本日のお稽古は先月に続いて、高麗卓(こうらいじょく)による棚点前でした。
棗と水差しを棚に飾っておきます。
最初はKさんから。
本日のお菓子はチューリップ
とっても美味しかったです。
綺麗に点てられましたね
最後はお茶碗や柄杓もお棚に飾ります。
拝見はなくて、お点前をしている時にいろいろお聞きします。
Kさんの次に私、最後はFさんのご主人でした。
ぶっちゃんママはずっと体調が悪く、暫くお休みすることになりました。
今日は13時からコーラスがあるので、終わって直ぐに食事です。
いつもありがとうございます。
食事の途中でしたが、お先に失礼して、コーラスへと。
ご馳走様でした~
コーラスの休憩中に3番目の妹から電話があり、近くの山で「タラの芽」を採ってきたから帰りに寄って、との事。
実は昨日行った
道の駅「醍醐の里」でも9時のオープンを待って、タラの芽を5パック買い占めていましたが、遠慮なくいただくことにしましょう
こちらは買ったタラの芽。
帰宅すると、夫が親戚の山へタケノコを掘りに行ってましたよ
という訳で、今夜は春を堪能しました
そして、コーラス仲間の〇本さんが「キツリフネ」の苗を持ってきてくれていました。
ありがとうございます、咲くのが楽しみです。
去年咲いたキツリフネ、種ができる前にバッタに食べられて無くなっていました。