まんのう町からの帰りに、カメラを持ち出してるついでに栗林公園へも寄ってきました。
相変らず晴れたり曇ったりの寒いお天気でしたが、1時間近くも楽しみ、また、今日から4月4日まで春のライトアップが始まるとの事で、今年こそはと秘かに決意
やっぱり飛来峰からの眺めは最高です。
偃月橋、三日月が湖面に影を映す姿から名づけられた橋。
美しい形です~

何を想う、青サギちゃん。
エドヒガン桜、ちょっと白とびしています
青々とした松も美しい。
掬月亭は江戸時代初期の数寄屋造りの建物。
吹上亭にて小腹が空いたので、草だんごと桜だんご、各350円を娘と半分っこ、餡子がのっていとうまし~
吹上(水源地)からの流れに咲いたカキツバタ?
芙蓉峰からの景色も素晴らしい
今日から春のライトアップが始まるので、その準備ですね。
さぁ、ソメイヨシノが咲いた頃にもう一度来なくては。
相変らず晴れたり曇ったりの寒いお天気でしたが、1時間近くも楽しみ、また、今日から4月4日まで春のライトアップが始まるとの事で、今年こそはと秘かに決意
















さぁ、ソメイヨシノが咲いた頃にもう一度来なくては。