そうだ、「北へ。」行こう

私の北海道旅行の旅行記が中心のブログです。初めての方は「北海道旅行プラン」カテゴリからが見やすいと思います

沼の家 (七飯町)

2010年02月16日 | 道南エリア・喫茶
山川牧場で昼食をすませた後は、大沼公園へ。
JR大沼公園駅の駅前が、駐車場やお土産品店などが立ち並ぶ、大沼公園観光の拠点となっているのですが、まずはその駐車場へ車を停めて、大沼公園を見て回ることにしました。

食後のデザートという意味も込めて、最初に立ち寄ったのが「沼の家」(ぬまのや)です。


入り口の暖簾にも書かれているのですが、創業が明治38年という、かなり歴史のある老舗です。
ここでの目的は、なんと言っても大沼名物の

大沼だんご。

正油、餡、胡麻の3つの味があって、そのうち胡麻はここ沼の家限定とのこと。
なので、ここは当然、胡麻メインで、胡麻&正油味を選んでみました。
一つ一つは小粒で、本当の一口サイズ。
ただ、ケースにぎっしり詰まっていて数はかなり入っているようです。
だんご自体はシンプルな味で、でも逆にシンプル故に飽きが来なくて、さらに一つ一つが小さくて食べやすいので、いくらでも食べれちゃうという感じでしたね。
柔らかくて、個人的にはやっぱり胡麻が美味しかったです。


沼の家
亀田郡七飯町大沼145(地図
定休日    無休
営業時間   8:00~18:30
電話番号   0138-67-2104
駐車場     有料駐車場有り


最新の画像もっと見る