
おはようございます。
GW真っ最中ですね〜。
サタンのGWといえば毎年フリマ三昧。
今年は幕張ドキドキフリマに2日間連続出店するので 今からまさにドキドキしています。
先週末は3連級連続出店し、昨日やっと疲れが取れて復活しました。
4月27日(土)28日(日)に大井競馬場、30日(月祭日)は味の素スタジアムに出店。
土曜の大井は一人でしたが、早朝から小雨が止まず 入場するもまだ止まないので「屋根ありブース(競馬場の立体駐車場の下)」へ。
いつもは「屋根なしブース」で、「屋根あり」への出店は数年ぶりかも。
屋根がある分、日陰になり暗いし 鉄筋の柱に囲まれて圧迫感もあるので避けていたのですが、小雨がいつ止むかもわからないしねぇ。
そんな天気なので いつもより出店者も少なく、思ったよりも良いブースに案内されました。
屋根ありブースでも日差しが入り、明るさのあるブースが人気で早い順に案内されるのです。
当日サタンが案内されたのは「明るさはあるけど雨漏りが他より多いブース」でした。
それでも一番早くに埋まるブース列な上に、入場者入り口から4番目という好立地。
「そのうち止むだろう」とそのブースを希望し、やってみたところ大当たりでした♡
ブースの隣が通路だったために角地のような感じで、お客様に取っては目に止まる場所だったと思います。
当日はスーツケース4個やガラスケース入りの昭和のお姫様人形など持ち込み、スーツケースは全部売れました♡
お客様も出店者もいつもより少なめでしたが、出店者が少ないから売れたのかも。
一人で不安でしたが 結果在庫を半分に減らせてラッキーでした♡
翌日日曜の大井は 26度、直射日光バリバリの夏日に。(汗)
毎週組んでるペア出店の友達と参戦した結果、いつもより売れませんでした。。(涙)
当日は「屋根なし」に出たのですが、この暑さで「屋根あり」の方が賑わっていました。
寒い時期は「屋根なしブース」が人気なので そのまま屋根なしに出店し続けてきたけど、これからの時期は「屋根あり」がいいかもなぁ。。
この日は入場列に並んでいる間に フリマ仲間さんが未開封のブランデーを4本も高額買取りしてくれたため、いつもより売り上げはあったのでラッキーでした。
そして最終日の味スタ!
コロナで中止になり、参戦するのは5年ぶりくらいかな。
スタジアムの外周にぐるりと出店する巨大フリマで、コロナ前は定期的に参加していました。
再開されてからしばらく様子を見ていましたが、フリマの知り合いが味スタを予約していたのに当日が仕事になってしまったため、代わりに出店することに。
味スタは 2階建てて出店できるスタイルで、1階に位置するブースと「コンコース」と呼ばれる2階ブースがあり、2階ブースはプロ出店者さんが多いですね。
お気に入りのブースに毎月出店予約して継続して出続けたい出店者さんも多く、今回は
「お気に入りの場所をキープしたいから代わりに出店し、次回の予約をしてほしい」
ということで、急遽参戦することに。
わたくしはコンコースが初めてだったので、入場口もわからずペア出店でホッとしました。
コンコースは「縦出し(車の後に出店)」と「横出し(車の側面に出店)」があり、わたくし達のブースは「横出し」でラッキー♡
横出しの方が幅が倍以上あり、見せられるスペースが多いので出店者に人気です。
久しぶりの味スタ、どんなネタが売れるのかわからないままスタート。
やってみると大きめの家具はダメでしたね。
広いスタジアムの中を持って歩くのが面倒だ、とお客様が思うのかも。
味スタに限らず、大井競馬場や駒沢公園もそうですが、今空前の古着ブームだそうで、味スタも古着屋さんが増えていました。
そして古着を求めて足を運ぶ若者客が増えて、若者パワーを感じますが 味スタも同じでしたね。
友達の持ってきたヴィンテージTシャツコーナーは お客様が途切れることがない感じでした。
わたくしのネタもラルフローレンやグッチの靴が売れるなど、高額のネタの方がイイ感じ。
1階ブースは 一般家庭の不要品を売る「アマ出店者」も多かったですが、コンコースはプロが多いから高めのネタの方がいいのかも。。
結果、わたくしはまぁまぁの売り上げ、友達はかなり売れたようです。
好感触だったので、次回の味スタも当日予約しました。
やはり人気のブースは当日に来月分の予約してキープするみたいですね〜。
代打出店したブースも予約し、ちゃっかり自分たちの次回分のブースも予約できて嬉しい♡
味スタでは どんなネタいいのか、周りの店もチェックして参考にさせてもらったので次回に備えたいと思います!
久しぶりの味スタ、めちゃくちゃ楽しかった♡
巨大フリマ は楽しいですね〜♡
「そうそうこんな感じだった!」と懐かしさもあり、テンションが上がりっぱなしでした!
来月が楽しみです!
さて、今週末はいよいよ1年待った幕張フリマ!
準備を頑張ります!
