磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

INSTANT KARMA ジョン・レノン U2、デュラン・デュラン、トキオ・ホテル

2007年07月13日 | 読書日記など
プロテスト・ソング

INSTANT KARMA
ジョン・レノン


--INSTANT KARMAとは。

若い時に、何のことかわからないので辞書をひいたけど、わからなかった思い出もあります。

検索しても、わからないと質問している方もいます……。

本を読んでいると、インスタント・カーマは核兵器のことを表すこともあると書かれてあったと思います……。

この歌の場合も、核兵器とするとわかりやすいかとボクは思います。

「インスタントカーマにつかまってしまうよ
頭に一撃を食らうだろう
だからしっかりしたほうがいい
でないともうじきあの世行きだ?」

ジョンは「いったい自分は何様なんだと思っている?
スーパースターかい?
まあ確かにスーパースターだな」
と、相手に話します。
アメリカの大統領などとボクは思います。

しかし、ジョンはその後に唄います。
「そう みんな輝いている
月や 星や 太陽のように
そう みんな輝いている
さあ みんな」

そんな人たちを吹っ飛ばすんじゃいよ!
オマエと同じ人間じゃないか!
と叫んでいるようでもあります。

この歌はそれほど熱い歌だし、熱唱しています。








歌詞

【goo wikipedia】


「輝こう」ということは愛と平和のために何かしようと誘いかけているようにボクには思えます。


ダルフールのためのチャリティー・アルバムでは、
U2、デュラン・デュラン、トキオ・ホテルがそれぞれに演奏しています。

キャンペーン・トゥ・セイヴ・ダルフール



トキオ・ホテル




U2




デュラン・デュラン












index

index






エンタメ@BlogRanking



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。