goo blog サービス終了のお知らせ 

讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

愛玉(アイユイ)

2006-06-27 23:09:00 | 台湾 2006年
蒸し暑い夏の夜のデザートは愛玉ですねっ♪

愛玉の素、半分に水1リットル。

愛玉の素はお茶パックに入れて(2重にします)水の中で約5~6分もみもみし、水が薄い黄色になり、とろ~んとしてきたらラップをかけ冷蔵庫で30分冷やします。

指で押してプルルンとしてたら出来上がり。

シロップ(すだち酢と蜂蜜・蜂蜜レモン・お好きにどうぞ)をかけて、いただきま~す。

宅配のコーヒー牛乳を半分にして、愛玉を入れると美味しい愛玉珈琲牛乳の出来上がり。太いストローでどうぞ!
  

茘枝(レイシ)が

2006-06-20 20:06:00 | 台湾 2006年
  
届きましたよー! 台湾青果さんから。
枝つきと思っていたら実だけで、ネットに入ってる。
       
大きいですねぇ、ゴルフボール大です。

ではでは、皮をむいて・・・冷凍のレイシは食べたことがあるけど、生は初めてです。

う~ん、あま~い♪何個でも食べられるぅ☆☆☆

肉粽

2006-06-05 19:47:00 | 台湾 2006年
5月に台湾の金門島と奮起湖へご一緒したkyon2様からペリカンの冷蔵便で「肉粽」が届きました。

kyon2様のお手製で、筍の葉で餅米と具を包んだあと、鶏ガラベースのスープで煮込むという台湾南部風の製法だそうです。 確かに再發号の味でした。
材料:餅米、肉燥、干蝦、干[虫可]、
   干椎茸、豚腿肉、鹹蛋、栗甘煮

さて、蒸し器で蒸して、、、。
ではでは、いただきま~す♪
あっ、今日が誕生日のさつきちゃんにもおすそ分け。

kyon2様、どうもありがとうございました。