@写真は味スタでゲットしたグラスですよ。
「レオナルド」の刻印がありドイツのグラスらしい。
レトロな柄に一目惚れして2つで700円で購入。
また次女に怒られるな。。(笑)
GW真っ最中ですね〜。
サタンのGWといえば毎年フリマ三昧。
今年は幕張ドキドキフリマに2日間連続出店するので 今からまさにドキドキしています。
先週末は3連級連続出店し、昨日やっと疲れが取れて復活しました。
4月27日(土)28日(日)に大井競馬場、30日(月祭日)は味の素スタジアムに出店。
土曜の大井は一人でしたが、早朝から小雨が止まず 入場するもまだ止まないので「屋根ありブース(競馬場の立体駐車場の下)」へ。
いつもは「屋根なしブース」で、「屋根あり」への出店は数年ぶりかも。
屋根がある分、日陰になり暗いし 鉄筋の柱に囲まれて圧迫感もあるので避けていたのですが、小雨がいつ止むかもわからないしねぇ。
そんな天気なので いつもより出店者も少なく、思ったよりも良いブースに案内されました。
屋根ありブースでも日差しが入り、明るさのあるブースが人気で早い順に案内されるのです。
当日サタンが案内されたのは「明るさはあるけど雨漏りが他より多いブース」でした。
それでも一番早くに埋まるブース列な上に、入場者入り口から4番目という好立地。
「そのうち止むだろう」とそのブースを希望し、やってみたところ大当たりでした♡
ブースの隣が通路だったために角地のような感じで、お客様に取っては目に止まる場所だったと思います。
当日はスーツケース4個やガラスケース入りの昭和のお姫様人形など持ち込み、スーツケースは全部売れました♡
お客様も出店者もいつもより少なめでしたが、出店者が少ないから売れたのかも。
一人で不安でしたが 結果在庫を半分に減らせてラッキーでした♡
翌日日曜の大井は 26度、直射日光バリバリの夏日に。(汗)
毎週組んでるペア出店の友達と参戦した結果、いつもより売れませんでした。。(涙)
当日は「屋根なし」に出たのですが、この暑さで「屋根あり」の方が賑わっていました。
寒い時期は「屋根なしブース」が人気なので そのまま屋根なしに出店し続けてきたけど、これからの時期は「屋根あり」がいいかもなぁ。。
この日は入場列に並んでいる間に フリマ仲間さんが未開封のブランデーを4本も高額買取りしてくれたため、いつもより売り上げはあったのでラッキーでした。
そして最終日の味スタ!
コロナで中止になり、参戦するのは5年ぶりくらいかな。
スタジアムの外周にぐるりと出店する巨大フリマで、コロナ前は定期的に参加していました。
再開されてからしばらく様子を見ていましたが、フリマの知り合いが味スタを予約していたのに当日が仕事になってしまったため、代わりに出店することに。
味スタは 2階建てて出店できるスタイルで、1階に位置するブースと「コンコース」と呼ばれる2階ブースがあり、2階ブースはプロ出店者さんが多いですね。
お気に入りのブースに毎月出店予約して継続して出続けたい出店者さんも多く、今回は
「お気に入りの場所をキープしたいから代わりに出店し、次回の予約をしてほしい」
ということで、急遽参戦することに。
わたくしはコンコースが初めてだったので、入場口もわからずペア出店でホッとしました。
コンコースは「縦出し(車の後に出店)」と「横出し(車の側面に出店)」があり、わたくし達のブースは「横出し」でラッキー♡
横出しの方が幅が倍以上あり、見せられるスペースが多いので出店者に人気です。
久しぶりの味スタ、どんなネタが売れるのかわからないままスタート。
やってみると大きめの家具はダメでしたね。
広いスタジアムの中を持って歩くのが面倒だ、とお客様が思うのかも。
味スタに限らず、大井競馬場や駒沢公園もそうですが、今空前の古着ブームだそうで、味スタも古着屋さんが増えていました。
そして古着を求めて足を運ぶ若者客が増えて、若者パワーを感じますが 味スタも同じでしたね。
友達の持ってきたヴィンテージTシャツコーナーは お客様が途切れることがない感じでした。
わたくしのネタもラルフローレンやグッチの靴が売れるなど、高額のネタの方がイイ感じ。
1階ブースは 一般家庭の不要品を売る「アマ出店者」も多かったですが、コンコースはプロが多いから高めのネタの方がいいのかも。。
結果、わたくしはまぁまぁの売り上げ、友達はかなり売れたようです。
好感触だったので、次回の味スタも当日予約しました。
やはり人気のブースは当日に来月分の予約してキープするみたいですね〜。
代打出店したブースも予約し、ちゃっかり自分たちの次回分のブースも予約できて嬉しい♡
味スタでは どんなネタいいのか、周りの店もチェックして参考にさせてもらったので次回に備えたいと思います!
久しぶりの味スタ、めちゃくちゃ楽しかった♡
巨大フリマ は楽しいですね〜♡
「そうそうこんな感じだった!」と懐かしさもあり、テンションが上がりっぱなしでした!
来月が楽しみです!
さて、今週末はいよいよ1年待った幕張フリマ!
準備を頑張ります!
@写真は味スタでゲットしたグラスですよ。
「レオナルド」の刻印がありドイツのグラスらしい。
レトロな柄に一目惚れして2つで700円で購入。
また次女に怒られるな。。(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます