goo blog サービス終了のお知らせ 

サタン道

フリマ命!の中年オバハン愚痴日記。

秘書室

2008-09-17 12:51:20 | Weblog
婦人科に行って診断を聞き、終わって外に出たら すっごい看板が目に飛び込んできた。

秘書室。

建物は真っ白で 窓はすべて閉まっており、ブルーの「秘書室」という看板だけがある。
絶対 普通の会社でないことは確かだ。

診断が終わって夕飯の買い物をする予定だったが 買い物どころではない。

秘書室、、、。超気になる。

わたくしは目を血走らせ、ゆっくりと近寄り ぐるりと店を廻ってみた。
入り口らしき所は真っ暗で、受付の下に「コンパニオン募集。初心者大歓迎」と書いてあった。

秘書室。。。

中が見たい。
ダテ眼鏡をつけ、タイトスーツにヒールを履いて面接に行こうかと一瞬血迷ってしまう。

やっぱりベットじゃなくて オフィス風に机があって、コピー機の上でヤッたりするのかな、と妄想してピンク色の汗をかいた。

そして 隣を見てビックリした。
隣どころか 秘書室からまっすぐ伸びた通りにスゴイ名前の店が軒を連ねていたからだ。(マジッすよ!)

ちなみに「秘書室」の向かいの店は「王様と私」だ。

これもいい。(笑)
スゴそうだ。金ピカの玉座でするんだろうか。(バカ)

「王様と私」の店に値段の看板があり、それを見て ここが何の通りだがやっと認識した。
1時間 23000円。

ここはソープランドの通りだった。

初めて見た。つい入りたくなるような店の名前が 次々に目に飛び込んでくる。
わたくしは嬉しくなり(笑)、ウキウキしながらしばらく通りを偵察した。

「迎賓館」、「海の家」、、、、く~~~~~っ!もうだめ。(笑)

おもしろすぎて 隅々まで覗きたかったけど、従業員と思われる男性と目があってしまい引き返してきた。

あぁ~~ こんな通りがあるとは知らなかった。
生きててよかった。

帰り道、なぜあそこに婦人科があるかも納得。
コンパニオンの皆さんも命がけだ。

さっき婦人科の待合室には5人くらい女性がいて「ずいぶん混んでるな」くらいにしか思わなかったけれど、もしや、、もしや秘書室の方だったのかしら?
クソ。こんなことなら もっとよく人間観察しとくんだった。


や~~~~ とにかく今日は午前中から刺激ありすぎで燃えた。
今日の夜は なんだかスゴい夢見そう。。。

子宮がん検査結果

2008-09-17 12:11:29 | Weblog
恐怖の子宮がん検査から2週間。
結果を聞きに婦人科へ。
再びブー先生にお逢いした。何度見てもオカマだ。

「問題ありません。」

約10秒で診断は終わった。エイズじゃなくてよかった。あ、癌か。

前回 診断を受けるために婦人科に行く途中、妙な店を見つけて気になっていた。
今回結果を聞きに行く時に じっくり観察しようと楽しみにしていた店だ。

写真がその店の看板。

「飲み物500円。18歳未満禁止。迷った時はお気軽に」とある。

どう見ても普通の喫茶店ではない。
ドアは閉まっており、店の様子はわからない。

わたくしは18歳以上なのだから堂々とはいればよいのだが、「こんにちはー」と入ったとたんに身ぐるみ剥がされそうな危険な匂いのする喫茶店だ。
「迷った時はお気軽に」とあるが そう書かれたら逃げたくなる。

さらにビックリなのが 婦人科に行くまでの間に 同じ匂いの喫茶店が3軒もあることだ。
やはり飲み物500円とある。

どんな飲み物なんだろう。
どんな内装なんだろう。。。

気になって仕方ない。
一人は怖いので男友達でも誘ってみよう。

表紙力

2008-09-16 20:51:54 | Weblog
本屋さんが大好きなわたくし。ほとんど毎日覗きます。
オークションの落札が平日毎日あるため郵便局に発送しに行き、帰り道に本屋があるので ついはいっちゃう。

見るのはファッションや美容のコーナーですが、こんな雑誌を見つけて気になってました。
タイトルは「大人のロック!」。

こんなステキな雑誌があったんですね!
音楽雑誌は 表紙がJon Bonjoviでなければ買わないわたくしですが、スゲー気になるので買ってしまいました。

「ザ ビートルズ1962~1966 赤の時代の衝撃」
「ビートルズ vs ストーンズ」

どちらもおもしろそう。学習しないとね。早速読もう!

@雑誌とともに写ってるわたくしの肉棒。
ブ暑い爪は約半分まで伸びてまいりました。
岩みたいです。とても爪切りで切れそうもない厚みです。
どんどんかわいくなくなる肉棒。。。。涙。

SEX and the CITY

2008-09-15 20:34:52 | Weblog
先週 中学の同級生3人で集まって 同級生宅でランチした。

わたくしは女友達が少ないほうだと思うけど、そのなかでも親友といえるのが中学時代の二人。
エロトークを平気でできるのは この二人にだけだ。

だから三人で集まると「SEX and the CITY」ばりに昼間から下ネタ炸裂になる。

わたくしは最近「SEX~」を見だしたばかりだけど 見てるとウチらもこんな感じなのかもと思い、親友に「SEX~の配役をウチらに例えると、誰がどの役にあてはまるかな?」と聞いてみた。
(SEX~は4人だから一人たりないけど)

親友は待ってましたとばかりに「アンタはサマンサ。」とわたくしに太鼓判を押した。
サマンサはワイルドセックス主義の役。
見たわけでもあるまいしと言い返してみたけど「絶対そう。」と自信たっぷりに言い切られた。
わたくしの口調でわかるらしい。

そして親友のうちの一人 おとなしめの子がミランダで、もう一人のわたくしとエロトークを対等に炸裂できる子が「アタシはキャリーね。」とおいしい役どころを持っていった。

なんかおもしろくないけど、、やっぱそう?




The Black Crowes

2008-09-13 21:18:51 | Weblog
本日 またしても明治公園のフリマを覗きに行ってまいりました。
よく開催してるんですね、ココ。

前回わたくし好みの商品を沢山ゲットできたので 掘り出し物を期待しつつ1時頃現地到着。
明治公園の開催時間は9時~3時なので そろそろ投げ売りタイムといったところでしょうか。

狩りモードで目を光らせつつ、1件ずつゆっくり物色しました。
そして いつものようにハデハデなわたくしらしい服を数点100円~200円で購入。

一番の獲物はまたしてもCDでした。
今回は1枚だけでしたが、ホントになんの知識もないままジャケ買いしたのが

The Black Crowes / Shake Your Money Maker(ブラッククロウズ/シェイク ユア マネー メイカー)

「かっこいいバンド名だなぁ」くらいの軽い気持ちで購入したのですが、こ、れ、が!
めっちゃイカしたロックで大当たり!

ロックをかじり始めたばかりでナンですが 骨太の純粋なロック!って感じでホントかっこいい!
特にわたくしが好きな曲は 5曲目の「SEEING THINGS」。

男にフラれて 怒りと悲しみのインストゥルメンタルを奏でるべくロックバーに行き、酒をストレートで一気飲みし、「ちきしょぉぉぉ」と涙をツーーーッと流した時にバックで流してほしい曲とでもいいましょうか。

ぜんぜん説明になってませんね。(笑)

とにかくお気に入りのCDになりました。

BOOK OFFなどにもよく行くのですが CDは1000円前後なので そうそう大人買いはできません。
でもフリマは100円~200円が相場なので 勢いで買えるのがウレシイ!

なんか毎週CD買ってますが(笑)、こうアタリが続くとやめられません。
もう次回のフリマの買い物予定を計画中。
暴走しそう。。





コアリズム10日目

2008-09-12 16:59:11 | Weblog
コアリズムを初めて10日目。

写真は 本日コアリズムを終了した直後のわたくしの腹です。
なんも変わってないような気がします。(涙)

たしかに滝のような汗はかくのですが、ビリーのように筋肉痛にはあまりなりません。
つまり、肉を揺らしてるだけ、、、、。(号泣)

コアリズムを購入した当日、早速始めようとしたときに次女が
「やってどうするの?」と すべてを台無しにする台詞をはいたのですが、その台詞が今 わたくしの頭の中をぐるぐる回っております。

たしかに、、、。
やってどうするんだ、わたくしよ。

でも、やっと振り付けも覚えたのだし、と自分に言い聞かせ もう少し続けてみようと思います。
まだディスク1だし。(ディスクは4枚あります、、笑)
負け惜しみになりますが、楽しいは楽しいんですよ、ホント。

昨日 コアリズムの真っ最中にオジイ(わたくしの父)がはいってきて 腰を回しまくっているところを目撃されました。
オジイは普段とかわらない様子で 差し入れを机の上に置き、帰りぎわに

「そんなことするよりビールやめたほうがいいじゃねぇの?」と、ごもっともな捨て台詞を残して消えました。

ちきしょう。
それができないから苦労してるんじゃ!

