肉うどんを食べてお腹もいっぱいになったところで、娘の銀塩写真撮影に同行、丸亀市中津町の中津万象園へ行ってきました。
万象園は森羅万象、即ち宇宙に存在するすべてのものを意味し、それらを合わせ持つ名園といわれています。
受付で入園・入館券(1000円)を買って、さぁ、はじめての中津万象園散策です。
順路通りに進みましょうか
ほう、綺麗に手入れされていますね~。
邀月橋(ようげつばし)、月を迎えるという意味があり「仲秋の名月」にはこの太鼓橋の上で見事な月を愛でるそう。
橋の上からの眺め。
1500余本植えられているという松。
松寿関(しょうじゅかん)、神仙思想に基づく作庭様式の日本庭園としての門で、長生きの門とも呼ばれている。
あらっ、立派な梅の木が
ちょうど見頃ですねぇ、それにしても誰もいません
お茶室でお薄もいただけます、500円なり~。
お茶室の前にあり樹齢600年といわれる1本の大傘松、直径15mあり画像に収まりません
鳩さんの案内で山茶花の小道を。
山茶花も見頃、花びらの絨毯です
我が家の山茶花は夏の暑さに負けて、こんなに綺麗に咲いてないなぁ~。
池から鴨ちゃんが上がってきて・・・案内してくれるの?
ありがとう~
「ひいな館」「陶器館」「絵画館」などをまわって、邀月橋(ようげつばし)を右手に見ながら庭園散策を終わります
万象園は森羅万象、即ち宇宙に存在するすべてのものを意味し、それらを合わせ持つ名園といわれています。
受付で入園・入館券(1000円)を買って、さぁ、はじめての中津万象園散策です。
順路通りに進みましょうか
ほう、綺麗に手入れされていますね~。
邀月橋(ようげつばし)、月を迎えるという意味があり「仲秋の名月」にはこの太鼓橋の上で見事な月を愛でるそう。
橋の上からの眺め。
1500余本植えられているという松。
松寿関(しょうじゅかん)、神仙思想に基づく作庭様式の日本庭園としての門で、長生きの門とも呼ばれている。
あらっ、立派な梅の木が
ちょうど見頃ですねぇ、それにしても誰もいません
お茶室でお薄もいただけます、500円なり~。
お茶室の前にあり樹齢600年といわれる1本の大傘松、直径15mあり画像に収まりません
鳩さんの案内で山茶花の小道を。
山茶花も見頃、花びらの絨毯です
我が家の山茶花は夏の暑さに負けて、こんなに綺麗に咲いてないなぁ~。
池から鴨ちゃんが上がってきて・・・案内してくれるの?
ありがとう~
「ひいな館」「陶器館」「絵画館」などをまわって、邀月橋(ようげつばし)を右手に見ながら庭園散策を終わります