goo blog サービス終了のお知らせ 

望郷いなか詩

田舎に燦々といきたい

これだけは譲れない徳島詩壇

2021-03-13 17:57:30 | ささやき

これだけは譲れないもの
高校時代に挫折した詩作
意識して創作しだして幾年ぞ

数ヶ月前から 徳島詩壇に投稿始めた おまけみたいな佳作どまり一回だけ 入選しなければ掲載されない
投稿してみて自己作品のレベルの低さを痛感する
たかが地方レベルと思っていたが甘かった
とにかく入選常連女性の皆さまの作品レベルが高い 
その方がたは徳島詩壇を卒業されて現代詩手帳 その他の全国レベルへ挑戦してもらいたい
体験を高度なイメージに飛躍させたドキュメント詩は
体験のない虚無 フィクション詩を凌駕できる
今をときめく マーサナカムラ 文月悠光 最下タヒ 田中さとみ 女流詩人エトセトラ 同じ壇上に立つべきだ
有名詩人は文学の狭い世界でトップは立派
しかし 社会人 一人間として平凡な素人詩人の作品でも誰かに感動を与えられる
徳島詩壇で終るのはもったいない

男性のレベルは地方それなりレベル 私はその男性レベルの七十%だと自覚している

 それでも徳島詩壇への投稿を諦めない 
徳島詩壇レベルの入選だけは譲れない 挑戦し続けたい








古里から泣く泣く異郷

2021-03-11 14:43:36 | ささやき

東日本大震災の災害により 家族 友達と離れ 福島県から徳島県に疎開して 頑張っている 男性Duoヒルストーン

若者らしい はつらつとした歌声 美しいハーモニー

彼らのオリジナル曲 「絆」Et cetera 人々に立ち上がる活力 勇気 希望を与える

「ヒルストーンの若者よ 東北大震災を乗り越えて来た力
若者らしい純粋な心をいつまでも大切に」

いつかは日本 いや世界中に 愛のメッセージを贈る歌 世界に通用するSingerになるのだ

ふるさとの春景色
ふるさとを突如追われて見られない
安住のふるさとへ泣きたいほど帰りたい
追われる前の暮らしに戻りたい

ささやかな願いを取り戻す道程
まだまだ長い道程

あぁ 悲しいんだろう
善意で迎えられたはずなのに
あぁ なんて仕打ちだろう
打ちのめされた巡礼者をムチうつ偽善がある

あぁ それにしても悲しすぎる
している卑劣さが辛すぎる

今ふるさとに咲く桜が泣いている


春の予感 南沙織

2021-03-11 11:28:16 | ささやき
 
 春のアーカイブsong

南沙織 春の予感です

尾崎亜美 作詞作曲の佳作品
当時 その旋律歌詞を耳にしたとき衝撃的でした
確かテレビcmのテーマソングでした
南沙織さんの歌唱力で その世界観 高度なイメージの飛躍に発展したと思います









コンビニ猫

2021-03-09 17:21:32 | ささやき

吾輩は四国の東部 徳島県阿南市新野町に住まいするキジ猫じゃ『ニャ ニャオン』

新野はタケノコの産地なんじゃ この時期 人間様はタケノコ 田植えと忙しいそうじゃ

そんな新野の唯一のコンビニに 吾輩は毎日通って 人間様が食い物をくれるのを待っているんじゃ…が…

だがの なかなか恵んでもらえんのじゃ

吾輩はとしおいているしの みすぼらしい姿の野良猫

人間様は見た目の綺麗な猫には「かわいい」と言っては 餌を恵んでいくのに…

吾輩には見向きもせず行ってしまうんじゃ

せつない 仕方ないから 吾輩はそれでも 毎日コンビニの前で招き猫ならぬ 居眠り猫になるしかないのじゃ

森里君は柔軟さのアビシニアン 青い瞳のくせ者 シャム猫ブームをもう一度 いっている

ネコブーム なめ猫に始まり 我輩はブームにのるより ずっとスターネコでいたいわいな




菜の花や 月はバカボン

2021-03-09 14:55:39 | ささやき

小路の傍らに菜の花は忘れな草
菜の花はいたいほど花開き
いたいほど私も花よという

日差しは春を通り越して知らん顔
ビオラ パンジー囲いの中に可哀想
薄い綺麗さはわざとらしく春をよそおう

みんながか弱い美しい者を賛美するなら
私は意地を貫く女と春より強く
菜の花は小路の傍らに忘れな草

菜の花畑に入り日薄れ
菜の花 強烈な印象は朧月夜にあった 
在来種 菜の花は花の咲く前 
ケールの葉っぱに似ていて 徳島市近郊で1月後半に植えられる花を付ける前の物をケールと私は思い込んでいた
 
我が家では菜の花といえば
菜種油に利用するアブラナ
であっために菜の花=アブラナだった
アブラナは土手に自生するからし菜に姿がにている

菜の花や 月は東に 日は西に
思い込みは恥ずかしい
天才バカボンのテーマ曲になっていた私