goo blog サービス終了のお知らせ 

讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

台湾平渓國際天燈節

2011-02-13 23:50:00 | ノンジャンル
<object width="'340'" height="'230'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/3J_lZpR84HU-K_W3/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/3J_lZpR84HU-K_W3/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'340'" height="'230'"></embed></object>


2月12日に台湾の平渓国中(中学校)で行なわれた台湾平渓國際天燈節に行って来ました。

ただいま~

2011-02-13 16:21:00 | 天燈節へ 2011年2月
飛行機は定刻に離陸し、気流の関係で少し揺れましたが、直ぐにシートベルトの装着サインは消えました。

で、楽しみにしていた機内食です。
私はコーンスープniko
娘はカップヌードルのチキンを。
チョコレートも美味しそうだったのでpeace

支払いは台湾元や日本円が使えますが紙幣のみ、お釣はシンガポールドルのみなんですhi

シンガポールといえば、もう20年前の初めての海外旅行で行ったきりです。

このお金、シンガポールへ行けという事でしょうか?

謎のまま、関西国際空港に15時50分に着きました~
高松行きのリムジンバスは18時05分、のんびり待つしかないですね~symbol6

お弁当を買って、バスの車内で食べながら一路讃岐へと。
21時07分、高松中央インターまで帰ってきました。


台湾旅行記にお付き合い、どうもありがとうございました。

おはようございます~

2011-02-13 08:00:00 | 天燈節へ 2011年2月
どうやら雨も上がったようです。
部屋の窓からの眺めは素晴らしいです~

一階にある食堂での朝食は8時から。
天燈の灯りが素敵です~
バイキングですね~
   


   
スヌ子さんと一緒にいただきま~す
食堂に飾ってあったレコードジャケットのこの方、もしかして?

さてさて、9時に空港までのタクシーをお願いしていたのですが、忙しくて間に合わないそうで、急遽、民宿のご主人が送ってくれる事になりました。

渋滞もなく、高速道路をスイスイと~
台北101が素敵heart
円山大飯店も見えましたよ~

で、無事にチェックインして、
娘達はスタバへ。

イミグレを通って、免税店でちょっとお買い物。
ジェットスターは捷星、なんですね。
どうやら12時40分、定刻に離陸できそうです。