goo blog サービス終了のお知らせ 

須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

アジサイを挿し木で育てる

2014-07-13 12:27:10 | 花・植物
2014年7月13日 <父>

6月初めからアジサイの挿し木栽培を始めました。挿し木の用土は、保水性の優れた
肥料分のない土を使う必要があります。ちょうど余っていた赤玉土を使用しました。
7月12日、我家のベランダは、挿し木のアジサイの鉢が所狭しと置かれています。





写真下の2つの丸い鉢は6月6日に挿し木しました。1か月以上経ち新しい芽が
出て来ています。





今日、ためしに掘ってみました。もうたくさん根が出ています。
この株は5号鉢に植え替え、残りは団地内の苗圃に移すことにしました。
最初に植えた16株中枯れたのは1株だけでした。





苗圃にたっぷり水を撒いた後、丁寧に植えて行きます。





別の鉢も同様に植え替えました。初めて浴びる強い日差しで弱らないか心配ですが、
今週は曇りの予報なので少し安心です。来年は団地内のスペースに移植し可愛い花を
咲かせたいものです。


 2014年7月13日 東京都稲城市にて リコーGRデジタル4


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする