goo blog サービス終了のお知らせ 

サタン道

フリマ命!の中年オバハン愚痴日記。

変わったもの、変わらないもの

2018-12-31 06:13:15 | Weblog
今年も今日で終わりなんですね〜。




早い。





昨日はフリマでお世話になっている兄さんの所にお邪魔していました。





またしても不用品を頂き、感激♡





素敵な服が沢山あり、娘達が喜んでおりました。ありがとうございます。。♡











さて 先日 横浜に泊まった時、例のごとく朝5時には目覚めてしまい、な〜んもやることがなくて困りました。





自宅ならギア全開で ゴミ出し、掃除、オークションと忙しいのに、ホテルだと暇。





家族はまだ爆睡してるし、仕方ないので大桟橋に行ってみることに。





大学生の頃、デートで山下公園まで来た時には 大桟橋の先端まで行き、海を眺めてはうっとりしたものでした。













が、行ってみて仰天。






大桟橋が巨大化してる!





10年前は フツーの桟橋だったのに、幅が10倍ほどになり、埋め立てて盛ったのか、高さもできて山のようになっていました。




歩道は板張りになり、道路が出来て車で行けるようになっていて 山の中にはホールやレルトランもあるらしい。(汗)




桟橋に向かって歩きながら、目の前の山が大桟橋とは信じられず、他に移したのかな?とキョロキョロ探してしまいました。。




看板には「大桟橋」って書いてあるし、どうやらコレだと認識しつつ 誰もいない歩道を歩いて 高くなった桟橋の先端へ。




そこで夜明けを迎え、美しい日の出と海からの景色は そりゃ〜素晴らしかったです。。♡




思わすタイタニックのポーズをしました。(爆)








でも あまりの変わりようにビックリして放心状態でしたね。





懐かしさを求めてやってきたのに、別物になっていてついてゆけません。





ついでに 海風がめっちゃ強くて激寒! 耳がモゲるかと思った。。。(涙)





ホテルまでの帰り道でも 記憶と違う店になっている所もあり 10年の月日を感じました。










でも「変わってないもの」もあり、「そうだよ、コレだよ!」と感激したのが ホテル ニューグランド。





小学生の頃は たびたび横浜に遊びに来ていましたが、毎回必ずニューグランドのロビーで休憩していたので 思い出の場所なんです。





わたくしは なぜか小さい頃から古いものやレトロ感のあるものが大好きで、このホテルのデザインや匂いがお気に入りでした。





いつもロビーだけだったので、「いつか泊まりたい」と思っていたんです。









今回思いがけず泊まれることになり、ホテル前に立って 暗闇に浮かぶホテルニューグランドのロゴを見た時には 懐かしさと美しさで思わず涙。





ずっと変わらずにあり続けてくれたことに感謝です。





増築して新館ができていましたが、古い建物をそのまま残してくれてて嬉しかったなぁ。





部屋からの窓の景色は圧巻。





山下公園の先に青い海が広がり、沢山の船が見える。





「おぉ〜〜〜〜!これぞ横浜だ!」と拳を突き上げました。





地元のゴミが浮いたドス黒い川とはだいぶ違う。





なんておしゃれなのだ。





さすが横浜!











10年ぶりの横浜でしたが、本当に来てよかった♡





進化した横浜と 懐かしい横浜の両方を体験できました。








個人的には あんまり変わってほしくないですけどね。







いい思いでになりました。






横浜 大好き!♡











今日は今年最後の訪問介護と、不用品の引き取り。




年末っぽくないな。(笑)




頑張ります!







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。