明日のチャリティーバザーにと
くろまめ農園さんから声をかけていただき、ブロッコリーの収穫に
行ってきました。
長靴に首にはタオル、野球帽にウィンドブレーカー
すっかりその気になって収穫作業に取り組みました。
出荷が済んで、大きなブロッコリーはありませんが
けっこうな量のブロッコリーです。
花蕾の部分は小さいのですが、切ったりする手間は逆に省けて
洗ってそのまま茹でたりすれば美味しくいただけちゃいますね。
ブロッコリーは栄養価が高く、抗酸化作用もあり
いろんな病気を予防してくれるすぐれものの野菜のひとつです。
美味しくいただいて健康作り。
素敵です♡
葉の部分の柔らかいところは、やぎのご飯にするそうですが
花蕾の部分は、畑の肥料になっちゃうということで
すべて取り切る勢いで頑張りました。
そしてたぶん・・・ほぼ取り残しのないくらい
夢中になって収穫してきました。
なんて気持ちがいいんだと感動していましたが
農家さんは収穫時期は作った野菜で食べているわけですから
そんなのんきなこと言ってられないんだろうと思います。
それでも、こうして体験ができてうれしかったです。
ありがたいことです。
たかだか半日でしたが、日頃鍛えていないのでくたくたでした。
根性なしです。
明日のバザーで販売して、手元にいる猫たちのワクチン代金や
手術の費用に補填していきたいと思います。
上手にミシンとか使えれば、ニャンモックやニャン袋、首輪とか
いろいろ作品を作って販売することもできますが
なんせ針と糸はからっきしダメです。
というわけで、収穫にせいを出して参りました笑
命がつながって、たどりつくことができた子たち
やれることはきちんとやってあげて、幸せになれるように
がんばらないと・・・です。