そうだ、「北へ。」行こう

私の北海道旅行の旅行記が中心のブログです。初めての方は「北海道旅行プラン」カテゴリからが見やすいと思います

道の駅 上ノ国もんじゅ

2010年06月28日 | 道の駅
北海道旅行を挟んで、ちょっと間が空きましたが、前回の松前城の続きです。
松前城を出発して次は上ノ国町へ。


コンクリート打ちっ放しの、なにやら、凄い建物が印象的ですが、どうやら工事中の模様。




海のすぐ側にあって、背後には海が広がっています。


入り口の周囲も、足場が組まれまさに工事の真っ最中。

外装の工事をしているのかな?と思いきや

中に入ってみると

中も改装工事のまっただ中で

この時点では、ほとんど道の駅としての要を成していませんでした。
かろうじて、2階のレストランが営業していて、そこでスタンプやマグネット等を購入することができましたが、残念です。
ただ、現在ではすでに改装工事も終わってリニューアルオープンしていることと思います。




道の駅上ノ国もんじゅ
檜山郡上ノ国町字原歌3番地(地図
休館日   毎週月曜日
        ※月曜日が祝日の時は翌日
             年末年始(12/29~1/5)
営業時間  10:00~19:30(4~10月)
             10:00~18:30(11~3月)
路線名    国道228号沿い
メイン施設 日本海情報交流館「文珠」
電話番号   (0139)55-3955
駐車場   普通車  45台
        大型車   3台
ホームページ→
こちら


最新の画像もっと見る