
高松市屋島西町2366-1高松テルサにて、10時過ぎからリハーサルでした。



団内発表会は10名の参加で、ソロとデュット、そして歌われた曲はクラシック、日本の唱歌、宗教曲、などなど。
私は入団3年目ですが、先生の個人レッスンが受けられるから出たほうが良いよと誘われて。
衣裳は何を着るの?とかいろいろ皆さんが心配してくれて有難かったです。
トップで「赤い花白い花」と「おぼろ月夜」の2曲歌いました。
私はどなたにも案内をしてなかったのですが、団員さんの友人やOGさんたち40名近く聴きに来られて、約1時間でしたが緊張の中にも楽しい時間を過ごせました。
終わって先生の全体の講評では、歌詞をはっきりと歌っているのが良い、さらに難しい曲に挑戦してレベルアップを、との事。
終わってからが勉強です、とも。
なるほど、と感心しました。
さぁ、次は7月の定期演奏会に向けての練習です。