goo blog サービス終了のお知らせ 

韓国ドラマ大好き

韓国ドラマ、台湾ドラマ、映画やKPOPなどランキングなど。 ★8が最高★7ドハマリ★6結構ハマリ★5軽いハマリ★4普通

頑張れ、クムスン! 150話まで ★★★★☆ →

2007-09-22 00:17:44 | 韓国ドラマ か

ジェヒ、頑張ってるのはわかるけどあの言い方ではアンデェ~。やっぱり、事前にクムスンに相談しないとあの場であんな風に言ったら、二人で相談して言ってるんだろ!って言われても仕方ないわ。だって、ノ・フィソンをク・フィソンにして育てますって、、、。そりゃ、怒るよな~。亡きチャンワンの忘れ形見って思ってるのに、クムスンはともかく孫は渡せん!って思うのは当然だと思うわ。ジェヒってよく言えば純粋なんだけど、ちょっとずれてるような気がする。だってクムスン義父母が気にしてるのはジェヒがフィソンにとっていいお父さんになれるかって事じゃないんじゃないかな。必死さは伝わってきますが、本人も言っていましたが、状況はさらに悪くなっていると思います。チャンワンが亡くなっててクムスンを引き取るときにチャンワンの遺言だからっていう事だったでしょ。一番かわいがってた末っ子の、しかも男の子だからクムスンはともかくフィソンもいなくなるって事はもう一度チャンワンを喪失するのと同じくらいの悲しみがあるって事のような気がするんです。いつもはお母さんより理解があって優しいお父さんがあんな風に怒って絶対ダメだっていうからには相当なものがあると思うけどね。かといって、フィソンの傍にいたければ結婚をあきらめろってことになるし、ハルモニが言うようにいつまでも若い嫁を縛り付けるってことにもなるような、、、。は~~、やっぱり大変なのね、、。再婚って。離婚するとだいたい母親が連れて行くって母子家庭で頑張ってる人はいっぱいいるけどこうやって泣く泣く母子が離されることも現実か、、。チャンワンが亡くなってるだけにチャンワンの子はもうフィソンしかいないってこともネックよね。ソンランとクムスンの比重がすっかり変わったような雰囲気だわ。それに、クムスンだけのけものにして外食して電話にも出ないって何だかすっごい仕打ちよね。口では幸せにって言ってるけどやっぱりたった3年でもうほかの男かって、思われても仕方ないよね。美容師にもなれてないんだし、、、。子連れ結婚の難しさが非常にリアルに描かれてますが、結局いつも何だか重い雰囲気になっているこのドラマ。故に見るのもツライものがあります。

クムスンのことを許すからジェヒをつれて来なさいまではよかったんだけど、フィソンは置いていきなさい、じゃね。ジェヒは喜んで挨拶に行ったのに結局はクムスンだけよろしく~。のような展開に。ジェヒはまだ母親も説得できていないのにさ。勝手にすすめていいのかしら。子供は作らないって宣言するのはジェヒの考えでこれを聞いたらまたジェヒ母が悲しむじゃん。ジェヒがフィソンの父親になるってことはジェヒ母もいきなり祖母になるってことでしょ。は~~。いつまでも相変わらず雰囲気が重いドラマなのでイマイチ視聴してるほうもツライというか、、、。どの人たちの気持ちもわかるような気がして。どうやって、うまく納得させるのかしら、、というか、みんながいい形でなんてありえないの結局は認めるしかないんだろうけど。子供はあきらめて結婚しちゃったらクムスンママと一緒だしな~。クムスンがその寂しさを一番知ってるから、ここはやっぱりクムスン義父母に我慢してもらうしかないな~。ソンラン達をこのまま一緒に住んでシワンの子を産んでもらうか、テワンとクマが同居して、、それが一番いいいか。でも最近、クマとテワンってうまく行ってるのかしら?ヨンオクさんがクムスンにマンションを借りてあげようって言い出してるけどこれもたぶん、断るとおもうね。クムスンは、たぶん、超勝手だけどこのチャンワンの家から祝福されてジェヒとフィソンをつれて出て行きたいって思ってるんだろうな。

クマ父母のデレデレぶりはど~~~でもいいので早送り。いつもハルモニのような冷めた目で見ております。(笑)