まったくどいつもこいつも、、。(といいながら今エチゴビールを一気飲みしてるわたくし)

9月エステ

2008-09-10 10:12:36 | Weblog
2ヶ月ぶりに昨日エステに行ってまいりました。

もっと早く行きたかったんですが、夏休みは身動きとれないですね~。
やっと行けるぜ!って感じで楽しみにしていました。

今回の担当は以前ブログに書いた「13号のふくよかな子」でした。
わたくしは担当がわかった瞬間に大喜び。
この方が怪力だからです。

自分でマッサージしてみても思うのですが、マッサージって けっこう力いるんですよ。
マッサージ師さんを選ぶ時は 腕っぷしのいい方のほうが効くと思います。

そんなわけで勢いよくベットに寝転び、「思いっきりお願いします」と一言。
フェイシャルに加えてヘットマッサージもお願いしました。

んもぅ、アイアングローーー!って感じでガンガンにマッサージしていただきました。
13号さん(ごめんね)がわたくしの首を手の平で上下するたびに ゴリン!ゴリン!という恐ろしい音が体に響きます。
イタ気持ちよくて、ヤミツキになりそう。ウチにつれて帰りたい。。。

そして至福の2時間が終わり、鏡を見ると顔が引き上がっており、目が少し大きくなっていました。
さすが怪力ハンドパワー!

あぁ~~~ 気持ちよかった。。

@写真はロッカールームにて。
フェイシャルの時は こんなバスローブみたいな服を着ます。
他の方は違うと思いますけど、わたくしはノーパンで。

CORE Rhythms

2008-09-08 11:46:51 | Weblog
実は こっそり買っていた「CORE RHYTHMS コア リズム」。
届いたその日から実践し、今日で8日目になります。

8月中頃に 体を絞りたいとビリーをやったら 4日目で貧血になり倒れてしまいました。

もうちょっと軽くできるヤツはないもんかとネットで探してコアリズムにしたわけです。
始める前はラテンダンスで絞れるのか?とナメていたのですが、実際にやってみると かなりの運動量。

毎回 Tシャツとパンツが汗ビッショリになります。

内容は腰をまわすダンスをメインに約40分 ラテンやサンバのリズムにあわせて踊るもの。
しかし、ジュリア先生のようにかっこよくキメて踊るのが難しい。

わたくしがやると どうしてもドリフの「ちょっとだけよ」的な踊りになってしまいます。(涙)

夏休みからスタートしたのですが、わたくしが懸命に踊る最中、娘がDSで遊びながらチラチラ見ているのです。
わたくしが 腰を前後にコンコン!と振る踊りに合わせ
「どっかんどっかん」という効果音を娘がつけるので 笑っちゃってマトモにできませんでした。

いくらわたくしの尻がデカいからって「どっかん」とはなんだ。
「どっかん」とは。

そんなわけで、効果を出すために 娘が学校に行っているスキに一人でやることにしました。
午後になるとやる気が失せてしまうので 毎朝8時半スタート。

キツいビリーでさえ わたくしが効果を感じたのは9日目くらいなので、コアリズムは最低でも2週間は続けないとだめでしょうね。
でもクラシックバレエ上がりのわたくしには 筋トレビリーよりもダンス要素の強いコアリズムのほうが楽しく長く続けられそうです。

めざせ、くびれ!

親水公園フリマ

2008-09-07 18:00:47 | Weblog
8月はお休みしてしまったので 本日久しぶりのフリマ出店してきました。

予報が曇り~雨だったので 半分あきらめてたのですが 当日は曇り~快晴でした。
残暑が厳しく、午後2時くらいには あまりの暑さでカキ氷買ったのですが、在庫を1/3に減らせて満足です。
ここは子供服が 良く売れることが判ったので次回の参考にしよう。

ただ1つショックなのは、長袖と手袋の間の手首部分だけ 思いっきり日焼けしてしまったこと、、。
ううっ!かなり変! マズい!
、、盲点でした、、、。

とにかく美白するしかないなぁ。。。