<object width="'340'" height="'230'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/3J_lZpR84HU-K_W3/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/3J_lZpR84HU-K_W3/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'340'" height="'230'"></embed></object>
2月12日に台湾の平渓国中(中学校)で行なわれた台湾平渓國際天燈節に行って来ました。
感動で涙が出そう、、、
お疲れなのに、早々に作成して下さり謝謝*^c^*
本当に素晴らしい!!
来年は絶対に絶対に私も行きます^c^/
嬉しいコメント、どうもありがとうございます。
2回目の時は脚立に乗ってた素敵なお嬢さんが、これを使って写真を撮ってと、譲ってくださったのです。
とても良い場所で、落ち着いて撮ることができました。
沢山の人の願いを乗せた天燈祭、素晴らしかったです!
来年は是非、ですね(^_-)-☆
お帰りなさ~い!
天燈節とても綺麗ですね。
楽しませて頂きましたよ♪
ありがとうね☆
天に上がっていく天燈みてると本当に願いが叶いそうな気がするわ(*^=^*)V
誰でも参加できるのですか?
讃岐さんも願い事書いたのかしら・・・・・
アッと言う間に台湾楽しまれましたね(笑)
動いてるように見えて、写真がきれい♪
おはよう~、ただいまで~す♪
綺麗でした、すばらしかったです!
背伸びして写している時に、綺麗なお嬢さんが脚立を貸してくださったのよ。
おかげでゆっくりと写真が撮れました。
なにしろ凄い人出でしたから、写真を写すのも大変でした。
私達も会場に近いところで100元で天燈を買って、願い事を書いて上げました。
ちなみに天燈の色、黄は財運アップ、とかあるそうです。
高く上がるほど、願い事が叶うそうで、高く上がっていきましたよ。
天燈上げは誰でも無料で参加できるそうですが、先着順で人数が決まっているので難しいかな?
そうなんです、今回は夜市と天燈節のみでした。
小雨でしたが、なんとか写せて良かったです。
夜に動く物を写すのは難しいですね。
いつもアクセス有難うございます。
お帰りなさい!
金曜日、香川は積雪があったので
心配していました!
無事に行き来できて良かったですね!
お疲れ様でした。
こんにちは~
今、雪が積もってきましたよ。
金曜日のようにあたり一面が真っ白になってきました。
11日は無事に関空まで行けてヤレヤレでした。
帰りのバスの楽チンなこと、乗り換え無しは有り難いですね。
無事の帰国、何よりで良かったですな~
楽しく過ごされたのが一目瞭然で分かります。
旅は、良いですな~
こんばんは~
ただいまです、アッという間に帰ってきましたよ♪
フルに動いたのですが、短い期間だったので疲れは無いみたいです。
良いですよね、旅って(^_-)-☆