磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

創作幼年童話選10 白クマそらをとぶ

2009年04月01日 | 読書日記など
『創作幼年童話選10 白クマそらをとぶ』
   いぬいとみこ・作/遠藤てるよ・絵/小峰書店1974年

いぬいとみこさんは、他にも原爆関連の本を出されていますね。



白クマが真面目なテレビのレポーターのようです。

水爆実験をやっているところに……。下「」引用。

「トビウオや、カモメは、その中を いっしょうけんめい にげていきます。うみの上には、ばくはつで うきあがった さかなたちが、いっぱいです。子どもの クジラたちは、のろのろと のろのろと およいでいきます。
「わかったよ。すいばくの じっけんの せいなんだね……。」
 モッちゃんは、目を つぶって いいました。
「ニンゲンノ シタコトヲ、ミテ ゴランヨ。」
 白クマが きっぱりと いいました。
 モッちゃんが 目を あけて みると、テレビの がめんは かわっていました。-略-」

この実験止めたのは、日本の人たちの力が大きいとボクは思います。

多くの人たちの生命や健康を守ったといえるでしょう……。

その中で、被爆された人たちは大きな力だったと思います……。

だけど、この国の政治家の中には、核兵器を持ちたいと思っている人たちがいます……。









index

index

もくじ





エンタメ@BlogRanking




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。