一応、★は5つなんですけど、、。正直すごいハマリとは違うような気がしてきました。それなりに話はすすんでまあ、先が気にはなりますが。なんていうか、、バツイチ子持ちをこう露骨にハンディキャップのように扱われるとあんまりいい気がしないんですよね。気持ちはわかるんですけど、ソンランが言っていたように離婚は罪じゃない。自分の家族にはもうしわけ無いとは思うけど、シワンの家族には思わない、って。そりゃそうだって思うんですよ。それに私、シワンって嫌いかも。こういうキャラが結局一番腹立つ!かも。一見すごい優しくていい人のようですが、実はただの優柔不断で、自分がただソンランと円満に結婚したいが為に隠してたわけで、、。それに子持ちソンランだからもしかしたらその子が母親にいつか会いに来るかもしれないって事態もありえるわけジャン。今回それが起こったわけで。そしたらやっぱり愛してる人の子供なんだからウェルカムっていうのが当然ジャン?4歳から会っていないというソンランの子供が母親と一緒にいたいって言ったら預かって暮らしたいって言うのも当然ジャン!それを今は、、ちょっと。ってさ!!!隠してたのは自分なのに、それを知られるのが困るからおじいさんのところに預けてくれって!!ソンランもは~?って感じだったけど、同じ反応だったわよ!!一番嫌なキャラかも。いい人のフリしてさ。実はただの事なかれ主義の無責任な人だなって思うわけよ。
それにしてもあのシワン母の驚きようはすごかったね。確かのこのノ家は嫁には恵まれてないかも、。できちゃった結婚のクムスンは親がいない子だったし、ソンランはバツイチだし、残るはテワン嫁候補のクマだけど、、、これが一番まともかと思いきや、父親が少し前まで示談になったとはいえ、逮捕されてたわけだから、前科者?ってことでしょ。嘆く気持ちもわかるわね、、。
ジェヒにクムスンが言ったことが応えたね。しつこく迫ってくるジェヒに、あなたはどうしていつもほしいものを手に入れたがるの?私はほしいものをねだるのではなくて、持っているものを大事にしたいの。って。そりゃーそーだ!!何度も言ってますけどジェヒの行動が子供で全然共感できないんです。ジェヒ母の発言もそうですが、、。ま、でも気持ちはわかるんですよ。ジェヒが私生児だけど、立派な医者になってくれた。だからこそそれにふさわしいお嬢さんが来てくれる筈だし、何よりそれでジェヒ母自身の人生が認められるような気がしてたんでしょうね。ジェヒにはわかってない、、、。というか、無理だろうね。彼はクムスンのことで頭がいっぱいだもん。今回、実はウンジュにも初めて同情しました。彼女はロンドンへ帰るって言い出したわ~。そりゃ、この状況じゃ、あの美容院へ何も無かったように勤められないよね。父親のクムスンへの負い目もあるし、何よりジェヒがあんな状態だし。ウンジュなりの身の引き方ってところかしら、、。もっと妨害すると思ってたけど、、これであっさりいなくなっちゃうのかしら。残り、33話まで来ました。はまりそうで何だかはまりきれないっていうのが本音です。前半はよく泣いたんだけどな~。クムスンやクマははかわいくていいんだけどね。