5時前、なんだか早くに目が覚めて、ふと東の空を見ると朝焼けがはじまっていました。
久しぶりにスマホでカショリ!
5:34、サンピラーのような気がしてもう一度カショリ
今日は10時から、お茶のお稽古でした。
と言っても、13時からコーラスの練習があるので早めに切り上げて、移動しないと。
本日のお菓子は、
さきがけさんの水芭蕉です。
器は小鹿田焼き。
Kさんのお点前、続いて、子供さん2人と一緒に来られたFさんの友人が新しくお稽古仲間になり、子供さんも一緒に。
一気に賑やかで楽しいお稽古になりました。
私は途中で抜けるので、台所でFさんの奥様のお手伝いを。
お稽古が終わって、皆で一緒にいただきます。
私は後ろ髪を引かれながら途中でコーラスへと(笑)
Fさんちの薔薇が綺麗に咲いていて、思わずカショリ
今日は母の日でしたね。
長野県上田市から届いたコシアブラ、タラの芽、そして行者ニンニクを天ぷらにしました。
どれも美味しかった~
タラの芽。
コシアブラ。
行者ニンニクは半分に切って、ちょっと衣が薄くなりました
赤いソラマメご飯、美味しかった。