goo blog サービス終了のお知らせ 

サタン道

フリマ命!の中年オバハン愚痴日記。

お白湯レモン

2018-02-15 07:04:30 | Weblog
おはようございます。




昨日も師匠(母)に付き添い、病院へ。




師匠は「大丈夫!」が口癖の人で、世話されるのを嫌うので 病院も一人で行くつもりだったようですが、打撲した膝のMRI結果を自分の目で確認したかったので 強引についてゆきました。




結果、骨折ではないようです。




師匠は20代の頃に骨折した経験があり、

「骨折だとしても治療方法はないし、自然にくっつくから大丈夫だ」

と。(笑)




どうですか、この強さ。




小心者でビビリ屋のわたくし、本当にこの人の娘なのかと疑いたくなるほどの強靭なハートの持ち主。




担当医の説明が少なく、わたくしとしてはイマイチな診断でしたが、結局「様子見」ということに。




病院からの帰り道、杖をついて歩く師匠のとなりについて歩いていたのですが、

「オマエが一緒だと気を使い(早く歩かなくちゃ)とあせって疲れるから もう帰れ」

と追い返されました。(オイ!)




た、たくましすぎる。。。




ウチの地元は 日中裏道でもトラックがバンバン通るので 家まで送りたかったのですが、言われた通りに帰りました。






両親や友達、知り合いなどに怪我や病気が発覚すると、ドキッとします。




小心者なので「自分もそうなるのでは」と思ってしまう。




やはり健康は食事からなので 気をつけねば。。









最近の健康マイブームは「白湯レモン」です。




暖かいお湯に生のレモンをブチこむだけの手軽さ。




わたくしは日本の芸能界よりハリウッドセレブやモデル情報が気になるタチで、テレビや雑誌で見つけてはチェックしています。




で、最近「スーパ銭湯でダラダラするお供」として購入したゴシップ雑誌に「白湯レモン」が載っていたのです。




しかも 実践しているのがミランダ・カー♡。




彼女から発信されたダイエット方法やスーパーフードは数知れずですし、影響力ありますよね。




テレビで司会者が

「ミランダ・カーが その辺の草食べたりしたら、みんな真似して食べるでしょうね」

と、冗談で言ってましたが、もしそんな発信があったら わたくしも即効ウチのマンションの植木の雑草食べると思います。(冗談ですよ、冗談♡)







白湯レモンは 胃腸が温まり腸の動きが活発になるため、お通じがよくなりデトックス効果があると。




さらに レモンに含まれるポリフェノールが脂肪の蓄積を抑え、ダイエットをサポートしてくれるのだそう。ほほぉ。








元々 白湯を飲んでいましたし、レモンが大好きなので飛びつきました。




入れるだけなので手軽でいいですね〜。




これで即体脂肪が減るわけではないですが、

「ちゃんとケアしてるぞ」

と、自分にOKをだせて 気持ちが落ち着くだけでも儲けものです。




わたくしは むくみやすいので 水分をこまめに取るのは 午後3時くらいまで。




夕方以降に取ると 夜中にトイレに起きてしまうので 控えています。






つくづく食事と生活習慣の大切さを感じているこの頃なので、気をつけなくちゃ。





元気は自分で作る!ですね。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。