクムスンは親がいない子だったし、ソンランはバツイチだし、残るはテワン嫁候補のクマだけど、、、これが一番まともかと思いきや、父親が少し前まで示談になったとはいえ、逮捕されてたわけだから、前科者?ってことでしょ。嘆く気持ちもわかるわね、、。

ジェヒにクムスンが言ったことが応えたね。しつこく迫ってくるジェヒに、あなたはどうしていつもほしいものを手に入れたがるの?私はほしいものをねだるのではなくて、持っているものを大事にしたいの。って。そりゃーそーだ!!何度も言ってますけどジェヒの行動が子供で全然共感できないんです。ジェヒ母の発言もそうですが、、。ま、でも気持ちはわかるんですよ。ジェヒが私生児だけど、立派な医者になってくれた。だからこそそれにふさわしいお嬢さんが来てくれる筈だし、何よりそれでジェヒ母自身の人生が認められるような気がしてたんでしょうね。ジェヒにはわかってない、、、。というか、無理だろうね。彼はクムスンのことで頭がいっぱいだもん。今回、実はウンジュにも初めて同情しました。彼女はロンドンへ帰るって言い出したわ~。そりゃ、この状況じゃ、あの美容院へ何も無かったように勤められないよね。父親のクムスンへの負い目もあるし、何よりジェヒがあんな状態だし。ウンジュなりの身の引き方ってところかしら、、。もっと妨害すると思ってたけど、、これであっさりいなくなっちゃうのかしら。残り、33話まで来ました。はまりそうで何だかはまりきれないっていうのが本音です。前半はよく泣いたんだけどな~。クムスンやクマははかわいくていいんだけどね。


頑張れ、クムスン! 126話まで ★★★★★ →

2007-09-13 00:17:59 | 韓国ドラマ か

やっぱりさ~、ジェヒ一方的過ぎるわ。クムスンが言うことはもっともなんだよね。ジェヒが行動起こせば起こすほどクムスンが困る立場に追い込まれるわけよ。クムスンにとって何が一番大事かってことを考えてあげてほしいわ。相手を大切に思うってことがどういうことかわかってないようね、という風に見てしまうんです。ジェヒのファンの方すみません。私は公平に一視聴者ですから、、、。そりゃ、本音はジェヒのことが好きかもしれないけどノ家にずっとお世話になっておきながらやっぱりジェヒと付き合うのは、テワンの言うとおり、ノ家の人たちには許せないかも知れないよね。そりゃ、クムスンだけのことを考えればソンランのように恋愛してもいいじゃないって思えるんだけど、この状況のクムスンはまず、美容師になることに専念しないとって思うわ~。どうも、テンションがそれほどあがってこないんですよね。私はもっと大人の対応ができる人が好きなんですよ。ジェヒの行動はやっぱり自分勝手で子供っぽいような気がします。クムスンも言ってましたが、もっと大人になってください、、、。辛いのはわかるけど、どんどんクムスンがかわいそうって映っております。彼女はそりゃジェヒを好きかもしれないけど自分の立場を良く考えて訴えているのにね。子供のことは全然話をしないジェヒもやっぱどうなんよ!って思うわ。引いてしまう場面が多くて、、テワンとケンカになったときもクムスンの事あんな目で見られちゃって、そりゃ、チャンワンのこともう忘れたのか!って思われてもしかたないじゃん。ちゃんと美容師になって独立してあの家から出たんだったらいいかもしれないけどね。うん。テワンの言うことももっともかも。それにジェヒ母にもジェヒは禁句を言っちゃうしさ~。一番言われたくない事だったと思うわ。ジェヒ母にも何か事情があるんだろうな。それに一人で育てた大事な息子だからこそちゃんとしたお嬢さんとって思うのも母心よね。で、でも未婚の母はやっぱり韓国でもちょっと、、って思われるのじゃないかしら。バツイチだったっていうだけでもこんなに大問題なのに。死別や離婚よりもえ~って言われそうな要素ジャン。だってイコール不倫ってイメージあるもんね。気持ち的にはそうでもジェヒは私生児てことだからウンジュみたいなお嬢さんの家って普通は敬遠されるってこともあるだろうにね。だけどクムスンが殴られるのはどうなんよ~。韓国のお母さんってすぐこうやって殴るのかしら。ちゃんと事情とか聞けばいいのにさ。

ソンランもね。あのお父さん、ショックなのはわかるけどそんなにソンランは悪くない気がするわ~。彼女がいうようにシワンのせいよ!シワンって最初は優しいいいお兄さんって思ったけどやっぱり迷惑な人だわ~。ソンランに同情する。離婚は悪いことじゃない。シワンがソンランと結婚したいために嫌がるソンランを説得したのは、、いいんだけどこんなやり方は良くない。確かにお母さんがこのこと知ったら、、、大変ね~。でもあのお母さんなんだかんだいっても結局は理解を示してきたから早めに話し合うほうがいいよね。何で黙ってたの!って絶対言うもの。しっかし、よっぽどシワンは期待の星だったのね。ガッカリする気持ちもわかるな。だって性格的にもソンランって空気読めないし、バツイチだったけど、あの子なら許すわっていうクムスンタイプとは違うもの。

ウンジュは嫌いだけどなんかちょっとかわいそうかな。だって父親の過ちを聞いてクムスンに申し訳ないことをした。ジェヒをすっぱりあきらめてクムスンのところに行かせてやってくれって。なんか、、ここでも勝手な言い方のように聞こえる、、けどさ。結局ウンジュのことを大事に思ってくれる人を選べっていうのは間違いないんだけど、ここで言われるのはキツイだろうな。子持ちのクムスンに負けたって事自体でもうきーーってなってるところにね。

クマ、、妊娠騒動に発展しそうだ。ぶどうの実を受け取る夢は受胎を意味する??テワン、クムスンを怒ってる場合じゃなくなりそうじゃ~~ん。


頑張れ、クムスン! 122話まで ★★★★★ ↓

2007-09-12 00:04:44 | 韓国ドラマ か

やっぱ、ラブラブの後にはお約束の試練ってやつね。予想してたこととはいえね~。何だか離婚してバツイチで子持ちってことが相当ひどいことなのかしら。だって離婚がすごい多い国って聞いてるけどね。ソンランの舅が出現するなんて予想外よね。しかもこの方、ちょっと前にたしか亡くなった方よね。脇役の人だけどご冥福をお祈りします、、、。

ソンランにお金をせびりに来るってゆすりジャン。全部で500万くらい要求してるのか。こうなったから話すしかないって言うのも何だかね。そりゃ、お父さんはショックなんだろうけど、、。ま、でも不倫じゃないし子供は向こうが外国で育ててるっていうことだったらだまされてたって事はイヤだろうけどそれほどきつ~~い事でもないような気がするけど。シワンが納得してのことだし、シワンとの子供もいずれ産むだろうしっていうんならってことにはいかないのかな。やっぱり長男だからって思ってるんだろうね。だって、ジェヒ母だってすごかったよね~~~。相手がバツイチの子持ちって聞いたときの反応がさ。別に不倫でもないし、頑張り屋であんなキレイな子なのに、、。何でも無いときは応援するわ~何って言っておいて、いざ自分の息子の彼女もしくは嫁となるとぜ~~~んぜん態度が違うんだから。しかもあの怒りようって、、。大事に一人で育てたのにやっぱりバツイチの子持ちって言うだけどそ~~~んなに罪なことなのかな~って。ソンランじゃないけど思ってしまう。

はたからみるとそんなに怒らなくても、、って思うけどいざ、親の気持ちになると、、しかもジェヒは期待してたぶん、お金をもかけて見た目も良くていい男なのに!!なんで~~って思うのもわからなくもないな。だからジェヒが甘いんだって。簡単にクムスンと付き合うってことを考えちゃだめなのさ~。それも相当な覚悟が要るわけで、、そう考えても軽く考えてるジャン。だって、案の定、ジェヒの話は聞かないし、相手がクムスンってわかったとたん、あの社長も解雇!っていいだしたしさ~。やっぱりウンジュがチクルって思ったわ~。ウンジュは父親にもジェヒにもクムスンにも母親に裏切られた~って思ってるから彼女にも同情するところは、、あるのか。

クムスンが相当気持ちが揺れてるのもわかるんだけど、待てよって思うのが遅いような気がするんだけどね。最近、姑が益々クムスンよりになってきて。娘にならない?なんていうようなすごい変化。そうよね。だってテワンはデキがわるいし、シワンは何か隠してるし、ソンランとも合わないし結局クムスンだけジャンって思うのもわかる。でも、でもそのクムスンはさ~。たった2年でチャンワンを忘れてほかの男とキスしたりしてるのよね。ま、ジェヒとクムスンの物語だから仕方ないけど、なんか私この頑張れクムスンってもうひとつ、、納得行かないとこが、、結構あるんですよね。そのせいか、あんまり物語りにはいっていけないっつーか。最初のころの方が泣けたんですよね。う~~ん。話は進んで、この二人に周りの理解がなかなか得られないのをどう乗り越えるかっていうのがポイントなんだろうけど、なんか今の流れから行くと私的にもキビシイナ~。だってさ~、ジェヒがやっぱりかわいそうだよね。あんなに楽しそうになったし、指輪までかったしたぶん彼は頑張って説得しようって思ってるんだろうけど、クムスンが理由もいわずにただ携帯にもでないし、もう会うのをやめようとか言われても、、なんかいくら社長との約束とは言え、ちゃんと話してよ!ま、また二人が会ってるところで終わったからこれから言うのかもしれないけど、、。

テワンとクマも怪しい雲行きね。クマは別れろって言われてたからラブホで何かあったって言っちゃうし。クマ父にテワンが会っても愛してるか?って聞かれてもいいえって言っちゃうしさ。テワンみたいなことを言ってる人ってやっぱり賛成できないじゃん。テワンもさ、クマと付き合っているらしいけど、現実自分には何もできないって感じじゃ無責任だわ。シワンとソンランもシワン父が言うように今回の一件がなかったら、黙ってたつもりか!っていうのはそりゃそ~だ!って思ったし、、あ~~もう誰も共感できる人がいないんですけど、、、、。こういう展開はちょっと引いちゃうんですけどね~。