goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

ラパスのお土産~2005年メキシコダイビング旅行16

2005年08月29日 | メキシコ・ラパスでカリフォルニアアシカと泳ぐ
メキシコ・ラパスへ~2005年メキシコダイビング旅行1 

カリフォルニアアシカ~2005年メキシコダイビング旅行2

コルテス海の固有種たち~2005年メキシコダイビング旅行3

サボテンだらけの無人島でキャンプ~2005年メキシコダイビング旅行4

ペリカンが海に飛びこむ音で目覚めた朝~2005年メキシコダイビング旅行5

無人島のペリカンと謎の生物~2005年メキシコダイビング旅行6

アシカの楽園~2005年メキシコダイビング旅行7

アシカに夢中~2005年メキシコダイビング旅行8

アシカとの楽しい時間~2005年メキシコダイビング旅行9

ジンベエザメと泳ぐ!!~メキシコダイビング旅行10

エル=バホ~メキシコダイビング旅行11

かわいいアシカ~2005年メキシコダイビング旅行12

メアジの大群~2005年メキシコダイビング旅行13

じゃれるアシカ~2005年メキシコダイビング旅行14

再びジンベエザメスイム~2005年メキシコダイビング旅行15

のつづき。

☆ ~ ★ ~ ☆ ~ ★


ホテルに帰ってきて、今日も軽くひと泳ぎ。



あんだけ海で泳いだのに、まだ泳ぐかー?

ま、泳ぐっていうか、海水とは違う真水に浮いてただけですけど・・・





お部屋の中はこんな感じでした。



かわいらしい雰囲気でしょ?





シャワーを浴びたあとは買い物&夕食におでかけ。

今夜がさいごなのに、まだなんにもおみやげ買ってないし!!




海岸道路沿いを歩くの気持ちイイ!






こんな壁の建物もあります







この数時間のうちに、すべてのおみやげを買わなければいけない、というプレッシャー(?)を感じながらも、
楽しいおみやげ選び。

メキシコならではの色鮮やかなものが多くて、見てるだけでも楽しいです。

下の写真の他にも、サンダル型キーホルダーやコロナビールの形した栓抜き、立体的なシャチがついてるマグカップ
ビーズ製のベルト、ラム入りチョコレート等等、
昭和生まれのええ歳したわたくしですが、修学旅行の小学生が選ぶようなおみやげをたくさん買って、大満足でした!



メキシコらしいカラフルなイルカ、お魚の置物





サボテングラス






シェルのピアス、バングル





姪へのおみやげ





ど派手インコさんのトレー





鳥さん模様のバッグ





現地では定番のサルサソース





おみやげを買い終わったら、夕焼け。


お店の閉店ぎりぎりまで買い物してました。

そして一番星★



日本よりもかなり日が長くて、8時すぎまで明るいんです。




本日の夕食はメキシコ料理の有名なチェーン店でいただきました。

ここもやっぱり海岸道路沿いにあって、海が見えるテラスでお食事。

海岸道路沿いにあるレストランはたいがいオープンテラスです。潮風浴びながらの食餌。これがもうすごい気持ちいいんです。

料理もおいしかったです。

メキシコではレストランに入ると、とりあえず写真のようなチップスとサルサソースが運ばれてきます。




〝付き出し〟みたいなもんでしょうか。

そしてビールを注文すると、必ず緑のレモン(ライムではないようだ)と一緒に出てきます。

下の写真はちょっとボケてますが、左側がパシフィコ社の〝バジェーナ(鯨)〟という名のビール(鯨の絵も描いてある)、

右は言わずと知れたメキシコ代表〝コロナビール〟です。

ウエイターの兄ちゃんは、ものすごくご陽気で愛想がよかったです。

スペイン語って全然わからんけど、耳触りがいいですね。

みんな陽気で気がいい人がしゃべるから、そう聞こえるのかもしれないけど。




特に冬場はホエールウォッチングで有名なラパスの街には、いたるところが鯨やイルカで飾られています。







★素敵★





いよいよさいごの夜です。

明日はもう移動のみの1日。なんかさみしいなぁー・・・・

夜に荷物をまとめてると、どうもエアコンが壊れているような・・・

そのまま作業を続けてましたが、ここはメキシコ。

冷え性なのでエアコンは苦手ですが、このままじゃ眠れないってくらい暑くてどうしようもないので、
フロントに事情を説明すると、バンガローの部屋に移動することに。

まるで夜逃げのように、夜中に荷物をまとめて部屋を移動したのでした。



つづく・・・


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。