そうだ、「北へ。」行こう

私の北海道旅行の旅行記が中心のブログです。初めての方は「北海道旅行プラン」カテゴリからが見やすいと思います

TOP'S(トップス) (函館)

2006年05月12日 | 道南エリア・喫茶
市電五稜郭公園前駅からすぐ近くにある「スイートパーラーTOP'S」です。
「スイートパーラー」というだけあって、パフェやらアイスクリームやらがメインのお店らしいです。
そのためか若い女性や、女子高生なんかに人気のある店らしいですが、ランチとかピザと食べ物も色々あって、気軽に食事をするのにもちょうど良い感じです。
家族連れの客とかも居ましたし、客層は様々な感じでした。
俺はコーヒーを飲みましたけど、食事をするにもちょうど良い場所かもしれません。
店内はアメリカンな感じで統一されてました。
パフェとか見てると、けっこうでかいです(笑)このパフェは地元ではちょっとばかり有名らしいです。

スイートパーラーTOP'S
函館市本町32-11
市電五稜郭公園前駅から徒歩1分


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつものランチ (すずめ)
2006-05-12 09:48:04
わたしは休日はいつも、パスタランチを

食べて、その後のケーキを食べます。



好みからいって、ここのお店は

かなり魅力的かも!!!!



高校生のときはパフェなんて食べなかったのに、今は外にでたら、すぐにデザート欄を見てしまう。。。危険。
おいしそう (まゆら)
2006-05-12 10:22:55
わ~おいしそうです。

今度行ったら探していってみます。



聖地帯広では、お菓子めぐりも最高楽しいことだと思います。安いんですもの!!!

六花亭の喫茶室では、店頭に並んでいるケーキを食べることができます。(メニューには載っていませんが、注文するといいですよ)本店と藤丸百貨店の地下店舗では、お買い物する方専用にコーヒーが飲み放題でにもなっています。で藤丸前と六花亭本店前には、道路をはさんで、鹿の親子の像が見つめあっています。それと、当日が誕生日でしたら、「ケーキ」と「ポラロイド記念撮影」と、「店員さんのハッピーバースデー・コーラス」のサービス付です!

柳月は音更に工場があり、見学もできます。(もう調査済みでしょうね)

両店ともあちこちのスーパーに入っていますので、食べたくなったらどっかに入ってしまえば、食べられるのがうれしいです。



長くなりました。

これに対する返事はいらないですよ。

貴重な時間、北海道行きのプランを練りに練ってください。



参考まで



豚丼→  http://www.butadon.com/



フリーペーパー→ http://www.chainet.jp/

     

まんぷく十勝→ http://www.chainet.jp/
追加 (まゆら)
2006-05-12 10:24:19
誕生日サービスは六花亭の本店のみです。
Unknown (函館のヨッシー)
2006-05-12 22:25:21
こんばんは。

Top'sとは、地元民しかいかんような所とは、シブイっすね。

それとも、観光客の方々も結構来るのかな?

最近は入ってないな~。



帯広の六花亭、本店でしかないお菓子もあるはずっす。

サクサクパイだったかな?

賞味期限が超短いので、郵送出来ないらしいですよ。



時間があれば、ナイタイ高原には是非お立ち寄り下さい。

車が無いと行くのは厳しいですが、高原牧場の眺めは最高です。

周遊道路を走ると、まるで空に向かって走ってるような感覚になります。
Unknown (卯月 蒼)
2006-05-13 10:45:22
>すずめ

どっちかというとデザートが主力みたいですので、良いかもしれませんね。

ここのパフェは(俺は食べてないけど)オススメできるモノらしいので、もし近くに行ったら立ち寄ってみてください。

市電五稜郭公園前駅を降りて、丸井今井デパートの2~3件隣の店ですので、すぐ発見できると思います。



>まゆら

バースデーは残念ながら該当しませんでしたが、六花亭本店も、柳月スイートピアガーデンも寄る予定ですよ。

ただ、六花亭本店は朝一で行く予定なので、喫茶室には入れなさそうです(喫茶室の開店は10時30分からみたいですからね)

ただ、1Fにも買った商品を食べることの出来る、コーヒーサービス付きのイートインコーナーがあるらしいので、そこを利用する予定です。



>函館のヨッシー

確かにTOP'Sって、旅行雑誌とかではあまり紹介されてない所ですね。

でも、お店の場所自体は繁華街のど真ん中で、見つけるのも簡単だしなかなかの立地条件だと思います・・・駐車場は無いですけど。

観光客の人はどうなのかな~・・やっぱり地元の人の方が多いのかもしれませんが、本町のあの周辺で買い物して、一休みするにはちょうど良い場所かもしれませんね。
また行ってみたい (コウタ)
2020-10-24 02:45:41
 学生時代、柔道の練習の帰りに仲間達と行ったことがあります。もちろん一番の目的は女の人達を見ることでした。図らずも硬派と見なされ女性と全く縁の無かった我々にとって、トップスは憧れの場所でもありました。失礼なことはしていないつもりでしたが、柔道着を持った無骨な男どもがパフェを食べているのはかなり浮いた存在で、ご迷惑をおかけしたかも知れません。でも運動後のパフェは美味しかった!
 そんな私も子ども達が成人しました。嫌われてなければ久し振りに行ってみたいと思います。青春時代の想い出をたどるために。
無性にTopsが懐かしく・・・ (ディーイ)
2020-11-18 23:03:26
思わず、ググってて辿りつきました。
色々なパフェ、 ラザニアを食べたのもここがお初でした。  ここの経営者ご夫婦はお子様〈跡継ぎ
が無く・・大変繁盛していましたが
残念ながら、閉店されましたね。
 写真で お店の姿を再確認して月日の立つのを懐かしく、もの悲しく思われます。
 どなたかも書いてましたが、更新内のを心配しております。